「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

やったー  ホークス日本一!

2018-11-03 22:04:27 | 野球





























シーズン2位で終わりながらCSで日ハム。
そして手強い西武をやぶってパ・リーグの代表として
セ・リーグの覇者、広島との日本シリーズを制した。

広島での初戦、2戦を考えれば7戦まで戦うだろうと思っていただけに、
よく守り、よく戦ってくれた。
ホントにありがとう!
そしてお疲れさま。


有馬記念へ夢が広がる二刀流  「 オジュウチョウサン 」

2018-11-03 15:57:05 | 競馬・ボート





































ジャンプ界の王者が平場のレースに挑んで、
開成山特別に続き、今日の南武特別を勝って2連勝。
ジャンプの連勝から続ければ、これで11連勝である。
大谷翔平ではないが、ジャンプと平場の二刀流オジュウチョウサンの
有馬記念への夢が広がった。



福岡県田川市 ・ 炭坑節まつりで綿菓子を作る元貴乃花親方 

2018-11-03 13:41:19 | 相撲







































福岡県田川市で毎年 「 炭坑節まつり 」 が行われる。
先代の貴乃花時代からの付き合いがある 「 貴ノ花茶屋 」 。
そのご縁で九州場所では部屋を構え、
この田川の地で弟子たちを育ててきた。

炭坑節の発祥の地とも言われる炭坑節まつりでは、
毎年、貴乃花部屋の力士たちも輪になって炭坑節を踊っていた。

残念ながら親方を辞めた元貴乃花親方だが、
今年もこうして田川地域のためにわざわざ遠いところから駆けつけ、
お世話になった恩返しにと、自らが綿菓子を作り手渡しで販売に貢献し、
衰退していく炭坑町の活性化に一役も二役もかってくれている。

できれば来年も再来年も来てくれることを願っている。


第9位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 展覧会 」

2018-11-03 07:00:14 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



福岡県美術展 入選作品






今朝も冷えた。
夏場には東の低い位置にあったオリオンが
西の中空へと移動してクッキリと見えた。

今日は 「 文化の日 」 で祝日だが、
折角の休みが土曜日と被ってしまった。
なんとなく休みが1日損したような気がする。
そんなコトを思う今日の順位は9位で、
ラッキーポイントは、
 「 展覧会 」 である。


同じ毎日に飽きて気分が沈みがち
工夫こそが大きな変化をもたらすぞ!


二十八宿  女 ( じょ )  稽古、事始めに吉。訴訟、葬儀、婚礼は凶。


      今日のコトバ

  私は嫌いな人に会ったことがない

 ( 淀川長治  1909~1998  映画評論家 )