グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

〔庭の紅葉-8〕 'ギボウシ' の枯れ葉が黄金色に色付いています

2009年10月20日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

’ギボウシ’の葉は、この時期になると枯れ始めます。枯れ葉は秋の日差しを受けて、
透き通るような黄金色に輝いています。
 枯れた葉は、花色の乏しくなって来た庭に彩りを添えてくれますので、毎年、自然に朽ちる
まで取り除く事はしません。
 夏には、垂直に長く伸ばした花茎の先に、小さなラッパ形の紫色の清楚な花を咲かせていました。

学名:Hosta montana
英名:Plantain lily
和名:中葉ギボウシ(中葉擬宝珠)  
                       
(1)耐寒性落葉多年草(ユリ科ギボウシ属)          
(2)耐寒温度:2009年実績・冬の最低温度-8℃※露地栽培

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする