八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

1月23日、土曜市開催!

2016年01月22日 18時06分08秒 | 当店イベント/八丈DAY!
★明日、1月23日、土曜市を開催します!



★自家製ベーカリー全品10%引きです!
他にもビール・お米・日用雑貨等々、いろいろお安くなりますよ。

明日も少し寒そうですが、店頭島市も店頭販売もがんばります!
皆様のご利用、ご来店をお待ちしております!


節分の豆はお早めに★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈高校園芸科の夕張メロンジェラート新発売!

2016年01月22日 16時48分39秒 | 今日のあさぬま/気になる商品
週末~週明けにかけて強烈な寒波がくるといわれている中、
大変タイミングの悪い新発売のお知らせです。


JA夕張市協賛・八丈高校園芸科謹製・夕張メロンジェラート 350円

◎トマトジェラートが大好評ですぐ売り切れた八丈高校園芸科の商品、
夏に訪れた高校生夕張キャンプの優秀賞記念として製造された、
JA夕張市協賛の夕張メロンジェラートが新発売いたしました!

カップに、「JA夕張市協賛」「夕張メロン」と書くだけでもけっこう大変なんですよ。
商品のラベル・パッケージ・中身はもちろんのことJA夕張市へお送りして、
OK!が出たものしか「夕張メロン」の名を名乗ることはできません。
これらをすべてクリアして、八高園芸科の夕張メロンジェラートが完成しました。
特別にJA夕張市からお分けいただいた夕張メロン果汁を使用しています。
※夕張メロン果汁は36%も入ってます。おいしくないわけないですよね。


八丈島ジャージージェラート

あさぬまアイス売り場で販売中です。
寒い日は、持ち帰るのに溶けなくていいですよ。
どうぞ暖かいお部屋でお召し上がりくださいね。


八丈島ジャージー通信

ジャージークラブが発行している「八丈島ジャージー通信」第3号が発行されました。
フリーペーパーですので、ご自由にお持ち帰りになりお読みください。


節分の豆はお早めに★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他のお料理★ジャージークラブ新年会【7】

2016年01月22日 14時56分25秒 | 食事会/飲み会
ジャージークラブ新年会のお料理をいろいろご紹介しました。
どのお料理も素晴らしいので、ほんとはひとつひとつ細かにご紹介したいのですが、
他の記事との兼ね合いもありますので、その他のお料理をまとめてご紹介して、
ジャージークラブ新年会記事を終わりにします。


タンドリーチキン

赤松スタンド純くんのお得意タンドリーチキン。
柔らかくジューシーかつ、スパイシーでおいしかったです。


揚げペニメリ

揚げ餃子系は、お酒のおつまみにいいですよね。
ペニメリぽい包み方がかわいくて食べやすかったです。


味噌ラザニエッテ

◎昨年ブログでご紹介したラザニエッテが出てきてうれしかったです。
こちらは隠し味に味噌を使ったそうです。優れたアレンジ力ですね。


薄揚げロール

薄揚げを広げて餃子の具を巻いた秀逸アレンジ料理です。
ポン酢が欠けてあり、食べやすくおいしかったです。


二色ゼリー

ここまでぜんぶ黄色いお料理なので、色がきれいに出なくてほんとにすみません。
きれいな二段ゼリー(下は白いムース?)でした。
取りやすくアルミカップに入れてあり、食べやすかったです。


アヒポキ

こちらはハワイ風のお料理アヒポキですね。
ハワイ料理とか出てくると楽しくていいですよね~レベル高いですね。
◎以前にブログでご紹介したアヒポキ丼の作り方はこちらです。



おいしくて、細々いろいろとたくさんお料理いただきました。
ジャージークラブの皆様、ご馳走様でした!どれもおいしかったでーす!
※写真を撮れなかったお料理もあります。ごめんなさい。


八丈島ジャージークラブ+八丈島乳業

最後に記念撮影しました。また春頃に集まりましょうね。
八丈島乳業の乳製品は、このごろどんどん評価が高まり、
島外のおしゃれな飲食店からの注文・問い合わせがが続々と増えています。
またメディアに取り上げられる回数も増えてきました。
応援し甲斐ありますね。この調子で今年は飛躍の年になるといいですね。

※1月24日(日)と1月31日(日)東京FMラジオ午後1時からの番組「ジャパモン」で、
八丈島ジャージープリン、モッツァレラ・ドラータが取り上げられます。


節分の豆はお早めに★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回八丈島文化フェスティバル★週末イベント情報

2016年01月22日 13時04分28秒 | イベント情報
1月24日(日)おじゃれホールで、第27回八丈島文化フェスティバルが開催されます!





*第27回八丈島文化フェスティバル開催!|八丈島文化協会ブログ
詳細は文化協会ブログでご覧くださいね。

*第27回八丈島文化フェスティバル 舞台部門出演団体紹介(午前の部)
*第27回八丈島文化フェスティバル 舞台部門出演団体紹介(午後の部)
各出演団体のプロフィール紹介も掲載されています。


よされ会の練習風景

今回の文フェスでトップバッターを務める八丈太鼓よされ会の練習風景です。
昨夜、見学させていただきました。どの団体もこのように毎週集まって、
こつこつと練習した成果を24日(日)の文化フェスティバル舞台で発表します。
文化芸能が盛んな八丈島の年に一度のフェスティバルです。
皆様どうぞお誘い合わせてお出かけくださいね。

■関連記事
*第27回八丈島文化フェスティバル開催! - Walkerplus

※今週末のその他のイベントは、八丈島イベントカレンダーでご確認ください。


節分の豆はお早めに★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の豆はお早めに★週末特売チラシ

2016年01月22日 10時05分56秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風後北東の風、曇り、
最高気温12℃、最低気温7℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

寒さに少し慣れてきた金曜日です。
◎しかし、この後、おそろしい寒さが待っています。
25日(月)最高気温9℃、最低気温2℃!?
わたし、この日は朝5時から某社食のお手伝いなんですけど。。。寒そう!!

週末特売チラシです。



1月ももう後半ですね。2月になるとすぐに節分がありますから、
豆まきの福豆はどうぞお早めにお求め置きくださいね。
※当日は売り切れる場合があります。




さて、本日限りの大特価!ボイルずわい蟹肩肉が超お買得です!
とってもおいしそうですよ。寒いから蟹すきしちゃってくださいね。おすすめです!

あさぬまは今週末もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!
※明日23日(土)は土曜市を開催いたします。チラシは後ほど掲載します!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする