八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉春巻き弁当

2011年04月21日 13時12分17秒 | お弁当

明日葉春巻き+大根葉の卵丼弁当

青々しいお弁当です。葉っぱの嫌いな子なら逃げちゃうかもね。



明日葉でシシャモとチョリソを巻いて、さらに春巻きの皮で巻いて揚げました。
チョリソの方にはチーズも入ってます。これがとってもおいしいの♪



ちょうどいいサイズのお菓子の空き缶があったから、これに入れて、
クレヨンが並んでるみたい、楽しいな~♪とママはご満悦。
※左には、先日の糠床で漬けたお新香入り。

「たくさん入ってるからお友だちにもあげてね♪」と渡しました。
ところが高校生って変なところに過剰反応しますね。
「なんで空き缶に入ってるの!?」とお弁当を見た全員からいわれたそう。
えーー反応はそっちだけ!?中味を見てほしいのにーー

春巻きへの反応は薄かったそうです。そうなの~?がくり。
高校生って、明日葉とかシシャモとか好きじゃないんでしょうね。
大人のアナタのお酒のおつまみにでもお作りください。
ほんとにおいしいですよ。



ちょっとかわいそうだったかもの大根葉の卵丼です。
このところ立て続けに葉付き大根をたくさんいただいたので、
毎日大根葉を食べていましたが、最後に極めつけのこのお弁当。
食べ物に文句を言わない息子がめずらしく浮かない顔をしていました。

でもね~こういう食経験も必要じゃないかと思います。
食生活に旬があるって、こういうことですよね。
昔はきっとそのときに収穫したものを毎日食べていたんですよね。
わたしも子どもの頃にはそういう経験をしましたから。<またこれー

今日明日のあさぬまのお買い得品はこちらからご覧くださいね!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 53位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日明日のお買い得!

2011年04月21日 09時34分59秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後西の風、晴れのち時々曇り、
最高気温は17℃の予報です。
※八丈島には波浪注意報が出てますが、定期船は到着の予定です。
今日は暖かなよい目覚めでした。
あんまり気持ちのいい朝なので、大里の玉石垣辺りをお散歩してきました。
日も長くなり、早起きの楽しい季節になりますね♪

今日明日のあさぬまのお買い得です。



さくらんぼ!もうそんな季節なんですね。
そういえば、藤の花が島のあちこちで咲きはじめていますね。
藤はゴールデンウィークに満開になる花ですが、
考えてみたらもうすぐですよね~GW!いよいよ初夏ですね!



みなさまのご来店を本日もお待ちしております!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 238位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 53位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする