グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

(オフトピック ) 秋の日差しが降り注ぐ、’'測量山’

2009年10月11日 | 室蘭の景色
市の中心地に隣接する室蘭八景に指定されている標高は約200mの’測量山’です。
頂上には、各放送局の中継アンテナが7基、聳え立っています。日没を迎えるとアンテナは、
蒼、緑、黄色にライトアップされて夜空に浮かび上がり、山裾に広がる街の灯りを伴って幻想的な
夜景を醸し出します。
 頂上に設置されている展望台の直下まで、道路が整備されていますので、車で容易に上り詰める事が
出来ます。駐車場からは少々、急な階段を登りきるとると、目の前に360°の大パノラマが展開します。
展望台からの眺望は、東の方角に市街地、西側は、噴火湾を隔て、対岸の渡島半島の駒ケ岳や恵山岬、
さらに、北の方角には、'有珠山'、'羊蹄山'などが鳥瞰図のように広がります。
 また、山腹には公園や散策路が整備されおり、ウオーキング、野鳥観察など、市民の誰もが親しみを抱く、
シンボリックな山です。

〔カメラのプロパティ〕:SONY DSLR-A300 (F/11,露出Time;1/200sec,色の表現;sRGB)
              Date;2009.10.11 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする