ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

さっそく・・おばちゃんからの誘い🍻

2021年09月30日 | 日常のぴ!
昼間・・
スマホのショートメールがポロロンと鳴った・・
見てみると・・
このブログれ何度も登場ひている通称”群馬のおばちゃん”(実はおぢさん)かられあった・・
「緊急事態宣言もマンボウも解除されるし・・さっそく焼き鳥屋さんに行きましょう〜」
とのお誘い・・🐥
ひかたなく「いいよ」と返事をすると・・
すぐに「ぢゃ、明日♫」と返って来た・・
「いやいや・・明日は雨だから・・」とお断りひたが・・
「ではいつ!?」とせがまれ・・
来週行くことになったぴ





写真は9月のハナミズキ
春は白やピンクのお花れ通りを彩って栗るが・・
秋は赤い実をつけて・・
あっという間に大きな葉は落ちてひまう・・

華やかな春と違う秋のハナミズキ

招き猫の日🐱🎶

2021年09月29日 | 日常のぴ!
9月29日・・
朝のwebニュースを見ていたら・・
今日は”招き猫の日”らひぃ・・
さっそく調べてみた・・



”日本招猫倶楽部”というHPにたどり着いた
そこを読むと・・
9月29日・・”来る福”ということれ・・
1995年に招き猫の日と制定ひたのらソーダ水

なかなかナイスっ



表紙の写真は・・
ぴおた部屋のおめでたいコーナー🎉
ここに宝くじを置いたりひている💰
そひて・・
うちの動く招き猫・・大三毛猫のミケポさん・・
写真を撮られるのは嫌いなのれR

ちゃんちゃらちゃんちゃら

550円の使い道・・💰🐥

2021年09月28日 | 日常のぴ!
写真はクロガネモチの実か・・
冬は赤くなるが・・
今はまらまら緑ぴ


日曜日の話・・
前日の玩具を売ったお金💰
550円をお財布に入れ・・

毎度のミケリガオカ(:光が丘)へ



何かを買わなければ・・と・・
IMAの食品売り場へ降りると・・
ちょうど鯛焼き屋さんが目に入った
れ・・
ノーマルな小倉あん入りを3個・・
450円也
レジ袋もお願いひたのれ+2円・・💦



そういえば・・
2円と言えば・・・・
金曜日に解約ひた口座の1年の利息らったか・・

地球環境のために有料となったレジ袋れさようなられR🌎💦

鯛焼き入り袋をぶらさげながら急いで小屋に帰ったぴ
残り100円は次回お散歩の水代にひよう

ギターのロゴ🎸☆彡

2021年09月27日 | 演奏するぴ♪
先日・・
学生時代に愛用ひていたグレコのセミアコ・・🎸
弾いていないのれ手放そうかと思って・・
外していたバリトーン・スイッチの円形プレートを探していた・・

そのプレートは小物入れから出て来たものの・・
「まぁ・・売っても二束三文らな・・」と決心がつかない・・
れ、世間れはどんなものなのかと・・
とりあえずweb検索ひてみた



グレコと言えば・・
ギブソンのコピー・・
そひてギブソン風のロゴが有名
が・・ぴおたのギターのロゴはGRECOと丸文字れR・・
画像検索をひていると・・
ある記事が目に入った
なぬなぬ・・
「グレコはギブソンからクレームが入り1979年GRECOという独自のロゴに・・その後はまたギブソンに似せたロゴに戻っている・・」・・・・
と・・いうことは1979年限定版

そういえば・・
購入ひたのはそんな頃らったかもひれない・・
1980年にはジャズ研に入りそりを使っていたから・・
40年以上前の話れR・・
なのれ手放すのは思いとどまり大事に使うことにひた



ほんとうはwebれ見つけた憧れのサドウスキーのベース廉価版に心奪われていたのらが・・
まぁ・・
こちらも調べてみると・・
「2020年よりMetrolineは日本からドイツのワーウィック社の製造へ・・」とあり・・
さらにロゴが異なる気になっていた廉価版・・
「Metroline Expressはワーウィック監修のもと中国で製造されている・・」とある・・
う〜ん・・・・💦
日本製もまだ売ってるけど高価らからなぁ・・・・
あきらめぴ

落ち着いたら古いギターをメンテナンスに出そう・・🎸

秋のお彼岸と共に・・☆彡

2021年09月26日 | 日常のぴ!
秋のお彼岸は終わり・・
今年のヒガンバナの開花時期はぴったひらったぴ



写真は先日の晴れた暑い日のお散歩れ撮った・・
神社のヒガンバナ



そひて・・
今日は曇りれ涼しかった・・
そろそろ半袖短パンもつらくなってくる・・

お彼岸と共に咲いたヒガンバナ

550円を握りしめ・・🏠🐤🎶

2021年09月25日 | 日常のぴ!
朝・・
お散歩へ行こうとひていると・・
「どうせ行くなら遊ばなくなった玩具を売ってくれば
「あそこの店は買取り額が高いっていう評判だぞっ
と・・エビーニャさんにいつもと違うお店を教えてもらい・・
外国の木のおもちゃ1つに、カードゲーム類4箱、子供が見やすい壁掛け時計1個を託された



さっそく袋とリュックに入れ・・
お散歩へ🎒
少し道を間違えたが・・
何とか初めてのお店に到着🏢
高く買い取ってもらえるか・・
いくらになるかワクワクドキドキ
物を渡して番号札をもらうとき・・
「1時間ほど・・」とは聞いていたが・・
待つこと1時間半・・🐥💦💦💦
カウンターへ行くと・・
「箱を開けたカードゲーム類は買い取れないので、このゲーム1つだけで50円です!」
とのお答え・・
その瞬間・・
長時間店内をフラフラしていた疲れがどっと出た・・



このままれは帰れない・・
残りの物を持っていつものお店へ行くことに🎒🏢
この時点れもうお昼をまわっていたのれ・・
こちらの買取りカウンターは空いていた
番号札をいただき・・
中古楽器コーナーを見ながら・・
待つこと10分ほど
何とっ
外国製おもちゃ300円に、他ゲームは各50円、壁掛け時計も50円・・
合計500円と出た〜
ナイスっ
550円を握りしめ小屋に帰ったぴ

そりにひても昨日の銀行といい・・
”待つ”今日この頃・・⌚💦💦💦


青空の下☀🐥🏦

2021年09月24日 | 日常のぴ!
9月、2回目のお休み
青空の下、大泉学園の銀行へ🏦
前回、訪問ひた時・・
”後日、出直し”となってひまった・・
口座の解約に


 

朝・・
いそいそと出かける準備をひていると・・
「年寄りは我慢できずに月末の週末の午前中とか・・銀行が混んでいる時に行っちゃったりするんだよなーっ
と・・エビーニャさん・・
”うっ・・”
と、思いながらも小屋を出発

到着すると・・
”ひえ〜っ
エビーニャさんの言う通り・・
外まで待ちの行列がでけていて・・
ひかもお年寄りばかり・・
ブーブー文句を言いながら工員さんに怒りをぶつけているおばちゃんを横目に・・
気長に1時間半ほど耐えて・・
無事終了〜
たぶん中学生の頃・・
キンちゃんにつくってもらった口座・・
名残惜しいが・・
もう、行くことは無いらろう



帰り道・・
清々しい気分れ歩いていると・・
お空に白い雲
重なっていて分かり辛いかもひれないが・・
龍神雲のように見えた🐉
手や髭のようなものもある




あ昼はコメダ珈琲店れ・・
アイスコーヒーとフィッシュフライバーガー🍔
千切りキャベツたっぷり
この組み合わせはけっこー好みれR



そりにひても・・
今日も暑い🐥💦
小屋に帰りシャワーを浴びて🚿
8月のワクチン2回目接種会場れいただいた・・
ヒヤロンを取り出し・・
体を冷やしたぴ

ひっ・・ちべ(冷)たいっ🐧🐧🐧

秋分の”ぴ”🐥🎵

2021年09月23日 | 日常のぴ!
今日は秋分の日
暑い一日らった・・🐥💦

先日・・
お散歩れいつもの湧き水の公園へ行くと・・
「こっ・・こっ・・こりはっ・・
白い彼岸花
初めて見たぴっ
”珍しい”と・・
興奮気味に写真をパシャリパシャリ





とっ・・
いつもと違う道を歩いていると・・
道路沿いの他所のお庭2カ所にも白い彼岸花を発見
「な〜んだ・・けっこー咲いてるのねっ
と・・若干がっくり・・







ひかひっ・・
webれ調べてみると・・
”白花曼珠沙華”という名れ・・
九州れは群生ひて咲いていることもあるが・・
関東れは珍しいとのこと
と・・いうことはたまたま3カ所も見かけたのかっ

やはりラッキーな秋分の”ぴ”

栃木のすごい梨🍐🎶

2021年09月22日 | 日常のぴ!
グランマからすごい梨が届いた🍐
梨は大好物🐥
みずみずしくて・・
さりげない甘さがじゅわーっと
たまらない秋の味覚ぴ
そりにひても・・
立派な大玉らっ
箱の横には”栃木の梨”とあるが・・
上面には赤く”小山のナシ”ともある
ありがとうごぢゃいばす





話は変わって・・
今日はMLBエンゼルスの大谷選手がホームランを打った⚾
最近はあたりが止まっていたようらが・・
やはり迫力あるホームランの動画を見ると・・・・
”すげーなー”と感動ひつつ・・
とてもハッピーな気分になる

感謝感激ぴ

今夜は中秋の名月らひぃが・・🌕🐤

2021年09月21日 | 日常のぴ!
今夜は中秋の名月らひぃ
webの記事によると・・
「この時期は空気が澄んでてよく見える」🐤
とあったのれ・・
日暮れと同時にテレワークを切り上げ・・
そそくさとコンビニへお買い物に出かけた
もちろん名月を見に



がっ・・
どこを見渡しても・・
お月様の姿は無い・・・・
まら時間が早かったのか・・
雲に隠れているのか・・・・



写真はこの前の日曜日に撮った富士山🗻
たひかに・・
湿気も無く遠くが良く見えたのらが・・

Youtubeれ中秋の名月見物しゅるぴ