ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

なかなか

2021-02-07 | 考え方

 

 

 

作者不詳の下の話は、一人の人だけの話ではなく、誰にでも通ずることだと思う。

 

********

 

私は神に私の癖を取り除くように頼んだ。

神は仰った、いいえ。私が取り除くのではなく、あなたがそれをあきらめることである。

私は神に私の障害のある子供を完全にしてください、と頼んだ。

神は仰った、いいえ。彼の精神は完全であり、彼の体は一時的なものにすぎないからである。

私は私に忍耐をくださるように頼んだ。

神は仰った、いいえ。忍耐は苦難の副産物である。

それは与えられるのではなく、学ぶことで得られる。

神に私に幸せをお与え下さるように頼んだ。

神は仰った、いいえ。

私はあなたに祝福を与えよう。 幸せはあなた次第である。

私は神に私が痛みを免れるように頼んだ。

神は仰った、いいえ。苦しみはあなたを世俗的な懸念から引き離し、

あなたをわたしに近づける。

私は神に私の霊を成長させるように頼んだ。

神は仰った、いいえ。あなたは自分で成長しなければならない、しかし私はあなたを実り豊かなものとするために剪定しよう。

私は人生を楽しむことができるすべてのものを神に求めた。

神は仰った、いいえ。あなたがすべてのものを楽しむことができるように、私はあなたに命を与えたのである。

神が私を愛しておられるのと同じくらい、私が他の人を愛するのを助けてくれるよう神にお願いした。

神は仰った…ああ、ついにあなたはその考えを持つようになった。

 

「わたしは、新しい戒めをあなたがたに与える、互いに愛し合いなさい。 私があなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」

ヨハネによる福音書第13章34節

それを実践する5歳の孫息子#2とマヤ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする