ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

閏日・・☆彡☀

2024年02月29日 | 日常のぴ!
2024年2月29日・・
うるう年の閏日らっ・・
今までは・・
あまり意識ひていなかったがっ・・
今年は何故だか「2月が長い・・」と感じる・・



2020年の29日は・・
神社の早咲きの桜を・・⛩
ひかひ閏日には触れていなかったっ・・

そひて・・
2016年、2012年、2008年は記事を書いていないっ・・
やはり・・
特に何も感じていなかったのらろう・・



神社と言えばっ・・
伯母の喪中れ先週、先々週とお参りを控えているっ・・
写真は・・
その前・・今月9日の五十鈴川・・

やはり・・
何とも美しい~

今日は閏日・・

夜明けの・・・☆彡☀

2024年02月28日 | 演奏聴くぴ♪
早朝・・
小屋を出ると丁度夜明けっ・・・・
だいぶ日の出が早くなってきた
そひて・・
ふと・・
昔の曲・・「夜明けのMEW」が頭の中に流れて・・

小泉今日子さんが歌っていた曲らっ
ひかひっ・・
最初の出だしだけ浮かんで来るがっ・・
その後が続かない・・
夜・・小屋に帰って・・
さっそくYoutubeれ確認っ・・
おぉーっ 思い出したっ・・こんな曲らったっ
1986年発売れ・・
作詞は秋元康さん、作曲は筒美京平さんとのことっ
すんばらひぃ



そうそう・・
話は変わるが・・
昨夜は良い夢をみたっ
「どんな展開れも・・どう転んでも・・結果は必ず良くなることが決まっている
という夢・・
昨今の心配事っ・・
このブログれも何度か書いている・・
グレートリセット・・ニューワールドオーダー・・SDGs・・環境エネルギー問題・・

そんな心配が頭にこびりついているからなのかっ・・



この前の日曜の朝・・
テレビを点けていたらNHKれ討論会なる番組が始まった・・
ひかひっ・・
出ている人たちは同じような意見の方々ばかりっ・・
根本的な原因を論じず・・
一方的にある側が善れある側が悪と見え隠れする論調・・
討論とは程遠く・・
視聴者の洗脳を目的としているような内容れ・・
なぜそのようになってひまうのかっ・・
自分の利益や富のためなのか・・
欲望に満ちた偽善者のように見えてひかたないっ・・
おそらく・・こりからは・・
きっときっと・・淘汰されていく運命にある・・
そんなことを願うばかり

写真はパンジー
紫の花言葉は・・
「思慮深さ」、「揺るがない魂」、「誠実」
なのらソーダ水

夜明けのミュー・・君が泣いた・・

格安スマートウォッチを3年以上使ってみて・・⌚♫

2024年02月27日 | 日常のぴ!
今日の写真も・・
昨日に続き・・
ミケリガオカ(光が丘)公園の梅・・

そひて・・
こりまた昼間は寒くて強風が吹き荒れていた・・



お題の・・
「格安スマートウォッチ・・⌚♫」について・・
こり・・
3年前の冬・・
何かのポイント3千円分ほどを使い・・
お金を出さずにポチっと買ってみたもの・・⌚

最初は”すぐに壊れそうなおもちゃかな・・”程度に思っていたがっ・・
こりがこりが・・なかなかのものっ
睡眠に血圧に歩数計・・
とても便利なのらっ



ひかひ・・
こりの充電について・・
購入1年後・・
2022年の記事れは・・
「週1度・・」と書いているっ・・
そひて・・
去年・・購入2年後はっ・・
「5日くらいはもつ・・」
とあるっ・・
れっ・・
最近は「3、4日・・」れ充電ひなければいけなくなってきたっ・・🔋💦💦💦
さすがに・・
3年使うとバッテリーは徐々に弱ってくるかっ・・

まぁ・・そりれも・・
まらまら十分便利に使えているからっ・・ナイスらぴ

格安スマートウォッチを3年以上使ってみて・・

北風冷たい”ぴ”・・🌡🐤💦

2024年02月26日 | 日常のぴ!
「ひっ・・ちべたいっ・・」
先月末に引っ越した・・
新しいあ仕事場の建物から外に出るとっ・・🏢・・
”ぴゅ~っ
体が飛ばされそうらぴっ・・



もの凄い北風・・
天気図を見ると・・
南方の低気圧がぐるぐるらーっ🗺🌀
こんな日は・・
外を歩くのがいやになるっ・・
唯一マシなのはっ・・
昨日は雨らったのれ砂ぼこりが舞わないことっ・・
そりれも・・
花粉なのか目は痒くてしょぼしょぼ・・



写真は・・
先週末に撮った・・
ミケリガオカ(光が丘)公園の梅っ・・
赤塚溜池公園の梅はほぼ終わってひまったけろ・・
ここはまらまら咲いているっ
今が満開か・・
少し過ぎたあたりかっ・・

北風冷たい”ぴ”・・

赤塚梅まつり・・❤🌳♫

2024年02月25日 | 日常のぴ!
昨日・・
赤塚溜池公園へ行ったら・・

たくさんの人・・人・・人・・
美術館の前には舞台が出来ていてっ・・
すごい人だかりっ・・
”赤塚梅まつり”らぴっ・・



魅力的なキッチンカーや・・🚛
出店もあって・・
赤塚城戦国絵巻武者行列なる貼り紙も見つけたっ・・
ぴおたは見ずに成増へ戻ってひまったがっ・・
昨日は良いあ天気らったのれ・・
きっと盛り上がったのらろうっ



今日・・
日曜日はあいにくの寒い雨っ・・
あ昼前に傘をさしてお散歩へっ・・
ひかひ途中・・毎度のようにお腹がゴロゴロ・・
あわてて小屋へっ・・・・🐤💦
赤塚梅まつりはどうかと・・
webれ調べたらっ・・
「2月25日(日曜日)の赤塚梅まつりは、雨天のため舞台演目は中止いたします。売店は実施していますが、天候がさらに悪化した場合は早めに終了する場合がございます。」
と出ていたっ・・

う〜むっ・・残念・・


赤塚の日本庭園へ・・🐤♫

2024年02月24日 | 日常のぴ!
今日はなんて素晴らしい土曜日なのらろうっ・・
良いあ天気のもと・・
お散歩へっ・・
狙いは前回訪問ひなかった・・
板橋区赤塚の水車公園横の日本庭園・・




いつものように・・
ミケリガオカ(光が丘)公園をぬけ・・
地下鉄赤塚と下赤塚駅近くのレンガの道を歩き・・
ルンルンルン
到着ちばちたっ・・
木の門をくぐるとっ・・
うぉっ・・ 梅らっ・・



比較的・・
小さな庭園・・
石の道にせせらぎに池に木に・・
昔ながらのお家・・
美しい~



縁側に座り・・
お庭を見ていると・・
心が和らぎ・・
”日本っていいな”
と・・つくづく思うのれR



その後は・・
もちろん東京大仏の閻魔様にご挨拶ひ・・
赤塚溜池公園のお祭りを眺め・・
成増れ別世界の入口のような海鮮丼をいただき・・🍚🍣
再びミケリガオカ(光が丘)に戻り・・
ローズガーデンの三角屋根の建物れ缶コーヒーを飲みながらまったり・・☕
そひて・・
ホテルカデンツァ東京のピアノを弾いて・・🎹



小屋に帰ると・・
昼にABニャさんがつくっていた豚汁と・・
タラコれ超早目の夕食を・・
すぐにお風呂にも入って・・
日暮れ時に「おやすみ
明日もお休みらひ・・

なんて素晴らしい土曜日なのらろう・・

クリーミーな誘惑・・🍦❤

2024年02月23日 | 日常のぴ!
寒い・・
二日前はとても暖からったのに・・
この寒暖差は応えるっ・・🌡
そりにひても・・
昨日も今日も・・・・
なんか・・こう・・
肩から背中がゾクゾクひて調子がいまひとつ・・
別に風邪れ熱があるとかれは無いのらがっ・・



しょんな感じなのれ・・
早く布団にもぐり・・
温かくひて寝たいのを我慢ひ・・
今夜もがんばってブログをっ・・



表題の「クリーミーな誘惑・・🍦
について・・
先週の日曜日・・
午後に小屋を出て・・・・
喫茶店れのんびり・・
いつもは食べないソフトクリームがのったケーキを食べたらっ・・🍦🍩
30分後・・⌚
お腹がゴロゴロゴロ・・
ほんとうはホテルカデンツァへピアノを弾きに行こうと思っていたのらがっ・・🎹
すぐに小屋に帰ることにひたぴ・・🏠・・🐤💦
そういえば・・
月初めもミケリガオカ(光が丘)公園れ・・
生クリームの入ったクレープを食べたら・・
同じように30分後・・⌚
お腹がゴロゴロになったっけ・・・・
しょんな美味しいクリーミーな誘惑・・
ぴおたはもう耐えられない体なの鴨ひれないっ・・

