週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

心のともしび

2007年09月25日 | アルビレックス新潟

暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう

 (聖パウロの言葉より)

 

ホームで3連敗かよ!どうなってるんだよ!

「また負けた」と不平を言うよりも
精一杯声を出して応援しましょう

 

アウェイでも負けかよ!鹿島に逆転負けはねぇだろ!

「せっかく遠くまで行ったのに」と文句を言うよりも
貴章のゴールとモツ煮の味を思い出しましょう

 

次は浦和かぁ…ついてねぇなぁ4連敗するんじゃねぇの?

浦和が強いと言うよりも
まずは埼スタに行きましょう

 

2ゲームもマルシオが累積でいないのか。厳しいなぁ…

マルシオ不在を嘆くよりも
松下の気迫を信じ声援を送りましょう

 

あ~あ、こんな時に慎吾がいてくれたらなぁ…

慎吾の大分(期限付)移籍を憂うよりも
1%の可能性がある限り100%の努力をしましょう

 

え~!ウッチーの回復もまだなのに永田もケガ?どうすんの?

選手のケガや選手層の薄さを嘆くよりも
せっせとゲーフラを作りましょう

 

なんか最近、ゴール裏ももめているみたいだしイヤな感じ

「なんだアイツは」と他人を責めるよりも
まずは自分が声を張り上げ応援しましょう

 

信じるものは救われる。そして私たちには、まだまだできることがある。淳監督を、そして選手を信じましょう!そして大きな声援を送りましょう!ブーイングより拍手を!苦しい時は前進している!止まない雨はない!明けない夜はない!まだまだこれからだ!

暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう

(聖パウロの言葉より) 

 

 

 

アナタハ あるびれっくす ヲ 信ジマスカ?

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする