グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

〔オフトピック〕 ツリフネソウの花

2010年08月29日 | 室蘭・四季の野花&花木
 ツリフネソウ(釣船草)、花柄を吊り下げ先端に淡赤紫色の独創的な花を咲かせている。
 花は派手ではないが、この季節に野山で咲く花々の色は殆どが黄色や白色の為か赤紫色の
 ツリフネソウは良く目に止まる花です。



ツリフネソウが自生している場所の近くには、必ず水が流れる側溝がある。
湿り気のある場所が生育適地のようだ。


キツリフネ(黄釣船草)。ツリフネソウと同科同属の花。自生している場所も
同じだが、開花の時期はツリフネソウに比べ、幾分早い7月上旬頃です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする