グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

小ぬか雨の中で咲く、ガクアジサイ・城が崎

2010年08月01日 | 室蘭・四季の野花&花木
 雨にアジサイの花は良く似合う。午後から降り出した小雨の中、庭の片隅でガクアジサが涼し
げに咲いている。
 花色は咲き始めは白黄色、開花が進むにつれて徐々に淡い青柴色に変化します。また、萼が花びら
のように見える装飾花は八重。ガクアジサイ・城が崎は、気候温暖な伊豆半島が原産地。我が家の庭
に移住して3回目の開花です。



夏の日差しを受けて咲くガクアジサイ。装飾花は八重ですが花の輪郭は、
スッキリとしています。(8月2日撮影)

   学名:Hydrangea macrophlla
   和名:ガクアジサイ・城が崎(額紫陽花)・耐寒性落葉低木(ユキノシタ科アジサイ属)
   別名:浜アジサイ(浜紫陽花)                     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする