ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

何と今年はJAZZ AUDITORIA ONLINE🎶

2020年04月30日 | 演奏聴くぴ♪
毎年、御茶ノ水で4月末に開催さりていた・・
「JAZZ AUDITORIA」

今年は中止かとあきらめていたが・・・・
何とっ
今日4月30日と5月1日とオンラインライブ配信〜
すんバラひぃ!
ありがたい



ということれ・・
先週末に撮ったバラの写真と共に

今年はツツジよりサツキの方が開花が早い?

2020年04月28日 | 日常のぴ!
今日の午後はすごい雷
この時期・・
こんなあ天気の日はあったらろうか

さて、お題のツツジとサツキ
今年はどうもツツジよりサツキの方が早く咲いている気がしてしょうがない・・
これは見事なツツジか



たしかに植木によっては満開もあるが・・
こんな木もある・・





ほんとうはもう満開のような時期なのに・・
花はちらほら・・蕾ばかり・・



一方、サツキは満開が多い







紅白も・・
こんな色とりどりな花が咲いているのは・・
実は違う株からなのらろうか



さて・・なぜ5月のサツキの方が早いのか・・

ピークシフト自販機!?

2020年04月27日 | 日常のぴ!
月曜日の雨
もう3周連続になるか・・・・

写真は先週末のお散歩で見つけた・・
「ピークシフト自販機」
何やら🌒マークの夜で冷やして、☼の昼間は冷却OFFとか・・
とは言っても・・
夏場の日中の暑い時間帯に冷却を切ってひまって大丈夫なのらろうか
夜は余剰電力で電力代が安くエコといっても・・
さすがに中にバッテリーがはいっているのか・・

う〜む・・
世の中ちょっとづつ変わってきてるなぁ〜

通称”エビノマスク”でお買い物へ🐥

2020年04月26日 | 日常のぴ!
朝、コーヒーを飲んでいると・・
エビーニャさんから・・
「散歩に行くならミケちゃんのカリカリ(餌)買ってきて
との指令がっ

と・・いうことれ・・
さっそくエビーニャさん作の・・
通称”エビノマスク”をしてお買い物へ
大三毛猫さんが毎日食べているカリカリを・・
買い間違えないように・・
画像も送られてきた・・・
”室内中高齢猫用のロイヤルカナン”れR



れ・・
”エビノマスク”の着け心地は・・
ちょっと小さ目れはあったが・・・・
フィット感良く、耳も痛くならず
何より洗えるのがナイス
国からマスク2枚も配布されるということらひ・・
こりれしばらくは大丈夫かな

青と緑☀

2020年04月25日 | 日常のぴ!
今日はお休み
毎度の近所のお散歩へ
久しぶりにちゃんと外へ出た感じら

空の青さと木々の緑が綺麗
冬場は葉が落ちて寒そうな広葉樹も・・
黄緑色になってキラキラ

 

 



花粉はつらいが・・
しっかりマスクをひてとことこと・・
やはり運動不足なのか・・
1時間ほどすると足が重く感じるぴ・・

明日もあ天気はいいのかな

写真は先週末お散歩に行ったときのもの📷

2020年04月24日 | 日常のぴ!
今日もテレワーク
外には一歩も出ていない
そひて・・
”写真は先週末お散歩に行ったときのもの”
この毎度のフレーズを表題にひてみた

毎年、うわーっと咲くサツキ
うちの庭のはあまり咲かないがここのはすごい・・





近くにはツツジもあるが・・
こちらはあと少しの感じらった・・・・

今週は結局、朝のごみ出しに二度ほど小屋を出ただけ・・
明日、明後日はあ天気が良さそうら
エビーニャさんが作った・・
通称”エビのマスク”をして近所の散歩でも出ようかな・・

ちょっとは体を動かさないとねぇ・・

青空と神社の花⛩

2020年04月23日 | 日常のぴ!
毎度の出だし文句・・
今日もテレワーク
外には一歩も出ていない・・・・

こちらも毎度の台詞・・
写真は先週末、お散歩に行ったときのもの
青空と緑の木が綺麗らった

そひてこちらは神社の入口に咲いていたお花
色が鮮やか
キラキラと輝いて見えたぴ



テレワーク・・
飽きてきたが・・
通勤の時間が無いのれ・・・・
夜の自分の時間は増えた
だから、こうして毎日ブログも書ける

そひてベース練習もでけるのれR



桜の木の下と蒲公英🌸

2020年04月22日 | 日常のぴ!
今日もテレワーク
外には一歩も出ていない・・

写真は先週の日曜日・・
近所のお散歩に行ったとき・・・・
桜の木の下の様子を撮ったもの
ちょっと前までたくさんの花をつけていた
紅色っぽい茎のようなものがたくさん落ちている・・
んなもんで、土の上がちょっとだけ赤っぽく・・

そして、たんぽぽも
いろいろなところに



まだ、風に飛ばされていないわたぼうしも



わたぼうしは飛んで行った先れ・・
ひっそりと根をはり来年花を咲かせるのらろうか・・・・

そんなことを思いながらの・・
ささやかな憩いのひと時ぴ

こりは麦らったのらっ!!

2020年04月21日 | 日常のぴ!
2月1日の記事に載せた下のこの写真
綺麗に直線に植えられた緑の畑




先週の日曜日・・
その畑の横を通り過ぎた時・・・・
びっくり
こっ・・こりはっ・・・・
最近、ここら辺ではあまり見かけない麦らったのらっ

詳しくは分からないが・・
パンの材料になる小麦なのかな🍞

今日も雨☔ 今日もテレワーク💻

2020年04月20日 | 日常のぴ!
今日も雨・・☔
しかも寒かった・・・・
そひて今日もテレワーク💻
とても疲れた・・・・

「会社に来るには特別な理由を述べよ」と言われるのれ・・
今週来週はずっとテレワークになった
さすがに3月から・・
もう慣れてはきたが・・・・
日常的に自分の部屋が仕事場となるのは・・
スカットしない・・
なるべくあ仕事が終わったら・・
いつものプライベートな空間にひたい
だから、毎日あ仕事のパソコンはきれいさっぱりと片付ける・・
どうせまた明日出さなければならないのに

写真は先週末に撮った道端のお花たち
上と下のは土曜日・・
やはり雨に濡れた日のもの・・



そひてこちらは日曜日・・
良く晴れた日のもの・・・・



最近はもちろんバンドで集まることは無し・・
小屋でベンベン、ベース練習するだけ・・
音楽ネタに乏しい・・・・

そうそう・・
昨日、Youtubeを見ていたら・・
有名な先生が・・
「学校休止や緊急事態宣言が出る度にコロナの患者数が増えている」
とお話しひていたが・・
そもそも、その前は武漢帰りや海外帰りの人たちだけを・・
限定的に検査をひていたのらから当たり前の話ら
今もなかなか検査はしてもらえないようらが・・
対象はずっと広がったのらから増えるはず・・
しかも、経路を追えないケースが多いということは・・・
結局、その前から知らず知らずのうちに感染が拡大ひていたのれはないか・・
と思ってひまうのれR
風邪と片付けられてね・・
もう、ほんとうはピークを過ぎていると思いたいが・・

どうなんれひょ・・