ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

りょー太の癒し♪

2010年10月30日 | 演奏するぴ♪
今日の午後・・
雨の中、予定通りバンドの練習に出かけた
電車は順調
早めに着いたらサックスの”やまひろ”さんも駅にいた・・
おぢさん同士・・来るのが早いのれR

今回は前回欠席のドラム”い○I先生”も参加
やはり三拍子はノリがえぇなぁ・・
来週のミヤ・ジャズイン2010へ向けてばっちひ練習がでけたのれR

午後6時近くに練習が終わると・・
外は台風の雨雨雨
しかたがないのれ台風が過ぎ去るまで鍋れ一杯やることにひた
まぁ、毎度予定通りの展開なのらが・・

ギターの別鳥H先生が録画ひていたケニー・バロン・トリオの演奏を見ていた
ロンカーターさんはすごいたなぁ・・
ぴお太あたりがベースなど弾いていてはいけないような気がした
そんな思いを知ってか知らずか・・
子猫の”りょー太”が今夜もやってきた
最初は鍋の中身を狙っていたが・・
お腹がいっぱいなのか、ぴお太の横れ寝てちばった
人なつっこい”りょー太”♪
癒しの天才なのれR

最近の”ぴ”・・その②

2010年10月29日 | 日常のぴ!
台風が来ている・・
こんなに寒くなったのに台風とは・・
なんだかなぁ・・

明日の午前・・
ピアノの調律士さんが来る予定ら・・
んなもんれ、今夜ピアノの上をキレイにひた
なんだかなぁ・・・

明日の午後・・
バンドの練習に出かける予定ら
台風が近づいてくるのれ・・
早く切り上げて帰ろう
なんだかなぁ・・・・

先週末・・
パソコンの電池を交換ひた
立ち上がり時に止まらなくなったのと・・
時計をいちいち合わせなくて良いのれ楽ら~
なんだかなぁ・・・・・

昨夜・・
とても寒い中・・
床の物を取ろうとかがんだら・・
”バリッ”と音がして・・
おしりがスースーした
パンツが真っ二つに破れていた・・
やばいかも・・・・・・

なんだかなぁ・・の今日この頃・・

最近の”ぴ”・・

2010年10月28日 | 日常のぴ!
2週間ほど前・・
ベッドを買いエビコさんとカノポが2階にやってきて寝室を確保するようになった
それと同時に今までその部屋にあった通称”ねずみの巣(2年以上も散乱している物品の山)”がオーディオルームにそのままやってきた
少しずつ片付いてはいるようらが・・
ねずみの巣でJAZZを聴く気にはなれない・・

ねずみと言えば・・
今日・・寒い雨が降る夕方・・
国道沿いをトボトボと歩いていたら・・
突然草むらから何かが飛び出してきた
ピョンと跳ねたがカエルれは無い・・
小さな毛のある動物のようらった・・
本物のねずみかもしれない・・

今週火曜日・・
エビコさんがあ仕事なのにカノポが熱を出したため・・
急きょぴお太があ仕事をお休みひた
その午後、エビコさんが雨に降られて帰宅し・・
ひと寝入りして起きると38.5℃の高熱を出していた・・
急に熱が出て節々が痛いらしい・・
なんだかとても怪しい・・インフルエンザかっ・・
ぴお太は気合で丈夫なのれR

今日は寒い・・気をつけなければ・・

あっ・・バッド・カンパニーだっ♪

2010年10月24日 | 日常のぴ!
パラパラとネットのニュースを見ていたら・・
バット・カンパニー”という文字が目に入ってきた
バッド・カンパニーとは懐かしい
高校の時・・文化際で何曲か演奏ひた思い出がある
今、日本れツアーを行っているらひぃ
すげぇなぁ

今日・・
競馬の菊花賞が行われた
ぴお太応援のシルクアーネストさんが出るということれ・・
張り切って競馬新聞を買い馬券を購入ひた
何と、同枠のビッグウィークさんが勝利ひ、枠連ゲットなのれR
ひかひ・・東京&京都のレースを多数買い・・
3/11の勝利れ結果はマイナス・・
まぁ・・こんなものか・・

また明日は月曜日っ・・・・

SENDAIZAでJAZZ聴いたぴ♪

2010年10月20日 | 演奏聴くぴ♪
半年ぶりくらいになるかっ・・
仙台の夜を満喫ひたぴ
まずはお魚とお酒がおいしい東家さんへ
駅から近く、市場に近く、リーズナブルれお気楽れとてもナイスなのれR
その後・・
ふらふらと歩いていると・・ジャズっぽい看板の明かりがっ
”おぉっ フルートのバンドの生演奏
ということれSENDAIZAさんに入ると・・
さっそくブルー・トレインのコルトレーン大先生がドカーンと大歓迎
バンドはちょっと控え目にオールザシングスなどなど・・
店内はとてもキレイれお料理もgood
感じの良いお店なのれR

