ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

2022年のふり返り・・☀★☯✨

2022年12月31日 | 日常のぴ!
去年は・・
「2021年の陰陽☯🐥☀☆彡」とひて・・

仕事:転勤も無く陽
バンド活動:どこも中止になり陰、れも無事に練習でけたのれ陽
グレートリセットの加速:働き方などの変化や環境問題に関する疑問れ陰陽
などなど・・
特にグレートリセットについて書いていた・・

今年は・・
「2022年のふり返り・・☀★☯✨」とひて・・
去年と同じように12月初旬の・・
ミケリガオカ(光が丘)ローズガーデン近くの・・
メタセコイヤの写真を使いながら🌲🌲🌲



まず・・
あ仕事から・・・・💻🐤💦
ありは2月らったか・・
上司から・・
「ぴおたさんは4月から新しくできる部署に移ってもらい、そこで今までと同じような仕事を・・」
と言われ・・
正直・・”なんで同じような仕事をするのに移るの?”
と疑問と不安だらけらったが・・
イザ、移ってみると・・
前部署の管理職が皆、課題としてあげていたあ仕事を一手に引き受けてやらなければいけない職場らとわかった・・
おまけに、その内示を出した上司は4月にとっとと早期定年退職をひてひまい・・
ぴおたと同い年らったのに・・
そりから・・
ヒラメちゃんな若い上司のもと・・
役員さんの「早く・・早くやってね」という言葉にプレッシャーをかけられ・・
心が壊れそうになりながらも・・
10月まれ必死に働き一通りの成果を出して・・・・
年末には”やれやれ・・”という状態まれこぎ着けた
実は・・
ボーナスれ「頑張りました賞」をいただいたのらが・・
正直・・・・
還暦を過ぎて・・給与も減る中・・
役割や責任も軽減さりるはずれあるのに・・・・
なぜ、馬車馬のように働かせ賞を与えるのか・・
なぜ、そのようなあ仕事環境になってひまっているのか・・
疑問れあり・・迷惑れすらある・・
自らの賞はいらないから・・
後輩が賞をとれるような補佐とひての役割れ働きたいものれR



心が壊れる・・と言えば・・
27日の仕事納めの日に書いた記事・・
元部署の責任者から・・
「もういっぱいいっぱいなのでぴおたさんお願いします~」
と言われ呆れた件・・
実はその夜・・
久しぶりに38℃以上に発熱・・🌡
もしや”新型コロナ”
と焦ったが・・風邪の症状は全くない・・
そひて・・朝には36℃台に下がっていた・・🌡
念のため・・
新型コロナ検査キットれ確認ひたら、やはり陰性
こりは・・
過去に何度か悩まされ、結局”不明熱”と診断さりた症状と一緒・・
2020年から心療内科に通っていた1年半ほどの間は全く症状がでなかったのれ・・
やはり、心の病と関係があるの鴨ひれない🦆
ミケポ🐈&ルッシー🐩と・・
楽しく年末を過ごした今日は平熱れ体調も良い



バンド活動について・・
今年はいろいろなストリートライブイベントに出演することがでけた
♪5月に池袋ジャズフェスティバル
演奏前に雨れずぶ濡れになったっけ・・
♪6月はミヤ・サンセットジャズ
あ仕事場の同い年のお友達がご夫婦れ見に来て栗て写真をいただいた
さらに・・
10月は大変・・
♪15日はすみだストリートジャズフェスティバル
今までは夏のイベントも今回からは秋の開催に・・🍂
あ天気が良くて気持ちの良い一日らった
♪翌週の23日はJazz in FUCHU
この日もあ天気が良くて最高
”この人たちはプロでしょ!”
と思われる方々と同じステージに立てて光栄らったぴ
♪そひてまた翌29日にはミヤ・ジャズイン2022
昔何度か演奏させていただいたオリオン通り路地の広場れ懐かしさをかみしめながら
もう、この頃はとても寒くて手がかじかんだ・・
合計5ステージ
見に来てくださったお客様、足を止めて聴いてくださったお客様、
素敵なイベントと会場を用意してくださった関係者の皆様、
そひて、忙しい中お付き合いいただいたバンドメンバーにも感謝らぴ



あと・・
音楽活動について付け足し
今年5月にマーチンのテナーサイズのウクレレをゲット🎸
その後・・
たまに教則本を見ながられはあるが・・
ほぼ独学れ何曲か弾けるようになり・・
楽しさ倍増れ・・
夏に憧れのカマカのソプラノサイズをゲット🎸
もはやベースより楽しく・・
今ではかなり自由に弾きこなせるようになった
自画自賛れはあるが・・

そりと・・
ストリートピアノ演奏🎹
9月にたまたま都庁展望台のピアノを弾いてから・・
何度か・・ミケリガオカ(光が丘)や猫目蝶(要町)のピアノも
最近はあまり緊張せずある程度冷静に弾けていると思う・・
こりも楽しい



最後に・・
今年もグレートリセットの思うところについて・・
”グレートリセット”とは世の中をリセットすることのようらが・・
これを聞いて皆さんはどう思うのらろうか・・
”陰謀論”
いやいや・・
こりはもう堂々と世界経済フォーラム(WEF)が提唱する言葉れ・・
政府の文章にも出てきたりひている・・
日本政府は”新しい資本主義”とか言っているが・・
はて・・そりはどんなものなのか
こりについては1月に「グレートリセットの先・・🛸☆彡」という記事を書いた

このグレートリセットについてのぴおたの本心は・・
3月の「GDPの成長予測・・☯」に見え隠れしゅる・・💦
だりもが否定しにくく限りなく難しい理想を並べたSDGs・・
ある断面だけをとって大げさに騒ぎ立て危機感を洗脳するCO2問題や地球温暖化・・
どりもグレートリセットの手段か・・
はたまたグレートリセットが手段なのか・・
こりはニューワールドオーダー・・とも感じている・・

エネルギーについて何十年も前から考えて・・
あ仕事れも格闘ひてきたが・・
昨今は・・
もはやしょんな次元の話れは無くなった・・
少なくとも・・
日本の経済が沈まないように・・
専門家の先生方にはぜひ頑張っていただきたいひ応援ひたい

こりは余談・・
今年、自分れアップひて一番気に入っている記事・・
1月7日の「羽田空港の怪・・☢🐥💦」
残念ながら・・たくさん読まれた形跡は無い・・

2022年をふり返り・・
もちろん良いことはたくさんあったが・・
残念れ疲れて脱力感満載の一年れもあった・・

今年もありがとうごぢゃいばひた・・


TVをたくさん見た日・・📺🐤

2022年12月30日 | 日常のぴ!
寂しがり屋のルッシー・・🐩💦
ABニャさんがいない時は・・
いつも「ヒンヒン・・ヒンヒン・・」とないているが・・
昨夜は・・
旅行へ行ったのを悟っていたのか・・
泣きもせずぴおたのベッドに乗ってきて・・
朝までいっしょに寝た・・🐩🐤



そひて・・
午前中・・
再びルッシーとお散歩へ・・🐩ー🐤💦

今日も・・
おととい練習ひたコースへ行こうとするが・・
ルッシーはその気が無いようれ・・
GWに一緒に行ったコースへと誘導さりてひまった・・
ひかひ・・
こりが吉らったか・・
すんなりうんち君が出て・・💩
おまけにあまりよそのワンちゃんとも遭遇することなく・・
40分ほどれ無事に小屋に帰った・・🏠・・🐩ー🐤



れ・・
その後・・
昼から夜まれ一緒に仲良く・・
居間れゴロリ・・
ぴおたにとっては珍しいTV鑑賞
CSの旅番組をたくさん観たぴ
ルッシーとミケポさんが仲良しらと・・
ミケポさんも一緒にまったりできるのになぁ・・

夜・・AB&カノさんたちも帰って来た・・
やれやれ・・

お散歩・・本番・・🐩🐤💦

2022年12月29日 | 日常のぴ!
朝早く・・
AB&カノさんたちは・・
年末恒例・・
リュータン企画のご一族一泊旅行へ・・
さて・・
残されたぴおたはルッシーのお散歩れR



ぴおた&ルッシーのお散歩は・・
GW以来・・🐩🐤💦

午前中・・前日学習ひたコースを40分ほど・・⌚
途中・・
他のワンちゃんが通りかかると・・
相変わらずの男選手権れ・・
「ワン ワン ワン
その度にぴおたはビクビク・・



午前中はうんち君が出なかったのれ💩
午後は暗くなる前の早目の時間からスタート・・🐩ー🐤💦💦💦
同じコースとその周辺を1時間以上・・
何度もグルグルまわるが・・・・
またしてもうんち君が出ない・・
仕方なく・・
別のコースにも行くと・・
ルッシーは一心不乱に山の崖を登ったり下ったり・・
こりにはさすがに疲れた・・
結局・・
出発ひてから1時間半ほど経った頃・・
ようやく💩君を採取
その後・・
小屋に帰るまれの間・・
ルッシー得意の牛歩戦術・・・・
もうヘトヘトの2時間近くのお散歩らったぴ

れも・・出て良かった~💩


正月飾りを出した”ぴ”🎍🐥

2022年12月28日 | 日常のぴ!
今日は忙しくも充実ひた日
朝・・
パンを食べた後・・・・
ABニャさん指導のもとルッシーのお散歩へ・・🐩🐤💦
明日からAB&カノさんたちが年末旅行へ出かけるので・・
お散歩の練習れR



小屋に帰ってきて・・
午前中は大掃除を🧹✨
先ず玄関のドアと床を水拭き・・
すっきりぴ
お次は洗面台
棚と鏡などをフキフキ
歯ブラシも新しくひてキラキラぴ
さらに・・
ぴおた部屋の掃除🧹
窓は先日拭いたのれ・・・・
今日は隠れたところのホコリを掃除機れキュイーン
おぉー・・こんなに大きなホコリの塊
そのまま・・
階段と廊下もキュイーンひ・・
最後はトイレ掃除🚽✨
最近はサボらずにやっているのれ・・
比較的キレイらが今日は念入りに



あ昼過ぎ・・
掃除を終えたら・・・・
出かけていたABニャさんが・・
クロムツの焼き魚弁当を買ってきてくりた🍱
うっ・・うまいっ

午後は・・
玄関に正月飾りを
キッチンや洗面台、トイレなど水のある近くに小さな鏡餅を
そりぞり飾った
たひか・・”28日に出すのが良い”と記憶ひているのれ・・
毎年28日を心掛けている


夕方は再びルッシーのお散歩練習へ・・🐩🐤・・
GWに歩いたコースとは異なるが・・
さて・・明日明後日はうまく行けるか


しょんな年末の28日


2022年の仕事納め・・💻🐤💦

2022年12月27日 | 日常のぴ!
今日は仕事納め
・・にひては・・・・
すっきりひない会議ばかりらった・・



午前中・・
人を呼んどいて・・
主催者は始まりに遅れ時間内に終わらない・・
ひとこともなく全くもって失礼れR

夕方・・
どうやら将来的に厳しいと悟ったのか・・
推進者の意見がとてもネガティブ・・
そりはそりれ事実なのれ仕方ないが・・
その後・・
「もう、私いっぱいいっぱいなのでぴおたさんお願いしたいです~」
のひとこと・・
さすがに、今年の春、ぴおたを辛い立場に放り出しておいて・・
良いところだけいただき厳しくなったら”お願いします~”は無いらろー・・
もう、このあ仕事に吹っ切れてるぴおたは・・
軽くスルーれ切り抜けた



しょんな・・
後味の悪い仕事納め・・
おまけにイヤコン(エアコン)の効いた密室に長時間座っていたためか・・
なんだか体が怠くて調子が悪い・・

今夜は(も)早く寝るっぴ

あっ・・ネコちゃんロボ🍴🐈

2022年12月26日 | 日常のぴ!
今夜は・・
桃のマークの中華レストランへ・・🍑
タブレットれサービスタイムの生ビールと・・
こりまたクーポンを駆使した野菜タンメンを注文ぴ



お水とおしぼりを取りに行ったとき・・
店内をネコちゃんロボットがウロウロひているのに気が付いたが・・🐈
席に戻ると・・
おっと ぴおたのところにもやってきたっ



まずはビール🍺
ちょっとたってからタンメンも🍜
たひか・・
「おまちどうさまニャっ」
とか・・
「お食事を楽しんでくださいにゃ・・」
というような言葉を話していた・・ような・・
ネコ型らけあって・・
語尾に”ニャ”が付くんらニャ
ひかひ・・
受け取る時は何故か緊張しゅる・・

楽しいネコちゃんロボット🐱

ちょうど土日のクリスマス🎄✨

2022年12月25日 | 日常のぴ!
今年のクリスマス
ちょうど土日れ・・
青空がキレイれラッキーぴ



ミケリガオカ(光が丘)IMA広場の・・
大きなクリスマスツリー
スマホをかざすと天使が現れるとのことれ・・
やってみた



ローズガーデンの三角屋根の建物の中も
クリスマスらぴ
紅白のポインセチアがとてもナイス





イブは小屋れささやかなクリスマスパーテー
お手頃シャンパンに・・



鶏肉が苦手なぴおたはローストビーフを中心に・・
エビ&カノさんたちは鶏のモモ肉ぴょ





シメはもちろんケーキれ
こりは一昨年も食べたピスタチオのクリーム
やはりマイルドな甘されおいP




ケーキは今朝も食べたぢょ🍰
毎度のことらが・・
プレゼントは無い・・💦

2022年のクリスマス・・

ブーブー君🐎・・連勝🎊✨

2022年12月24日 | 日常のぴ!
ヌーネーと共に応援ひている・・
ぴおた通称ブーブー君こと・・
シルブロンさん
が競馬グレイトフルステークスを優勝ひた🏇🎊✨
なぜブーブー君かと言えば・・
デビュー当時・・
ブーブー言いながら走っていたということれ・・
そう呼んでいる



しょんなシルブロンさんも・・
今年、長い距離を走りだしてから・・
4戦3勝・・2着1回🎉🎉🎉
今回の連勝れ・・
いっきにオープンまれ上り詰めてひまった
こりからも楽しみなのれR



青空がキレイな午前中
いつものようにミケリガオカ(光が丘)公園のお散歩へ・・
この時期・・
毎年気になるクロガネモチの赤い実
クリスマスイブにぴったひぴ





今日は・・
バードウォッチングコーナーにも行ってみた🐦🔭
池の水が減っているぴ・・



クリスマスの競馬は・・
有馬記念
グレイトフルSと同じコース、同じ距離・・
こちらもぜひ応援のお馬さんに来てほひぃものらが・・
さて・・どうにゃるか・・

しょんなクリスマスイブのいちにち

年末・・川越の小さな旅・・🐤♫

2022年12月23日 | 日常のぴ!
ありは2019年の12月20日・・
ABニャさんの号令れ・・
初めて川越熊野神社へ行ったのが楽しくて・・

そりからちょくちょく・・
川越へ行っている・・
今日もお休みをいただいて・・
小さな川越の旅ぴ



まずは・・
もうぴおたの定番となっている熊野神社から・・
やはり心ウキウキ





本殿から・・
白蛇様や弁財天さまにご挨拶ひて・・
メインのむすびの庭れ八咫烏様のお言葉をいただきに・・・・



がっ・・
ガラスの玉を触ってもお言葉がいただけない・・💦
もう一度・・お賽銭を入れトライひたが・・・・
八咫烏様はご機嫌が悪かったのか・・
はたまた・・
もうぴおたには言うことが無かったということなのか・・
聞くことはでけなかった・・



今日は・・
熊野神社の裏から大通りに出て・・
向かい側の蓮馨寺にも・・
熊野神社のHPを見ると・・
「御由緒 当社は、『明細帳』によると天正18年(1590年)蓮馨寺二世然誉文応僧正が紀州熊野より勧請したことに始まり・・」
とあるのれ・・
”ちゃんと・・こちらもお参りもひなくてはっ
と、思ったのれR



ここは・・
徳川家ゆかりの浄土宗寺院とある
よく行く赤塚の大仏様も浄土宗・・
何かの縁を感じる・・
そひて、最近見る”だれでもピアノ”のサイトにも・・
載っていたぴょ🎹

残念ながらピアノは月に一度ひか解放さりないとあるのれ・・
本日は断念



「小江戸川越七福神 第五霊場 福禄寿神様」にもご挨拶ひて・・
お次は前日調べて・・
”ぜひ行ってみよう”と心に誓っていた・・
蓮馨寺近くのうなぎ屋さん”小日向”へ・・
今年の10月にオープンひたばかりのお店ぴょ




しばし・・COEDOビールを飲みながら・・
注文ひた”うな重 上(ごはん少な目)”を待つと・・
おっ・・出てきました~
何とっ ふっくら肉厚れさっぱりとひたお味
お値段もお手頃れとてもおいぴかった~
ぜひまた、行きたい



さらに・・
こりも前日・・・・
「モダンジャズの音楽に合わせて・・・」という・・
HPにあった文章に魅惑さりて・・
熊野神社の少し先にある”シマノコーヒー大正館”にも・・



レトロな建物がナイス
サイフォン淹てのコーヒーが香り豊か
がっ・・
モダンジャズを聴きながらコーヒーをという願望は破れ・・
店内のBGMは無く・・
残念・・・・



この後・・
駅へ戻る途中・・・・
いつもの海鮮居酒屋さんにも立ち寄り・・🐡🦑🐙
1杯2杯・・3杯と・・🍺🍺🍺
おつまみも食べてお腹いっぱーいっ
たまには・・と贅沢三昧・・
お金もたくさん使ってひまったぴ💴

年末・・川越の小さな旅・・

2022年の冬至・・☆彡💻🐤

2022年12月22日 | 日常のぴ!
今日は冬至
ABニャさんが南瓜と小豆の煮物をつくってくりた
甘くなくてぴおた好み
とてもおいぴかった

少し前・・
冬至の今日・・・・
「あ仕事を早くあがって翌日をお休みにひ旅行に行ってみてはどうか・・」
といろいろ考えていた・・



東北新幹線に乗って温泉
いやいや・・
思い切って函館はどうか・・
と・・
調べてみると・・
函館はイルミネーションがキレイそうらが・・
凍っていると思われる坂道を夜遅く歩くことにビビリ・・
ペンディングに

れは・・
富山、金沢あたりは・・
と・・
思ってはみたものの・・・・
北陸の大雪のニュースれ・・
何となく断念・・

ならば・・
近場の温泉旅館は・・
とても魅力的らが・・・・
クリスマス前のこの時期・・
ひとりれ泊まる勇気もなくこりまた断念・・



そうこうひているうちに・・
今日が来てひまった・・・・
結局、何処へも行かず・・
夜まであ仕事を・・・・☆彡💻🐤

写真は先週末に撮った神社の様子⛩
大きな銀杏の木の下に・・
落ち葉れハートの模様が描かれていた

しょんな2022年の冬至・・