ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

枯葉よ~♪

2014年11月30日 | 日常のぴ!
明日から12月
秋も今日で終わりという気分ら・・・・

エビコさんが部屋の掃除をするということれ・・
午後・・
カノポさんとお散歩に出かけた・・
行く途中・・
見事な木々の黄色と赤を堪能







さらに・・
からまる蔦だけが赤くなっている不思議な木を発見



そしていつもの光が丘公園では・・
ザクザクと枯葉を踏みながら・・・・
まさに”真っ赤”の紅葉を見て・・





「Autumn Leaves」を歌いながら
秋の終わりを感じてきた

次は空気の澄んだ12月がやってくるぴ

みけ猫と空♪

2014年11月30日 | 日常のぴ!
今年もクリスマスツリーを出した
年々カノポさんは手際が良くなり飾りつけが早くなっている
あっという間に出来上がって玄関に置き写真を撮ってもらった
まわりのごちゃごちゃと一体化してしまい・・
今一つツリーの感動が薄れるのれはあるが・・


そひて・・
外の木にも毎度のささやかなLEDのキラキラを飾った
終わってふと上を見たら・・
ミケポさんが2階のベランダに登って様子を見ていた・・
所どころに見える青空と一体化して黄昏ているようにも見えた


やっぱひ外の空気は気持ちいいんだにゃ

みけ猫と眠り猫♪

2014年11月27日 | 日常のぴ!
「日光には”眠り猫”さんがいると聞いたニャ」@ミケポ
「そうだにゃ 寝ながらも悪い人が来たらいつでも飛びかかれるように待機してるのだニャ」@眠り猫
「にゃもんで・・”眠り猫”は国宝なのだニャ」@眠り猫
「しょりはすごいニャ 毎日お役目ご苦労様なのだニャ」@ミケポ
「ところで・・”眠り猫”さんはみけ猫かニャ」@ミケポ
「いや 白と黒のパンダ猫だニャ」@眠り猫
「えぇっ! 茶色は無いのか・・ しょりは残念ニャ・・」@ミケポ

にゃはっ

日光でパワーをいただいたぴ♪

2014年11月24日 | 日常のぴ!
前日行けなかった日光東照宮・・
カノポさんはお土産のキーホルダーで本物の”ねむり猫”が見たくなったらしく・・
鬼怒川温泉を朝出発ひ・・再チャレンジひた
さすがに昨日よりは時間も早く渋滞は無し
すんなりとたどり着いた

入口付近の紅葉が見事なこと
おもわず写真をパチリ


そりにひても・・
木々が立派!!
こりを見ているらけれすがすがしい気持ちになれるぴ


お目当ての眠り猫を見て
パワーをさらにいただこうと奥宮へ
ここは参拝する人の長蛇の列!!
向かう途中で光り輝く紅葉を発見


さらに帰りにはありがたいお水をいただき


日光二荒山神社へ向かったのれあった~


すごかったぴ~

紅葉とピラミッド!?

2014年11月23日 | 日常のぴ!
連休・・
あ天気も良く日光鬼怒川へ行ってきた

日曜日・・
あ昼ちょい前・・
まず日光東照宮へと向かったのれあるが・・・・
目的地のだいぶ前から超渋滞・・・・
「たどり着けるのか・・
と不安になった頃・・
カノポさんが突然、”体がかゆい”と湿疹発症・・
慌てて薬局を探して引き返した・・・・
外の空気を吸うとすぐに良くなったのれ・・・・
東照宮はあきらめて鬼怒川へ
今度はあ昼ごはんを食べようと何軒もお店を訪ねたのらが・・
どこも満員御礼でこれ以上はお断り状態・・
「ここならレストランがあるだろう!!」と・・
東武ワールドスクウェア”に入った
だいぶ並び・・やっとの思いでカレーにありついた後・・
園内をフラフラ

