ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

咲きだした百日紅・・🌳♫

2023年07月31日 | 日常のぴ!
昨日のお散歩・・
道端には咲き始めた百日紅・・
丸いつぼみがパッと開くのか・・
小さなお花がたくさん・・



毎年・・
書いているが・・
ぴおたは普通のピンクより濃いめの色の方が好みら

他に・・
白や紫もある・・
百日紅を見ていると・・
花火がパッパッパッと・・
そんな感じにも見える・・



そうそう・・
週末・・
何年かぶりの隅田川花火大会の様子をテレビが流していた・・🎆
毎度・・
芸能人が次から次へと出てきてしゃべっている番組構成はどうなのらろう・・
もうこの時代・・
軽くヒーリング音楽や音と共に時々テロップを・・
ただ花火の映像を流すだけれ良いのれは・・
少なくともぴおたはその方がありが鯛・・

今夜・・
「きっとそんなYoutubeはあるらろうな・・」
と検索ひたら・・
やはりたくさん・・🎆
こりをライブれ見れたらいいにゃ~・・

花火のように見えた咲き始めの百日紅・・

暑いけど・・大泉学園へ・・🐤♫

2023年07月30日 | 日常のぴ!
今日もカンカン照り・・
暑いのれザっと雨れも降ってほひぃものらが・・
なかなかそうはいかない・・



昨日・・
一歩も外に出なかったのれ・・

今日はがんばってお散歩へ・・
大泉学園れアイスコーヒーを飲んで・・
リヴィンオズ大泉に寄って帰って来たぴ



ちょこちょこ涼しいところに入ったり・・🏬
冷たい飲み物を取ったりひないと・・🍹
危ないからね・・

写真は・・
駅からリヴィンへ向かう途中・・
見かける立派な桜の木🌳
樹齢何年なのらろう・・

木陰はやっぱひ気持ちいいにゃ・・🌳



久しぶりの家でお寿司・・🏠🍣✨

2023年07月29日 | 日常のぴ!
かのぽさんが2週間ぶりに帰って来た・・
と・・
いうことれ・・
ABニャさんが奮発ひてお寿司の出前を注文・・
小屋れ食べるのも・・
回っていないのも・・
久しぶりれR



このブログれ調べると・・
スーパーの寿司ではないのを小屋れ食べるのは・・
2020年の七夕以来・・🎋

回っていないお寿司屋さんは・・
去年の2月・・
亀戸天神へ行ったとき以来かっ・・




ぴおたの今日は何処へも出かけず・・
午前中は野球のテレビ観戦・・
午後は暑くてお散歩は危険なのれ・・
あ昼寝らったぴょ・・🐥

明日はお散歩に出ようかにゃ・・

夏の青空・・☀🐥

2023年07月28日 | 日常のぴ!
凄いにゃ~・・
第一試合れ完封勝利・・
第二試合れ二打席連続ホームラン・・
エンゼルスの大谷選手・・
チームは再び貯金が増えて・・
ポストシーズンまれ迷いなく突き進んでいってほしいっぴ



写真は梅雨明けの夏の空🐥
暑いけど・・
なんだか嬉しい一日



今日は小屋れリモートワーク・・
ダラダラやろうと思っていたが・・
昨日のブログれ書いた通り・・
長い英文資料と格闘・・

さらにそこから別の資料を引っ張り出し・・
真面目にやり過ぎた💦💦💦
時間が経つのが早かった・・

7月末・・真夏の金曜日・・

フロックスの赤と白・・❤♡

2023年07月27日 | 日常のぴ!
毎年見るフロックス・・
赤というか・・ピンクのお花と・・
白いお花が並んで咲いていた

よく見ると・・
小さなお花・・
ひとつひとつは可愛らしい・・



花言葉は・・
「合意」「一致」「協調」らとか・・
う〜む・・
合意・・一致は良いとひて・・
協調



だりかと一緒よりも・・
ひとりの方が断然気が楽・・
特にあ仕事は・・
年齢と共にそりは強まっている・・
なのれ・・
良からぬヒラメちゃんからの指示が入ると・・
ひとりれ悩んで対処ひなければいけないこともある・・💦
今日の要求は・・英文資料2000ページを読み解かなければ対処でけないっ
当然・・ヒラメちゃんはそんなことはつゆ知らず・・

協調性の無いぴおた・・
フロックスを見て癒される・・

紅白の百日草・・❤♡

2023年07月26日 | 日常のぴ!
今までは・・
耳にしても聞き流していたのれ・・
正確なことは分からなかった猛暑日の定義・・・
最高気温が35℃以上の日をいうのらソーダ水
ちなみに・・
30℃以上の日は真夏日・・
25℃以上の日は夏日・・
とのこと・・



今日も暑い・・
最高気温は38℃らったとか・・🌡
まさに猛暑日・・
イヤコン(エアコン)の部屋から一歩出ると・・
もわっと暖かい空気が腕にまとわりつく感じらぴ・・