今日は猫の日・・🐈❤

2024年02月22日 | 日常のぴ!
2月22日・・
今日は猫の日・・

昨年はブログれ・・
「大三毛猫のミケポさんがいつになく甘えモード・・

と書いている・・
そひて一昨年は・・
2022年・・2が並びスーパー猫の日ということれ・・
「念入りにミケポさんをブラッシング・・

と書いていた・・



れ・・
今年はというと・・
いつもと変わりなく・・・・
軽くブラッシングの後・・
カリカリ(餌)を追加ひ・・
お水を入れ替えて・・
別に・・ミケポさんはそりれ十分のようらぴ・・



昼間・・
リモートワークをひていたらっ・・
ABニャさんが部屋にやってきて・・
「ペットショップが割引だから猫缶買いに行くっ・・会員証ちょうだいっ・・」
とっ・・
ひかひ・・会員証はぴおたのスマホアプリらっ・・
すると・・
ABニャさんはぴおたのスマホのパスコードを聞き出し持って出かけてひまったっ・・
ひえっ・・

そんな2月22日・・猫の日・・

あぁ・・目が痒い・・👁💦

2024年02月21日 | 日常のぴ!
写真は・・
毎年、撮っている道端のミツマタ
今週はとても暖かくて・・
近くを通ったら・・
すでに強い香りと共に花を咲かせていたっ・・



ブログれ確認しゅるとっ・・
去年は3月8日に「ミツマタと材料力学・・🐥🎶」
という題名れ・・
一昨年は3月5日に「ミツマタ🐥🎶」
という題名れアップ・・
今年は梅に続き・・
やはり少し早いの鴨・・🦆


そりにひても・・
この陽気れ花粉が飛びまくっているのかっ・・
目が痒い・・痒すぎるっ・・
もう目薬が手放せないっ・・



そうらっ・・
目薬と言えばっ・・
先週・・
「やけに左目に灰色の靄がかかっていて視界が悪いにゃ~・・」
と気が付きっ・・
珍しく眼科へ行ってみたらっ・・🏥・・🐤💦
”眼圧がとても高い”ということれっ・・
目薬を処方さりたっ・・👁💊
その名も「ミケルナ」
ミケネコ好きのぴおたとひては・・
何とも覚えやすい薬なのれR・・

あぁ・・目が痒いっ・・そひて視界も悪いっ・・👁

孤独のズルガ・・🍛🐤💧

2024年02月20日 | 日常のぴ!
今日は年に一度の定例人事異動発表の日・・
いつも・・前に座る去年還暦を迎えた方は・・
先週・・
「そろそろ元の部署に戻りますかね・・いや、戻るでしょう~」
と楽しみにしていたが・・
残念ながら・・
移動者のリストに名前は無かったっ・・
彼は元の部署れは・・
そりなりに高い立場にいたのれっ・・
そう思う気持ちもとても分かる・・



そういう・・
ぴおたも内心は・・
「もうそろそろ・・元の部署に戻されるのれは・・」
と淡い期待を抱いていたがっ・・
やはり名前は無く・・

まぁ・・定年まれ指折り数えている者なろっ・・
どこもいらないのらろうっ・・



ひかひっ・・
世の中・・周りを見渡せばっ・・
同じような年代の方々は・・
もう少し経験をリスペクトひていただいている立場れ・・
働いているような気もしゅるっ・・
最後の社会人生活をそんな感じれ過ごせるなんてっ・・
憧れれもある・・

前から書いているように・・
今の職場は全くそんな感じは無い・・

ぴおたは・・
もうここれ定年をむかえることになるのはほぼ確実となった・・

今夜は・・
そんなやるせない思いを吹っ切りたく・・
ひとり・・和光市南大和のインドカレー屋さんデュルガへっ・・
(表題のズルガ:ひとり美味のインドカレー屋さんデュルガを堪能することを言う)
やはり美味いっ・・🐎
どんなに心が折れていても・・
幸せ気分に浸れる味なのれR・・