仙台はえぇなぁ・・

四ツ谷バンビ→いーぐる♪

2010年10月18日 | 演奏聴くぴ♪
月曜日
あ仕事れ四ツ谷へ行く用があり・・
夜、バンビれ洋食を食べたあと、ジャズ喫茶いーぐるへ行ったぴ
このコースは昔からの定番
今もなお変わらぬ店舗れ営業ひているのがうれPのれR
イーグルの看板につられ・・
地下にもぐりこんで行くと内装もレイアウトも昔のまま
ジャズに聴き入っていると、まるで20代にタイムスリップひたようら
ソニークラークとデクスターゴードンが流れていた♪
その歴史を語るように・・

佐野のアウトレットへ行ったぴ♪

2010年10月17日 | 日常のぴ!
今日は佐野プレミアム・アウトレットへ行ったぴ
ここは御殿場と違い・・
駐車場へ入るストレスが少ない
敷地も平坦れとても見やすいのれR

久しぶりに行ってみると・・
すこしづつ様子が変化していた
「あっ・・ こんなお店あったかな~・・」

「何でそんなに¥が強いの」と思うくらい・・
信じがたい円高が続いているが・・
輸入ブランド品は格安になっているのらろうかっ

こりから先の生活に不安を感じつつも・・
値下げ品の帽子をゲットひたのれR

今買うのは輸入品ということになるのらが・・・・

はなみずきの赤い実♪

2010年10月14日 | 日常のぴ!
昨日・・
雨上がりの道を歩いていたら・・
道端のはなみずきの木に・・
赤い実がたくさん生っているのに気がついたぴ
「うちのは未だかな・・」と思いながら・・
今朝、ぴお太家のはなみずきを見てみたら・・
しっかりと実が生っていた

なんらかうれPのれR

スイングしない練習・・

2010年10月11日 | 演奏するぴ♪
土曜日・・
久しぶりに”あさってJAZZ倶楽部”の練習を行った
11月のミヤ・ジャズインに向けての練習なのれR
ひかひ・・
ドラムのい○Iしぇんしえぇは欠席・・
結局、地味なテナー、ギター、ベースの3人れ集まり・・
スイングしない練習をひてひまったのれR

眠気れ体はスイングひていたのらが・・

時差ボケらぴ・・・・

2010年10月09日 | 日常のぴ!
アメリカへ行ってきた・・
今回はノースカロライナ、シカゴ、デンバー・・
今、時差ボケがきつい・・
午後から猛烈に眠くなり・・
夕方からバク睡ひてちばったぴ

着いたとき・・
ノースカロライナは大雨れ大騒ぎらった
飛行機は時間通りれラッキー
しかし・・ローリーダーラム空港の荷物検査にはまいったぴ
「ぜんぶ出せ! ほら!! ポケットが膨らんでるぞ!!」と言われ・・
ポケットに入っていた紙幣やハンカチまで出してセキュリティーを通過ひたのれR
うひぇ~ きびし~・・

シカゴは高層ビルのオンパレード
よくもこんなに建てたものだと関心しゅる・・
30階、40階は当たり前・・
100階建てのジョン・ハンコック・センター

トランプ・インターナショナル・タワー

休日にはシカゴ科学産業博物館へ行ってみた
ドイツ、ミュンヘンの博物館とはこりまた違う雰囲気・・
U・ボートの展示を売りにしていたり、石油の蒸留をおもしろく見せていたり、大型農作機器を展示していたり♪
いかにもアメリカなのれR


デンバーは空港からダウンタウンまで・・
ただただ続く平地平地・・
木もほとんどない・・ 広すぎる・・ 乾燥しまくり・・
マウンテンオイスターが名物と聞いて来たが・・
事前に調査して食べるのをやめたぴ
空港のターミナルをつなぐ電車のアナウンスが頭から離れない・・
とてもロックンロールなのれR


そんなこんなれ・・
今は超時差ぼけ・・
夜中に目がさえてちばう・・

そうそう・・
今回もシカゴのアンディーズ・ジャズ・クラブへ行ってきた
お店は大盛況の立ち見状態
ちょっとアバンギャルド漂う4ビートを堪能ひてきたのれR

すーちゃっちゃ