まずはスカイツリーの写真をパチリ


お次は後ろの山の紅葉と共に東京タワーをパチリ


さらに表紙の写真の”ピラミッドと紅葉”のアンバランスな写真を撮り
本物っぽくヨーロッパの風景も撮ってみたぴ


アルハンブラの思い出はぴお太の好きな曲ぴ


そひて夜は鬼怒川温泉につかりリラックス

久しぶりに9時に寝たのれR

光が丘へ”猫ピッチャー”の本を買いに行ったぴ♪

2014年11月22日 | 日常のぴ!
今週・・
あ仕事の帰り・・
カノポさんから・・
「光が丘の本屋さんに”猫ピッチャー”売ってたよ~♪」とメールがあった
さっそく・・
今日、光が丘へ行って1巻と2巻の両方をゲット
夜はゲラゲラと本を読んだぴ

れ・・
昼間は公園をお散歩
赤や黄色の木々
紅葉真っ盛りという感じらった



にゃはっ

成増の”らくだの台所”へ行ったぴ♪

2014年11月20日 | 日常のぴ!
何故か小雨が降った木曜日の夜・・
先日も飲んだばかりの通称”群馬のおばちゃん”(ほんとはおじさん)と・・
また成増で飲んだ

お店は一度行ってみたかった”らくだの台所”へ
いつも前を通るたびに混んでいるので・・
なかなか入る勇気が無かったのらが・・
この日は冷たい雨の後・・
席が空いていた
お刺身、秋刀魚焼き、釜飯などたくさん食べた♪
どりもとてもおいぴかった
しかも店内に流れるBGMはジャズ
トイレに立った時・・
ドルフィーがガンガン鳴っているのにはびっくり~

小屋に帰ってエビコさんに・・
「群馬のおばちゃんはお酒も飲まないのに何故か飲みたがるんだよねぇ・・」
と話したら・・
「それは、おばちゃんだからお茶しながら話を聞いてくれ!というノリなんだよ!!」
という答え・・

なるほど~・・納得ぴ・・

アクアラインからLNGタンカー眺めるぴ♪

2014年11月18日 | 日常のぴ!
青空で風も無い日は海の色がキレイ
アクアラインのトンネルを抜けて・・
ぱっと明るくなった高速バスの車窓から海を眺めたら・・
向こう岸にまぁるいドームが何個か並んだ船が停泊ひていた
こりはTVで見たことがあるLNGのタンカーか
シェールガスがたくさん出てるとのことれ・・
天然ガスは価格競争が始まるとか・・始まらないとか・・・・
パイプラインがあればわざわざ冷やして液体にすることは無いのになぁ・・・・・
と・・
エリック・アレキサンダーの「チム・チム・チェリー」を聴きながら・・・・

ザザざーン


オバカすみちゃんのお散歩自慢♪

2014年11月16日 | 日常のぴ!
「ねぇねぇ♪ あたしも白黒茶の三色よ~」@スミドン
「ぢゃぁ・・三毛ってことにゃ でも白が多すぎやしないかい・・」@ミケポ

「あたしなんて犬の学校通ってクルクルと回らなくなったのよ~
「お散歩だってできちゃうんだから~」@スミドン
「なによっ あたしだって家の周りくらいなら脱走できるんだからっ」@ミケポ

スミドン5.1kg<ミケポ5.4kg・・・・

11月のバンド練習♪

2014年11月15日 | 演奏するぴ♪
今日は11月のバンド練習
年始の目標通り毎月やっている
今月は宇都宮のミヤ・ジャズインに出演したのだが・・
再びメンバーが集まり音楽三昧
みんな張り切っている
なぜなら・・
来月14日の”さいたま新都心のクリスマスイルミネーションイベント”にも出演予定らかられR

短時間で内容濃く練習した後は・・
毎度のギター別鳥亭デナーパーテー♪
おでんのような鍋を囲んで・・
サックスのテレビ番組録画などを見ながら・・
おじさんたちがつべこべつべこべ・・
歳をとるとテレビに向かって文句を言うことが多い
文句よりモンクを聴けってぴ

きゃは