ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

9月末の”ぴ”🐥🍂

2022年09月30日 | 日常のぴ!
先日・・
ミケリガオカ(光が丘)のローズガーデンへ行った時に見つけた・・
オレンジの実がたくさんなる木🌳
画像検索しゅると・・
”イヌバラ”と出てきたが・・
はたして合っているのかどうか・・
webれ見る写真はもっと赤い実なのらが・・
れも・・
ローズガーデンらからバラらよね🌹



すっかり涼しくなってきた・・
気分はまらまら半袖半ズボンも・・
しょろしょろ衣替えをひなければいけない鴨🦆
さて今週末は何処へお散歩に出かけようか



そうそう・・
今日は9月30日・・
あっという間に9月が終わってひまう・・
時が早く過ぎるのは・・
定年を指折り数えているぴおたにはありがたいが・・
目の前のあ仕事が・・
どんどん山積みさりていくのは耐え難い・・

そんなこんなの・・
9月末日の”ぴ”

青空だったが・・☀🐥

2022年09月29日 | 日常のぴ!
この前の日曜日・・
良く晴れて青空が広がっていた
「そういえば・・今日あたり練馬Jazz祭かな
とミケリガオカ(光が丘)公園に行ってみたが・・
やっていなかった・・
人はたくさん出ていても・・
残念



上の写真は・・
メインのステージから見えるはずの風景・・
ぴおたは過去に何度も見に行って・・
ポスターに写り込んだりひている
ビールを飲んだりたこ焼きを食べたり・・
楽しかった

しょろしょろ・・
復活ひたいところらったが・・・・
トホホ・・



毎年、観察する・・
公園の大きなモミジの木は少しづつ赤くなってきた
今年もキレイに色づくかにゃ
楽しみ

来年まれ待とう・・練馬ジャズ

朝焼けの飛行機雲☁🛫

2022年09月28日 | 日常のぴ!
ありは一昨日らったか・・
朝・・
小屋を出て・・・・
空を見上げると・・
見事な飛行機雲 



前にも書いた・・
「ひこうき雲」と言えば・・
荒井由実さんの名曲

哀しくも切なく・・泣けてくる・・
と言いたいところらが・・・・
「そう言ってはいけない・・」という思いにもかられる・・
何と表現ひたら良いのか・・



朝焼けの飛行機雲・・
最初はくっきりの白い線も・・
だんだん広がって・・
ぼやけて・・
色付いてくる・・
そひて地球の丸され坂道のように見えるのれR🌎

空に~憧れて~

白い彼岸花がたくさん🐥✨

2022年09月27日 | 日常のぴ!
先週から写真を撮ろうと思っていた場所・・
白いヒガンバナがたくさん
あ仕事帰りにパシャ・・パシャ・・カシャ
白・・
ここもシロ・・
あそこもしろ・・



昨日のモヤモヤ残りのあ仕事は・・
早朝から夕方まれ12時間近く・・⌚
ほぼ休みなく・・
集中ひてでけたのれ・・
何とか自分なりに片付いた
今日は余計な会議が全く無かったのが助かったぴ



んなもんれ・・
今夜はスッキリ
ウクレレを弾いていたら・・
毎度のように眠くなった・・🎸
早く寝よう・・

ヒガンバナはそろそろ終わりかにゃ

モヤモヤな日・・🐣💦

2022年09月26日 | 日常のぴ!
どうにもこうにも・・
ブラック職場のヒラメちゃんたちとは・・
思考が合わない・・



今日・・
早朝からあ仕事場へ行き・・
頭を悩ませても・・・・
なかなか良い答えが出ない・・
ぴおたには無理難題ら・・

開き直って資料を書き始めるも・・
スッキリせず・・
モヤモヤなまま時が進んでいく・・⌚
辛い・・



写真は少し前に撮ったコムラサキ
赤紫のツブツブがたくさん
このブログれは去年の8月27日に・・
「コムラサキの花言葉✨」という記事を書いていた

花言葉は「気品」、「知性」、「聡明」なのらソーダ水

明日はモヤモヤ解消ひたいっぴ・・

彼岸花を楽しむ週末♫🐤

2022年09月25日 | 日常のぴ!
昨日の雨はすっかり上がり・・🌂
とても良いあ天気の日曜日
ヒガンバナを見にお散歩へ・・・・

 

毎度のミケリガオカ(光が丘)
ローズガーデン近く様子🌹
いっぱい咲いている
よーく見ると・・
1本らけ白いお花も(表紙の写真)



大きな煙突近くの公園の土手にも・・
赤いお花が一直線



こちらは・・
途中、出会ったコスモスとの2ショット
秋らぴ



そひて・・
湧き水の公園は・・・・
去年と同じ場所に白いヒガンバナ



入口にも咲いていたが・・
こちらは風れ倒れてひまったのか・・

 

先週と比べると・・
蕾も減って・・・
お花もしょろしょろ終わり鴨ひれない🦆

彼岸花を楽しんだ週末散歩

ピックガードを外してみると‼🐥

2022年09月24日 | 演奏するぴ♪
実は・・
このブログ・・・・
楽器や音楽ネタよりも・・🎸🎶
日常の方が多く見られているような気がするが・・
そんな中れ・・
去年の10月10日にアップひた・・
「ジャズベースのコントロールノブ交換✨」は・・

比較的、ヒット数が多いよーら



「何故か」と考えてみると・・
おしょらく・・
ベース自体に興味があるというより・・
同じように「コントロールノブを交換ひてみようか・・」
と考えている人が多いからかもひれない・・
GOTOHのノブはどうか?
とか・・
コスモブラックの色はどうか?
とか・・
サイズはどうか?
とかとか・・



さて・・
本題の「ピックガードを外してみると‼🐥」について・・
今日、前々からやってみようと思っていた・・
momoseのフレットレスジャズベースのピックガードを外してみた🎸
色はずっとレッドサンバーストらと思っていたのらが・・
外してびっくり
上(写真左)側はレッドらが下(写真右)側はブラウンなのれR
他のサンバーストもそうなのかとwebれ確認しゅると・・
意外とこんな感じの色合いのギターが多いことがわかった
隠れたお洒落
ジャコ・パスっぽく・・
しばらくはピックガード無しを楽しもう

美味しいカレーで運気を整える🍛❤

2022年09月23日 | 日常のぴ!
哀しいわけれはない・・
美味しくて泣けてくる・・
和光市デュルガのカレー

哀しいわけれはない・・
好物の激辛赤ソースが泣けてくる・・
和光市デュルガのおつまみせんべい



哀しいわけれはない・・
秋分の日の早朝から宇都宮れ・・
ただ虚しいらけのあ仕事れR

哀しいわけれはない・・
またしてもヒラメちゃんに・・
無理難題を押し付けられる会議・・
ただ虚しいらけの職場れR



しょんなわけれ・・
夕方、宇都宮から戻り・・
夕食は”ひとりズルガ(:ひとりでデュルガへ行くこと)”れ・・
あ仕事の悪い気を取り払い運気を整える・・☯


秋分の”ぴ”




小さな個室のひとり飲み🍺🐥

2022年09月22日 | 日常のぴ!
小さな個室でひとり飲み
ゆったりまったり・・
落ち着いた空間の・・・・
宇都宮の夜



まずはビール・・
と・・言いたいところらが・・・・
すぐに飲み終えてしまうのがわかっているのれ・・
まずはビールとハイボール



食事はリッチ定食
刺身に天ぷら・・
贅沢な組み合わせなのれ”リッチ”なのかと思っていたが・・
よく考えたら・・
このお店はリッチモンドホテルの1Fらぴ・・

小さな個室れひとり飲み


お彼岸なのれ・・🐥☆彡

2022年09月21日 | 日常のぴ!
今週は至る所れヒガンバナが見れる
まだ蕾も多いのれ週末あたりが満開か
お彼岸に準備万端れR



ところり・・
このヒガンバナ・・
昔から身近にこんなに咲いていたらろうか・・
旬は短いが・・
目立つお花なのれ記憶に残ると思うが・・
ここ数年の記憶ひか無い・・



特に・・
白い彼岸花は・・・・
去年、気が付いたが・・

今年は”こんなところにも・・あんなところにも・・”
という感じれ見つけられる
彼岸の季節に赤と白の花がたくさん咲くよう・・
人が手を入れているのか・・
にゃ

写真はミケリガオカ(光が丘)のヒガンバナ

もうお彼岸らぴ・・