ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

またまたおいしかった福山の旅♪

2013年01月29日 | 日常のぴ!
今年2度目
またまた福山に行ってきた
毎度の海鮮処龍之子さんでケンちゃんとおいP物三昧
特に裏メニューの”そうめん”の出汁が忘れられない~

一通り食べたら早々に切り上げ・・
夜のライトアップ福山城へ
ぼわっと幻想的れすぴ


帰りは新幹線で今日の富士ちゃんをパチリ
特に冬場は空気が澄んでて・・
くっきりと見える♪
窓際のE席がお勧めれすぴ


福山れ、おなかぽんぽん、冬の幸

鼻ズルズルの一週間・・

2013年01月26日 | 日常のぴ!
今週は月曜日からずっとお鼻がつらかった・・
常に鼻の奥が何かで刺激を受けているようで・・
ズルズルズル・・
かんでもかんでも止まらない・・
涙も出てくる・・
こうなったら、どんな薬を求めても・・もう効かない・・
鼻と口の周りはティッシュでこすれてガサガサガサ
電車の中ではマスクをして・・
ジャズでリラックスしようとしたが・・
鼻水がツルーツルー

気温差や湿度差にも弱いぴお太・・
そりとも・・もう花粉なのだろうか・・それとも・・

重ネガ! 剥離骨折のぴ・・・・

2013年01月20日 | 日常のぴ!
最近・・
カノポさんは日常のネガティブな事件を”1ネガ・・2ネガ・・”と数えているらひぃ・・
そんなカノポさんの強い要求で・・
日曜日・・エビコさんが”買い物へ行きたい”とぐずる中・・
カノポさんと公園へ出かけた
寒いので・・ほんとうはぴお太も買い物に行きたかったのらが・・
ぴお太&エビコさん1ネガだっ

公園れひととおり遊んだ後・・
カノポさんが飲み物を飲みたいとのことれ自販機へ・・
そひて椅子を求め階段を下りていた時のこと・・
ぴお太は振り向きざま・・
足を踏み外して踊り場に転落
足首をひねり転がりながら激痛と闘うことに・・
”立てない 救急車かっ”っと瞬時に思ったが・・
驚いて泣いているカノポさんを何とかしようと・・
力を振り絞って立ち上がった
成せばなる!!
痛いが歩けば歩ける!!
そのうち慣れてきて痛みも引いた感じらったのれ・・
エビコさんも呼び出し夕飯を食べることに
ビールまでいただき小屋に帰ると・・
痛い・・足が・・
しかも甲が腫れて変色している・・
風呂から出ると立っていられないほどのさらなる激痛
鎮痛剤をのみ湿布を貼って早々に寝たのらが・・
痛くて眠れない・・
熱もあるようだっ・・
”これはまずい・・”と月曜日、朝一番で整形外科へ行ってみると・・
足のレントゲンを何枚かパチパチパチ
げっ・・「足の甲の剥離骨折」

【教訓】
・激痛の後、痛みが引いても無理をひない!
・いい気になって飲むと痛みが増す!
・さらにお風呂に入ると痛みが増す!
・熱が出たら骨折を疑おう!

こりは10ネガならぬ重ネガらぴ・・

雪の中、今週も京都、奈良ぴ♪

2013年01月18日 | 日常のぴ!
今年 初
月~金で京都、奈良へ行ってきたぴ

月曜日は雪降る中・・
コロコロ(:小さ目のスーツケース)を引きずりながら駅へテクテク
コロコロは重い雪かき器のようれ辛かったぴ
そひて新幹線は小田原で緊急停車
電車に付いた雪を落としていたとか・・
そりにひてもすごい雪らったなぁ・・・・


奈良に着くと・・
雪も無く空気はひんやり・・
遠くも良く見えて夜景もキレイれすぴ
お気に入りのお店「新大宮の耕平」さんに連日通い
昔いただいたVIPカードれお得な夜を満喫まんきつ


帰りは京都、奈良も雪がちらちら・・
今度は米原あたりの積雪れ電車が遅延
こりは毎度のことれすが・・
何とかならないのかなぁ・・・・
そひて新富士付近から見える富士ちゃんをまたまたパチリ
何だか雪が減ったような・・
気のせいかなぁ・・・・


そんなこんなれ雪と京都奈良ぴ

ケニー・バロン・トリオのマイナー・ブルース聴くぴ♪

2013年01月12日 | 演奏聴くぴ♪
寒い日がつづく・・
就寝前・・
ぴお太部屋をイヤコン(:エアコン)で温めていたら・・
エビコさんから厳しい指導が入った・・
自分たちは400ワットのセラミックスヒータを使ってるくせに・・

そんなエビ&カノさんが留守の土曜日のあ昼間・・
一人れはイヤコン禁止令が出ているのらが・・
こっそり居間を温めジャズを堪能ひているぴ
ちょっとブルーな気分にぴったひの・・
ケニー・バロン・トリオのアルバム『 Minor Blues 』
曲は
いきなりのマイナー展開♪「 Minor Blues 」でブルーにドーッツ
お次はメロディアスに「 Beautiful Love 」れズジャズジャ
さらにワルツの「 Emily 」れホンワカまったり
「 For Heaven’s Sake 」はウォーキングテンポでスチャスチャスチャ
ディープに始まるピアノソロから軽い4ビートに展開する「 How Deep Is The Ocean 」
「 Too Late Now 」はバロンさんの何かいいたげなバラード
リズミカルなボッサ「 Don’t Explain 」
超スタンダードにすんなり聴ける「 Hush - A - Bye 」
「 I’ve Never Been In Love Before 」遊び心かムラーツさんのベースも踊る
最後にしっとりゆっくり「 My Ideal 」で
メンバーは
Kenny Barron (piano), George Mraz (bass), Ben Riley (drums)
若干バラバラ感のあるピアノのタッチに・・
まさにムラっぽいムラーツさんのベース・・
こりもまた愛嬌れお気軽に聴けるのれR
2009年5月 ニューヨークれの録音 ベースのよく鳴るVenus Records れすぴ♪

ジャズとイヤコンれぽっかぽか

ぽっかり富士ちゃん♪

2013年01月09日 | 日常のぴ!
福山の帰りの電車
なんだかんだの疲れもあって・・
乗って早々・・バク睡ひていたが・・
静岡あたりれ起床
新富士付近から見える富士ちゃんを眺めていた
写真はうまく撮れなかったが・・
雲の上に雪の頭が浮いているようでとてもキレイらったぴ

ほんわかほんわか~

早くも福山れ福なお料理三昧♪

2013年01月08日 | 日常のぴ!
あ仕事が始まって早々
福山の海鮮処龍之子さんれとってもナイスなお料理を堪能ひたぴ
まずは、大将お勧めのヒラメとイカのお造りから~
こんなぶ厚いヒラメ食べたことありまへ~ん!
天然らとかっ

お次は焼き牡蠣と酢牡蠣
こりまた天然れどこだかの貴重なとこ産らとかっ

さらに、大将の特別裏メニューが登場!!
本場タイで習得ひ和風にアレンジひたタイ風ピリ辛サラダとお肉の煮込みスープ料理っ

その後、いろいろな裏おつまみをいただき・・
お酒もすすみ福な気分れホテルに帰ったのれR

おっと・・
帰る前にまたまた2FのDUOに寄ってジャズを堪能ひまひたがっ・・

福ふく~

年始のミケポ♪

2013年01月06日 | 日常のぴ!
年始のミケポ
2日・・
車に乗ってグランマのところへ行った
旅行で小屋を空けるのでグランマとメミミさんにお願いひたのれR
何度か行っているが久しぶりのお家
最初はテレビの奥に隠れたり椅子の影に逃げ込んだり・・
ひかひ・・
ぴお太たちが帰るとすぐに出てきてごはんを食べていたらひぃ

6日・・
旅行から帰ってきた次の日・・
ミケポを迎えにいった
ミケポはすっかりリラックスひていて毛並も良く♪
通称”持って来い遊び”も全開
夜、一緒に小屋に帰って来たが・・
ほんとのところはどっちの居心地がいいんだい? ミケポ・・

にゃにゃにゃっ

富士さんの見えるホテル♪

2013年01月05日 | 日常のぴ!
新年
エビ&カノさんと共に”富士さんの見えるホテル(カノポさんの通称)”に2泊3日れ出かけた
カノポさんは旅行が企画さりた数か月前から・・
”富士さんの見えるホテル旅”の遊びを何度も繰り返し・・
数日前には”想いのカード”を作成するほどの気合いの入れよう・・
”こりは中止には出来ぬ・・”と・・
寒さにも負けず連日の強制プールに付き合い・・
何とか頑張ったのれR
初日と帰る日は雪がちらついてたなぁ・・・・


ここれ一句「温泉れ疲れを取るも・・あぁしんどっ・・」

2013年 ぴ♪

2013年01月01日 | 日常のぴ!
2013年になった
あけまひておめれとれすぴ

毎年なんとなく観ている大晦日の紅白歌合戦・・
今回はなんだか盛り上がりに欠けた印象らっ・・
なぜだろう・・

今年も例年通り・・
大晦日の夜中に近所の神社へお参りに行った
いつもひっそりと静まり返っている神社も・・
この日はにぎやか・・
まるで別世界の盛り上がりらっ・・

そんなこんなれ・・
一年は早い・・
つい先日・・
にぎやかな神社の参道を並んだ気がしてならないのれR

写真は小屋の居間にあるタッチが大胆な”初夏と晩夏”の絵
一年は早いが・・
もう夏が待ち遠しいのれR

ぴよぴよ~