ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

ほぼ満開のカタクリ・・♡✨♡

2024年03月31日 | 日常のぴ!
早くも3月も終わり・・
そひて・・
今日もとても暖からった・・
しょんないち日を・・
昨日撮った・・
湧き水の公園の・・
ほぼ満開な春の妖精ことカタクリの写真と共に・・



朝起きて・・
神棚のお供え物を新しくひ・・
その後は珍しく・・
セミアコをひっぱり出し・・
ギターの練習・・🎸

前回、ちょっと手入れをひたのれ・・
ガリガリも出ず鳴りはばっちひぴ



10時から・・
MLBドジャースの試合を観戦・・
山本投手好投も・・
残念ながらドジャースは敗退・・
大谷選手のあと一本が出なかった・・



試合終了後・・
少し遅めのあ昼を食べて・・
ミケリガオカ(光が丘)に午後のお散歩へ
ほぼ毎週のように弾かせていただいている・・
ホテルカデンツァの水盤ピアノを堪能ぴ・・🎹
最近は・・
小屋のピアノより・・
ここのピアノの方がたくさん弾いているような気がしゅる・・



その後は・・
ローズガーデンで咲き始めたチューリップを眺め・・
三角屋根の建物れ缶コーヒーを飲みながら小休止・・
やはり落ち着くにゃ~・・



日も陰り出した夕刻・・
超早目の夕飯を食べて・・🍚
公園へ向かうと・・
音楽の生演奏が聞こえて来たっ・・
「ねりま光が丘Cherry Blossom Festa 2024」らっ・・
今年の桜は未だ咲き始めたばかりらけろ・・
キッチンカーも出て盛り上がっていたぴ
ライブイベントやってるとは知らなかったにゃ~・・

湧き水の公園のカタクリはほぼ満開・・

川沿いの桜・・ちらほら・・🌸🌳☀

2024年03月30日 | 日常のぴ!
温かい・・
ようやく冬が終わったという感じらぴ・・

今日のお散歩は・・
桜を確認ひに川沿いへ・・



う〜ん・・
ちらほらと咲き始めたが・・
まだまだこりからという感じらぴ・・
今日明日で咲きだして・・
来週はいい感じなのらろう・・



そりにひても・・
今年の開花は遅い・・
ここ数年・・
3月の下旬は満開らったと記憶しゅるがっ・・
れも・・
入学式の頃も見ることがでけるの鴨・・🦆🎒🏫



そひて・・
お散歩はそこそこに・・
MLBロサンゼルス・ドジャースの試合を見るために・・
早めに帰宅・・



今日の大谷さんはヒットもホームランも出なかったけろ・・
ドジャースってやっぱり強いにゃー・・
ベッツ選手とかは・・
あんなに有名れすごいのに・・
野球に対して真摯に一生懸命向き合っているのが・・
とても伝わってくる



そんなことを思いながら・・
去年の桜のブログ記事を検索ひていたら・・
31日の・・
「あぁ・・「なおエ」発動中・・⚾💦」が出て来た・・

エンゼルスと異なり・・
ドジャースは大谷選手が活躍ひなくても・・
とても強くて勝ってしまうから・・
「逆なおド」らぴ・・
「大谷選手は4打席ノーヒットでした。なおドジャースは勝利しています。」
といった感じれ・・

来週は桜満開かにゃ・・

今日の出来事・・🐥🎁♫

2024年03月29日 | 日常のぴ!
今日の出来事・・
小屋れリモートワークをひていると・・
あ昼時・・ピンポーン
ひとつの荷物が届いたっ・・🚛
ヌーネーかららっ・・



何だろう・・
と・・さっそく開けてみると・・
ぴおた好物のCOEDOビール詰め合わせに・・🐙
ABニャさん好物のワイン・・・・🦐
そひて・・こりはKNポさんにか・・🦀
クッキーの詰め合わせが入っていたっ・・🍪
別に・・
何かをいただくようなタイミングれは無いのらがっ・・
さっそくお礼の電話を入れたっ・・
たぶんヌーネーは・・
出資しているお馬さんが先週良い成績らったのれ・・
機嫌が良かったのらろう・・🏇🎉



そうそう・・
今日であ仕事は年度末最終日・・
ぴおたは来期もブラックな現部署れ過ごすこととなったがっ・・
今は全く別の部署れ働いている・・
数年前・・
赤坂れご一緒ひていた先輩が定年れ・・
ご卒業さりるということれ・・

ご挨拶をいただく会があった・・
モニター越しに見る先輩の姿は晴れ晴れとひていて・・
皆に感謝さりて幸せそうらった・・
ぴおたの現部署れは到底想像出来ない・・
ちと羨ましかったぴ・・

しょんな・・今日の出来事・・


仏の座・・♡🐣✨

2024年03月28日 | 日常のぴ!
写真は・・
先日・・近所を歩いていた時・・
畑の横に咲いていたホトケノザ
良く見る草花らがっ・・
花言葉は・・
「調和」「輝く心」「小さな幸せ」らソーダ水



最近・・
Webのニュースを見ていて思ったこと・・
その①
「MLB大谷選手の通訳の方の問題について」
大谷選手はしっかり会見をひたと思うのらが・・
マスコミはやたらと・・
「なぜ・・そんな大きなお金を通訳が送金出来たのかについて答えていない」
と・・はやし立てている💴
いやーっ・・そりって・・
被害者に「犯人の手口を説明しろ」と言っているようなものれ・・
今、捜査に全面協力ひていると言うのらからいいぢゃないかっ・・
と・・ぴおたは思う・・
そもそも・・
もし大谷選手が過去に通訳の方に打ち明けられて・・
仕方なく一緒に送金を行っていたのなら・・
そんな大金の借金を肩代わりしてと頼んでくる人と・・
新しい球団まで移ってつるんだりはせず・・
とっとと縁を切っていたのれはっ・・



その②
今日・・こんなすごいニュースを見たっ
「水素コンロで肉を焼くと今までのガスコンロとは違い水蒸気でふんわりジューシーに焼ける」
のらとか・・
えっ・・ちょっと待てよっ
今までのガス(都市ガスやプロパン)でも水蒸気は出るんですがっ・・
水素:2H2+O2→2H2O
メタン:CH4+2O2→CO2+2H2O
プロパン:C3H8+5O2→3CO2+4H2O
さらにっ・・
こんな表現まれ・・
「水素は今までのガスと違い臭いがしないので食べ物に良い・・」
いやいやっ・・
メタンやプロパンは・・
もともと無臭らが漏れた時すぐにわかるようにわざわざ臭いを付けているのらからっ
水素はそれらと比べて・・
「拡散速度が速い」、「可燃範囲が広い」、「物を脆性破壊する」
などの特性から・・より危険らから・・
仮に日常れ使う場合は臭いを付けておいた方が良いと思うのらがっ・・

いやーっ・・世の中水素信者(水素:善、炭化水素:悪)が多いのかにゃ・・
まるで「売電🐎:善、🐘:悪」
のマスコミのようらぴ・・

ホトケノザを見て少しは和もう・・

あぁ・・血圧計・・♡🐥💦

2024年03月27日 | 日常のぴ!
昨日の続き・・

流行病の後遺症と思われる・・
動悸は昨日の午前中れ治まった・・
夜・・
血圧を測ってみたら・・
ばっちり
エラーも出ず・・
不規則脈波のハートマークも表示さりず・・



ひかひ・・
壊れたと思いあわててポチっと買ってひまった・・
新しい血圧計が今日やってきた・・・・🚛・・
さっそく開けて計測ひてみるとっ・・
「おっ・・いつにない正常値



その後・・
すぐに古い血圧計れも計測ひてみたっ・・
「おーっ
同じような値が出てきたっ・・
当たり前かっ・・
血圧計が二つになってひまったがっ・・
交互に大事に使って行こう・・

まぁ・・正常に戻って良かったぴ・・

あれ・・血圧計の計測エラー⁉ 🐥💦

2024年03月26日 | 日常のぴ!
昨日のブログれ・・
「もう体調は鼻が出るのと味覚以外問題ない」
と流行病の状況を書いたばかりらがっ・・

昨夜から・・
血圧を測ろうとしゅると・・
どうにもこうにもエラーが出てひまい・・
ちゃんと計測でけない・・
「電池がないの
と電池交換ひてもダメっ・・



たまに測れると・・
やけに値が低く・・・・
ハートマークが点滅ひているっ・・
あきらめて寝たがっ・・
今朝も同様・・
「もう何年も使ってるから壊れてひまったのかにゃ・・」
と新しい格安血圧計まれポチっと注文ひてひまった・・



ところが・・
よーく自分の様子を観察ひてみるとっ・・
何だか心臓がバクバク・・
動悸が続いて・・そりも不安定な感じも・・
あわててネットを検索しゅると・・
あった
流行病の後遺症れ・・
発症から2週間くらいすると「動悸」「息切れ」がおきることがあるのらソーダ水
ひえっ・・ばっちり当てはまるっぴ・・
そひて・・
血圧計のハートマーク点滅は・・
「不規則脈波」れあった・・・・

写真はお散歩れ見つけたキンセンカ・・🌼

新しい血圧計・・買っちゃったよー・・

あっ・・ぺんぺん草♫🐥♬

2024年03月25日 | 日常のぴ!
あっ・・
ぺんぺん草らっ
懐かしい響き・・
小さな頃・・
よく摘んで遊んだ・・
小さなハート形の葉っぱを・・
引っ張り・・
落ちないように剥いで・・
グルグル回して・・
「ペンペンペン」



だからぺんぺん草なのかと思っていたが・・
実は・・
「三味線を弾く擬音語で、花の下に付いている果実の形が、三味線の撥(バチ)によく似ていることから名付けられている」
なのらソーダ水
うへっ・・
ありは葉れはなくて果実らったんらっ・・



今日は・・
超久しぶりにあ仕事場へっ・・🏢
もう体調は鼻が出るのと味覚以外問題ないのらがっ・・
ガンガン暖房のきいた乾燥室内にいると・・
他の人にうつしてはいけない・・
と咳払いもしないように気をつかう・・
まぁ・・そうはいっても・・
そもそも自分が発症ひた日から一般的感染潜伏期間を逆算しゅると・・
職場れうつった可能性が大なのらがっ・・

ぺんぺん・・ぺんぺんぺん・・

咲きだしたカタクリ・・♡✨

2024年03月24日 | 日常のぴ!
おととい湧き水の公園を通った時は・・
未だ一輪ほどのお花ひか見かけなかったがっ・・🌼
今日・・
行ってみると・・
”春の妖精”ことカタクリが・・
ちらほらと咲き始めていたっ・・



毎年20日頃には・・
そこそこ咲いているからっ・・

今年は若干遅めなのか・・



そひて・・
4月の初旬には・・
至る所れ・・

満開となる・・







昨夜は・・
とても良く寝れたっ・・
朝・・9時過ぎ・・
ベースの練習をひたがっ・・🎸
いつものように💩君が出てくりなかったのれ・・💦
お散歩は喫茶店れまったりひて・・
小屋に帰って来た・・
到着ひてすぐに出たのれセーフ・・

今年も春の妖精がやってきた・・



やはり視野が狭い・・👁💦

2024年03月23日 | 日常のぴ!
先月訪問ひた眼科・・👁🏥・・🐤💦
眼圧がかなり高いということれ・・
ミケルナという目薬を処方さりたが・・👁💊

今日は視野検査を行うために二回目の訪問・・👁🏥・・🐤

まずは・・
眼圧の検査から・・👁👁
そひて・・
初めての視野検査・・👁👁
右目から左目も・・
中心の光の点を見ながら周囲に光った点を確認ひたらボタンを押すのれR
なかなか時間がかかって・・
終わったら疲れて涙目ぴ・・



れ・・
検査結果を聞きに診察室へ・・
眼圧は前回より下がっているということれ・・
ミケルナ効果アリ🐈♫
そひて・・
メインの視野検査はっ・・・・・・
だだだだだだだだだだー🥁
「右目:視野狭く中期より進行状態」
「左目:かなり視野狭くほぼ後期の状態」
やはり緑内障らぴ・・
先生から「今の年齢でこの状態は辛いのでもうひとつ目薬を出しましょう」
と言われ・・・・👁💊
ミケルナと新たなアイラミドというあ薬をいただいて帰って来た・・・・



いやーっ・・
厳しいっ
緑内障は治ることは無く目薬れ進行を抑えるだけれ・・
今後ずーっとお医者さんに通わなければならない・・🏥・・🐤💦
近所の病院&要町の病院&眼科と・・
医療費がかさむ一方・・💴

写真は・・
昨日のお散歩れ出会ったお花・・
花びらは丸いのれ桜ではない・・
でも梅でもない・・
ではモモ🍑
画像解析れは”アプリコット”と出て来たがっ・・
そんな美味しそうな実をつけていたかにゃ・・

やはり・・視野は狭かったかっ・・👁

食欲あるが味覚ナシ・・🍴🐥💦

2024年03月22日 | 日常のぴ!
写真は・・
近所の畑のすみに咲いていたオオイヌノフグリ・・
青い小さなお花が可愛らしい・・
あまりにも小さいのれスマホのカメラれはピントを合わせ辛い・・
日が当たるときだけ花を咲かせる一日花らそうな・・
あの・・植物学者である「牧野富太郎」が発見し、その名を付けたとか・・
花言葉は・・
「忠実」「信頼」「清らか」・・
別名・・
「星の瞳」とも言うらひぃぢょ・・



3月10日の夜に発熱ひた流行病・・
もう普通に生活でけるほどに回復ひたのらが・・
昨日くらいから味覚が落ちてきた・・👅
食欲はある
れ・・そろそろ・・
今までの経過をちゃんと以下に記しておくことにひよう・・



発熱後1日目:酷い全体の怠さと寒気と38.5℃の発熱に悩まされ病院へ・・🏥
夜・・血圧が測れないと思ったら脈拍数が130以上に上昇・・
2日目:処方された薬が効いたのか昼間は熱も下がり怠さも取れて比較的快適・・💊
が・・夜・・やはり全身倦怠感と38℃以上の発熱・・🌡
3日目:前日同様、薬が効いているのか昼間は楽も・・
再び夕方から酷い悪寒と倦怠感・・
箸を持つ手が震えて弁当を食べるのが難しい・・🍱🥢💦
夜39℃の発熱・・🌡
4日目:昼間はやはり楽・・夜の発熱も37℃台まで下がって来た・・
5日目:昼間は楽・・夜の発熱は37℃まで上がらず36℃台でナイス・・
6~7日目:発熱無く、鼻の奥の痛みも取れて来た・・
8~9日目:発熱は無いが・・鼻がつまって夕方から片頭痛と肩こり・・
夜バファリンを飲むと快適に・・💊
10~11日目:体調良く普通に過ごせるが・・
粘りっこい鼻が出て味覚が落ちて来た・・👃
という感じぴ・・
今週の前半まれは味覚はあったのらがっ・・
ちなみにお腹はあまり崩れることなく・・
普段より良いくらい💩

早く治るといいにゃ・・