写真は紅白に咲く百日草・・
別名ジニア・・
花言葉は・・
「不在の友を想う」「古き良き時代」「いつまでも変わらない心」「注意を怠るな」「幸福」「絆」などなど・・
んー・・
”古き良き時代”かっ・・
小さかったころ・・
当然・・家にイヤコンなどは無かったのれ・・
窓を開けて扇風機・・
夜は蚊取り線香を点けて・・
蚊帳の中れ寝ていたっけ・・
めったに食べれないアイスキャンディー・・🍧
たまに買ってもらえると・・
とても嬉しかった・・
夏の思い出・・

紅白の百日草・・

まだまだ暑い夕暮れ・・🐥💦

2023年07月25日 | 日常のぴ!
夕方・・
あ仕事を終えて帰ろうと外に出たら・・🏢・・
もわっ
あっ・・暑い・・

先週の金曜日・・
「気象庁にある過去からの東京の気温データをグラフに書いてみよう・・」🌡
と・・
このブログに書いた・・

れ・・週末・・
さっそくグラフを作成〜

まず7月の過去100年の東京の最低気温と平均気温と最高気温(それぞれの月平均値)をグラフに
う〜ん・・
やはり7月は暑い・・
ちょっとらが気温は上昇ひているよーら・・



そひて・・
何だか最近・・
8月の暑さが7月にズレてきているような気がしゅるのれ・・
8月のグラフも作成・・
こりを見ると・・
そんなことは無く・・
やはり8月は7月より暑かった・・



夏ばかりれはどうかな・・
と思い・・・・
寒い1月も・・
こちらは特に最低気温の上昇が目立つ気も・・・・
ちなみに・・
グラフのスケールは妙な強調を避けるため・・
全て同じれ書いている・・

*グラフは気象庁のHPからデータを読み取りぴおたが作成

明日も暑そうらにゃ・・


木槿の赤と白・・❤♡

2023年07月24日 | 日常のぴ!
紅白に咲いた道端の木槿・・
こり・・
毎年見ている・・




一見・・
同じ木から赤と白の花を咲かせているように見えるが・・
はて・・
どうなのらろう・・
おそらく2種類の木が隣り合っているだけのような気もしゅる・・



赤い花の木🌳



白い花の木🌳



同じ木槿れも大きさや形は違う・・



白いお花の中心がうっすらと紅いお花も・・
毎年どこかで見かける・・
花言葉のひとつに「信念」・・
ぴおたの信念は何か・・
う〜・・「ジャズの命はリズム」ということかにゃ・・

木槿の赤と白・・❤

風鈴チリンチリン・・🎐🎶

2023年07月23日 | 日常のぴ!
チリンチリン〜
午前中・・
日陰は過ごしやすい・・
毎度のミケリガオカ(光が丘)・・
ローズガーデンに行くと・・
風鈴がチリンチリン🎐



良く晴れている・・
昨日・・
関東の梅雨明け宣言があったようらっ・・

平年より3日遅いとのこと・・
こりから夏・・本番らぴ



調子に乗って・・
午後まれフラフラお散歩ひていると危険なのれ・・🐤💦
あ昼前に帰宅・・
こりまた毎度のエンゼルスの試合を見ていたが・・
残念な結果らった・・

チリンチリン〜



ラーメン・カレー・刺身定食・・🍴🐥

2023年07月22日 | 日常のぴ!
今週の夕食・・

火曜日・・
家系ラーメン屋さんへ・・🍜
久しぶりらっ・・
初めてトッピングが全て入っている贅沢ラーメンを食べてみた
濃厚スープにトロトロの叉焼・・🐷
好物の味玉‥🥚
うっ・・うまいっ🐎



金曜日・・
カノポさんが研修れ長期不在なのれ・・
いつもはひとりれ行く・・
和光市のインドカレー屋さん・・
”デュルガ”へABニャさんと共に・・



ABニャさんは緑のカレー・・
少し味見させていただいたが・・
マイルドながらもコクがあってなかなかナイスっ
そひて・・
ぴおたは毎度のシーフードカレーのベリーホットぴょ
うっ・・うますぎるっ🐎



今日・・土曜日・・・・
午後4時前・・
散歩がてらミケリガオカ(光が丘)れ夕飯れも・・
と思い・・出かけようとひたが・・
試しに居間にいるABニャさんに・・
「ミケリガオカに夕飯食べに行くけど・・行くけ」と声をかけたら・・🐥
「未だ早い・・もう少し待てるなら行こう・・」とのこと・・





と・・
いうことれ・・
5時まれ待ってミケリガオカの”海鮮魚力”へ・・・・
土曜の夕方・・
お刺身をつまみに生ビール・・
お会計はABニャさん持ち・・💴
お小遣いも減らずに・・
さっ・・最高らっぴ

今夜も盆踊りの音が聞こえてくる・・

ちゅちゅんが・・ちゅん・・