八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

早春のおもてなし蓮根と白菜のサラダ

2009年03月17日 13時08分26秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
3月10日に「ロッヂ・ワイルル」さんで行われたお料理講習会レポです。
今回もすぐに活用できるいろんなお料理を教えていただきました。
その中から、早春のおもてなしにぴったりの「蓮根と白菜のサラダ」をご紹介します。


蓮根(れんこん)サラダ  ワイルルお料理講習会

きれいなサラダですね。
もちろん晩ごはんのおかずに作っておいしいのですが、
特にお客様のときには、普段とちょっと違ったサラダを作りたいですよね。
そんなときやお持ちよりパーティーにも便利なサラダです。



真っ白なサラダに、オリーブの黒とバジルのグリーンが映えますね。
早速、作り方をご紹介しますね。



[作り方]
蓮根は、酢水に浸けてさらしてから茹で上げます。



白菜は生をスライス、セロリは筋を取ってからスライス、大根も千切りにします。
これらを盛り付けてから、蓮根を上に盛り付けます。



トッピングには、ワイルルママがいつも使われている黒オリーブや
フレッシュバジルを飾ってありますが、この辺はご家庭で工夫なさってくださいね。


バルサミコとポートワインのドレッシング

ワイルルママオリジナルのドレッシングの作り方です。
ママはドレッシングの天才ですから、とってもおいしいですよ♪

バルサミコ酢100g、ポートワイン100g、オリーブオイル50g、醤油50g弱、
これらを小鍋で煮てアルコール分を飛ばします。
粗熱をとって、温かいままかけておいしいのです。
もちろん冷めてから使ってもおいしいですよ。



テーブルに運んだら、ドレッシングを回しかけていただきます。



ワイルルママが豪快かつ慎重にドレッシングをかけています。
先日のお誕生日に、●暦を迎えられたとは思えない若々しさ美しさです。



ぎゃお!おいしそう よだれ出そうな色合いですね。
また食べたくなっちゃいました。また近日作ります!

蓮根や白菜の旬は冬です。島では畑で白菜を作っている方が多くて、
どのご家庭にもたくさんあるだろうから、とママが考えてくださったレシピでした。
ご紹介するのが遅くなって、今日は春のような陽気ですが、
早春の明るい陽射しにも似合うサラダです。どうぞお作りくださいね。

今日明日の特売チラシはこちらです。春のお彼岸セール!


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
昨日からブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1185サイト中 133位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1655サイト中 57位!
どちらも初日から大健闘しております。みなさま、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるもの簡単ちらし寿司

2009年03月17日 11時17分53秒 | お寿司/ちらし寿司/巻寿司


◎今日は「お彼岸セール」です。
「ちらし寿司の素」や「おいなりさんの袋」がお買い得になっております。
今日はポイント2倍デーですから、この機会におまとめ買いしておくと大変便利です。

先日の休日に、お友だちの家に子どもを連れて「Wiiカラオケ」しに行き、
そのままそこで一緒に夕飯を作って食べることになりました。
だけど買い置きの食材があまりなくて、「寿司太郎」(ちらし寿司の素)があったので、
ありあわせのハムとツナ缶で「ちらし寿司」を作ることにしました。


「ハムちらし寿司」と「ツナちらし寿司」 ※携帯画像

どうです?けっこうご馳走風になるでしょう?
使ったのは、ハム、ツナ缶、ブロッコリー、人参くらいです。それと、ちらし寿司の素。
ハムやツナ缶でご馳走ができるんですから、日本の食文化って素晴らしいです!
しかも、遊ぶ時間を削らずに、あっという間にできちゃいますから、
「ちらし寿司の素」バンザイです! 買い置き必須ですよ。



簡単ご馳走には、「お赤飯の素」も重要アイテムですよ。

今日明日の特売チラシはこちらです。春のお彼岸セール!


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1185サイト中 137位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1655サイト中 60位!
どちらも初日から大健闘しております。みなさま、ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸セール☆五月製菓のいちご大福

2009年03月17日 09時41分27秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は晴れ!気温は18℃!
お彼岸の入りの今日は、暖かくていい日になりそうですね♪

今日明日の特売チラシです。 


●本日はポイント2倍デー!お彼岸セールです!

本日限定のお彼岸特別企画、五月製菓さんの「いちご大福」を取りに行ってきました!


スーパーあさぬまお客様号

こちらは「あさぬま」がお客様をご自宅までお送りする専用車「お客様号」です。
今朝はこの車をお借りして、おねいさんが五月製菓さんまで行ってきました。


五月製菓(三根) 入り口

五月製菓さんです。おいしい「いちご大福」できてるかな?


五月製菓 いちご大福

できてました!本日のみ、200個の限定販売です!
五月さんは、「昨夜は寝てないよ」と仰ってました。ありがとうございます!


お彼岸セール限定販売200個 五月製菓 いちご大福 300円

もうすでにお店に並んでおります。
本日だけの限定販売ですので、どうぞお早めにお求めくださいませ。



「300円の値段に負けない商品に作ってある」と五月さんが仰っています。
「いちご大福」は、賞味期限が1日限りの大変デリケートな商品ですので、
あさぬまでは、ヤマザキなどの「いちご大福」のお取り扱いをしておりません。
島ではなかなか食べられない「いちご大福」です。この機会にぜひどうぞ。


お彼岸セール商品

他にもお供え用のお菓子をいろいろご用意しております。



今回は、「桜まつり」シリーズの桜風味のお菓子をたくさんご用意しました。



どちらもおいしそうですね。どうぞご利用くださいね。


人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しました!応援クリックお願いします♪
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1185サイト中 137位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1655サイト中 60位!
どちらも初日から大健闘しております。みなさま、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする