週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ショック!内田潤氏解任!

2020年04月24日 | アルビレックス新潟

まさかチームの功労者が、こんな形で突然にチームを去ることになるとはね。ビックリすると同時にショックですよ。

アルビレックス新潟U-15の内田潤監督が、突然解任されました。詳細は全く不明です。わかっていることを整理すると(新聞に書いてあることだけだけど)、

●内田潤氏に看過できない重大な契約違反があった。
●チームは内田氏との契約を解除した。
●契約解除は双方合意の下である。
●違反の内容は契約上話すことができない。

…ということです。まぁここからわかることは、「内田氏が大きな違反行為を犯した」「だから解任した」「そのことについて内田氏も納得している」「内容は公表できない」ってことです。

それにしても「違反の内容は契約上話すことができない」って、よく考えると不思議なことですよね。「道義上」ではなく「契約上」ってことは、契約書に「違反があって解任する場合にはその理由を公表しません」って書いてあったのかな?「そんなことってあるのかな?」って少し思いました。

まぁチームの決定ですし、チームが「違反内容は公表できない」って言ってるわけなので、ボクらが「あぁだこうだ」と騒いでもしょうがありません。モヤモヤした気持ちを抱きながらも、ボクらは受け入れるしかないってことなのですかね。

ただ間違いないのは、ボクらがウッチーと共に共有した感動や鮮やかな思い出の数々は、決して色褪せるモノではない真実だということです。

ついこの間は「ニイガタフットボールプレス」で、堀米とのサイドバック対談「さぁ円陣を組んでダッシュしよう」で、熱いトークを展開したばかりですからね。信じられないですよ。もしかしたら、あれが新潟での最後の内田語録になるのかな。寂しい限り。

今回の件、まさか「内田氏一人が責任を被ることで、何か大きな不祥事が表面化するのを防いだ」なんてことはありませんよね。そこの部分をボクは心配しております。だって内田氏にしても、釈明するなり言い訳するなり、謝罪するなり惜別の言葉を述べるなり、何かしらのけじめをつけるのが筋ですからね。それすらできない事情ってのがもしあるのだとしたら、そこには「隠蔽の香り」が漂います。

気になるのは、これから内田家がどのような決断をしていくかということです。お子さんたちの学校の問題もあるしね。「ウッチー、新潟に家買っちゃえ」くらいなことを思っていましたからね、ボク達は。どうかみんなが幸せでありますように…と願っております。


さて、新型コロナウィルス肺炎で、女優の岡江久美子さんが逝去されました。63歳です。いやぁ~ショックです。志村けんさんの時もショックだったけど、志村さんは年齢的にボクらよりも少し上の世代という思いがありました。岡江さんは、まさにボクらと同世代の昭和30年代生まれですからね。

何とかなりませんかね。コロナウィルス。とにかく「STAY  HOME」に全力を尽くしましょう。岡江さんのご冥福を心からお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする