「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県菊池市  「 龍鳳橋 」

2018-11-25 19:06:54 | 橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道

























































龍鳳橋は班蛇口にある鳳来集落の谷に架かっており、
竜門ダム湖の周囲の道路をつなげている。
規模などは詳細には分からないが、
左右の親柱の飾り穴にはめられた龍と鳳凰が特に印象に残った。


鹿児島県奄美大島  「 奄美市立赤木名中学校 」

2018-11-25 13:01:39 | 学校・郵便局・農協



赤木名グスクの前にある赤木名中学校



















あっという間に15日間が過ぎて、
今日が千秋楽になってしまった大相撲九州場所。
23日に引退を発表した里山や
九州場所で活躍する大奄美や明生などの出身地の奄美大島。
その北部に位置する赤木名。
赤木名中学校では昼休みには奄美民謡の朝花節が流れていた。


福岡県黒木町  「 椿原地区のイベント 」

2018-11-25 06:08:12 | 日記 ・ イベント



椿原地区で唯一の店























































23日の日は黒木町の石橋を主にめぐった。
その中でも笠原地区にある関屋橋を探し出せなくて
あちこちの山や川の周りを探したが、さっぱり見つけ出せなくて諦めていた。
その帰りに椿原天満宮の境内で賑やかな会が催されているのを見て、
そこにいる人に訊ねてみると、2年前の豪雨で流失したという。
黒木に限らず、筑後や日田方面ではこうした石橋が多く見られた。