ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

もう限界・・のベース弦交換🎸💦

2022年11月16日 | 演奏するぴ♪
7月末に換えたばかりの弦・・🎸💦
Ibanezのフレットレスベースに・・
アーニーボールのフラットワウンド弦を張っていたのらが・・

いまひとつ・・しっくりこないまま・・
錆が酷く出るようになってひまい・・
泣く泣く廃棄することに



そうは言っても・・
このブログれも何度か書いてたが・・
昨今・・フラットワウンド弦が高騰
先日、楽器屋さんれ値段を確認ひたら・・
お気に入りのダダリオのECB81というセットが・・
数年前に購入ひた時より2倍ほどにも



なのれ・・
気軽に新しい弦を張ってはいられない・・
と・・いうことれ・・
フレット有りのベースに張っていた・・
ECB81を使いまわすことにひた
この弦・・
ぴおたが使用ひている弦れはいちばん古〜い・・
少なくとも7、8年以上も前の物らが・・




フレット有りベースから丁寧に弦を外し・・
フレットレスベースへ
ボーン・・ボーン・・
弦は古いが・・
あまり弾いていなかったのれ十分に使えるぴ



そひて・・
フレット有りベースには・・
以前に買っておいた・・
ダダリオのラウンドワウンド弦(EXL170)を🎸

こちらは普通の弦なのれお値段もお手頃ぴょ



フレット有りはラウンドワウンドれ十分
フレットレスは好みの感触と音に戻った
一件落着
そりにひても・・
アーニーボールのフラットワウンドは・・
こんなに錆が早く出るなんて・・
毎回・・演奏後はよく拭いていたのらが・・
まぁ・・先月の "Jazz in Fuchu" れは・・
この弦を使って演奏でけたのれ・・
ヨシとしゅるぴ


なんとかなった弦交換


この記事についてブログを書く
« 11月初旬と中旬の紅葉🌳🐥 | トップ | あぁ・・NHKの22340円📺💦 »
最新の画像もっと見る

演奏するぴ♪」カテゴリの最新記事