ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

Impressions を聴きたくなる今日この頃・・♪

2014年02月28日 | 演奏聴くぴ♪
”う~ん・・ どうなんでしょう~
と考え込んでしまうことが多い今日この頃・・
そんな時のために・・
スマホにコルトレーン大先生のアルバム『 Impressions 』 を入れた
聴き始めると・・
アドレナリンがバリバリ出てきて・・
”あ~ぁ・・ どうでもいいでしょう~
と、気分が変わった

ぴ~♪ ぴろりろ~ スッキリ

かすむ東京湾・・そしてお鼻ズルズル・・・・

2014年02月26日 | 日常のぴ!
昨日、今日とお鼻ズルズルがひどい・・
マスクをひていてもぜんぜんダメ・・
鼻の奥をちょちょっと刺されるような感じが断続的にやってきて・・
完全にアレルギー性鼻炎ら
電車やバスに乗っている時はまだましだが・・
外に出ると途端に”くしゃん!! ズルズル・・
こうなるといつものあ薬は全く効かない・・
ただひたすらハンカチを握りしめ・・
たれるお鼻を拭きながら耐えるだけ・・

木更津へ行く途中・・
レインボーブリッジとアクアラインから写真を撮ってみた


いつもはくっきりと見える遠くの風景が霞んでる・・
こりは、花粉か・・はたまた話題のPM2.5かっ

ドレミふぁ~・・つらいぴ~

思川温泉でゆったり♪

2014年02月23日 | 日常のぴ!
昨日のエビ&カノさんの予定を今日にしてもらい・・
ぴお太もグランマ邸に出かけた

あ昼は小山の千両寿司
先日行った近所の回転寿司屋さんとは違い・・
ここは活気があって気持ちがいい
何より美味しくてリーズナブルなのれR
うしし

そひて午後は思川温泉
日曜日というのに比較的空いている
いつもはいっぱいであまり入れない源泉風呂にゆったりつかり・・
至福のひと時~
ナイス

思川温泉を出ると・・
お次はハーヴェストウォークをふらふら
ケーズデンキでオーディオをジロジロ・・
そひてスーパービバホームで工具をジロジロ・・
結局何も買わなかったのらが・・
キャハっ

グランマ邸に帰るとさっそくお昼寝
なんてったってお布団を敷いて栗るのれ・・
日々の疲れがどんどん抜けるのれR
んごっ

夜はグランマお手製カレー
辛味スパイスを加え・・
んまんま
おかわりっ

ゆったりナイスな日曜日 ごちそうたまれひた

2月のバンド練習♪

2014年02月22日 | 演奏するぴ♪
忘年会で・・
”もっと活動ひよーっ♪ それには年始から毎月練習だーっ!!”
と決めた”あさってJAZZ倶楽部
約束通り、今日、2月の練習をやったぴ
サックスのヤマヒロさんはテナーとアルトを持ち込み♪
前衛サルックスさんも密かにアルトを購入ひ張り切っている様子

1月も12曲やったが・・
今日もバリバリ
まず、チェニジアから始まり、アイルリメンバー、Aトレイン、ソフトリー、ビリーズと5曲♪
ここんとこの練習の成果かみんな調子がいい
特にドラムスのTackさんのドライブ感がたまらない~っ
休憩をはさみ・・
お次は、マイリトルスエードシューズとフライミーを2テイクづつ、ユードビーにリカード、オータムリーブス♪
休憩後・・
再び、スエードとフライミーをやって、キャンディー、イパネマ、オーツザシングスと・・
約2時間半♪
3セッションを真面目にすちゃらかぴ

練習後は・・
毎度のギター別鳥先生の手料理&飲み会
”こんなでかい焼きそば食べれるのか!?”などと言いながら・・
フィルウッズとサンボーンのビデオを見たりひて
次回の練習と今後の活動展望をみんなれお話しひたぴ

すちゃらかぴ~ひゃら

カチカチの雪!!

2014年02月20日 | 日常のぴ!
今週も木更津
また雪かと心配しが・・
低気圧が南海上を通りラッキー
れも・・寒い日が続く・・
先週末に積もった雪は未だまだ溶けず・・
カチカチに!!
上を歩いても沈み込まず・・
ツルツルと歩くような感じらぴ
夜はまたまたおいしい洋食屋さん”アイドル”へ行き・・
憧れの焼きカレーを食べた
チーズがのっててアツアツれ美味しかったぴ

カチカチ・・ツルツル・・ふぁ~っ・・

Smoke on the water で五十肩慣らし・・

2014年02月17日 | 日常のぴ!
こんにゃも寒い・・
シャワーを浴びながら風呂場に立ちのぼる湯気を見て・・
何となく「 Smoke on the water 」の鼻歌が・・
昔の記憶は”ふと”したときによみがえる・・
そひて・・
”こんな鼻歌を頭の中で歌っていたら緊張もほぐせるかなぁ~
なんて考えながら・・
50肩のストレッチをひた
お湯を当てながら腕を動かすと調子いい
年始に引いた御神籤を見ると・・
「病気 軽し なおる」とある

ある日、スカっと治る日を楽しみに待とーっと

バレンタインデーと雪・・

2014年02月15日 | 日常のぴ!
昨日・・
いつものように・・
あ仕事場から売店へ飲み物とチョコレートを買いに出かけた・・
”あっ・・ しまった・・今日はバレンタインデー
いただけるあてなどなく・・
買うのがちと微妙な日らった・・
そひて席に戻り・・
アーモンドチョコをガリガリ食べながら・・
脂肪を燃焼させるといううたい文句のコーラをゴクゴクゴク・・
う~ん・・

朝から雪、ゆき、ゆき・・・
夕方にはかなり積もっているのに・・
みなさんはまだ座っている・・
れも、勇気を振り絞って1時間前に帰ることにひた
スーパーれみかんと食料品とビールを買って・・
この雪の中、バスは来るのか不安らった・・

新雪を踏みしめて何とか小屋に帰った
夜中のオリンピックを見たくて・・
早めに寝たが・・
結局、朝まで布団から出なかった・・
寝る前にベランダを見たら・・
先週よりも積もっているように見えた・・
お~っ・・

今日の朝・・
雪は雨にかわっていた
午前中、外に出てみたら・・
すごい積雪
長靴れも歩くのが大変・・
昼頃・・
雨がやむとご近所さんが雪かきを始めた・・
ぴお太も防寒着に手袋と万全の体制でスコップを持って出たが・・
雨を吸った雪は重いおもい・・
下の方はシャーベット状でたちが悪い・・
がんばって雪をどかしたが・・
腰と腕が痛くなった・・

先週からの雪ゆきゆき・・もう・・勘弁らぴ・・

マクリーンを聴きながらアクアラインを渡ったら雪国!!

2014年02月11日 | 日常のぴ!
朝、小屋を出る時は薄曇りで寒かった・・
東京駅に着くと・・
ちらほらと細かい雪が舞っていた・・
そして”千葉は雪”との情報をもらいバスに乗った
”きっと東京駅の雪に毛が生えたぐらい♪”と高を括っていたのらが・・

「 Sentimental Journey 」 が頭に浮かんで・・
久しぶりにジャッキー・マクリーンの『 4 5 and 6 』 を聴いた
好みの問題らが、ぴお太はマクリーンの音色がしっくりこないことが多々ある・・
今日も聴き始めたものの・・
”ドナルド・バードやモブレーはいいのにマクリーンはなぁ・・”
と・・テンションダウン・・
だんだん降りが増してくる空が気になっていたからかもひれない・・
「 Confirmation 」を聴くころバスはアクアラインにさしかかり、東京湾を渡ると・・
おぉぉぉ・・そこはもう雪国
上総の山に入るとさらに雪はどんぶらこ
当たりは一面銀世界!!
木々も白くお化粧なのれR

あぁ・・マクリーンと銀世界・・

外は雪・・ミケポはホットカーペットで場所を取る・・・・

2014年02月09日 | 日常のぴ!
外は大雪・・
静かな夜・・
ホットカーペットでゴロゴロしながらオリンピックを見ていた
いつもミケポはネコタワーで丸くなって寝ているのらが・・
さすがに寒いのか・・
でかでかとカーペットを占領・・
場所取りすぎらぴ

朝起きると・・
雪は止んで日差しが出ていた
午前中、長靴にスキー手袋をひて雪かきを
カノポさんは集めた雪で雪だるま制作
う~ん・・
時間かけた割にはこれかい

そひて、ぴお太も対抗ひてネコだるまを
エビコさんに”これはネコと言うよりタヌキだな”っと言われ・・
しょんぼり・・

その後・・
カノポさんとの合作で小さな”かまくら”を作り・・
その中にネコだるまを入れ・・
階段を付けたら・・
なんだかお地蔵さんのようになってひまったぴ

昼間はあったからったのれ雪はすぐに溶けるかにゃ

あっという間に車は雪だるま・・・・

2014年02月08日 | 日常のぴ!
関東は45年ぶりの大雪だとか・・
45年前・・
たぶんあの時の雪だろう・・・・
覚えている・・
学校の帰り・・
一人で家に帰るのがさみしくて・・
母が働きに出ていたところを訪ねた・・
畑を通ると直線距離・・
大雪の中・・一生懸命歩いた・・
そして、やっとの思いでたどり着いた時・・
簡単に出来ていた駐車場の屋根が・・
雪の重みで崩れてきてびっくりひた

午前中・・
細かい雪がパラパラパラ・・
外に出てみると・・
あっという間に車は雪だるま・・
朝のうちはベランダの手すりに積もる雪はこの程度らったが・・
昼頃になると、小ひょうたんが見えなくなるほど積もっていた
そして・・午後・・
まだまだ雪は降り続く・・
夕方にはすっかり手すりが見えないほどに・・


明日は大変なことになりソーダ水と心配になったぴ・・