八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

南国さんの自宅で晩ごはん

2017年07月26日 10時54分08秒 | 島の暮らし
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後北東の風、曇り、
最高気温32℃、最低気温23℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

*台風5号 週末の海水浴は「土用波」に要注意|ウェザーニュース
7/26(水) 10:17配信
うねりは風によって発生する風浪に比べて波長や周期が長いために、
水深の浅い海岸付近では海底の影響を受けて波が高くなりやすい性質を持っています。
そのため、沖合から来たうねりが海岸付近で急激に高波になることがあり、
波にさらわれる事故も起こりやすいので注意が必要です。


台風5号が心配な7月26日(水)です。
海水浴や釣りの前には情報を収集して、くれぐれもお気をつけくださいね。
※観光協会がツイッターで海水浴情報を出しています。
今日は横間・乙千代ヶ浜は黄旗(遊泳注意)です。
海況は刻々と変わりますから十分気をつけてくださいね。

さて、皆様、昨日はおいしいうなぎを召し上がりましたか?
わたしは昨日は一日出かけていたので、8月6日の2の丑に食べたいと思います。

*八丈島のタコウナと伊豆諸島のタケノコ食文化について(2017年06月27日)
6月にタコウナについて調べたことをまとめて書きましたが、
そのきっかけとなった方がタコウナ調査に来島したので、
一昨夜から昨日の最終便直前まで、2人でタコウナに関する聞き取り調査をしました。


カフェ・グリーンポストにて

一昨日の夕方、グリーンポストで夕暮れを見ながら打ち合わせ。



青ヶ島がきれいに見えていました。

その後、「南国」のおじさんにお話を伺おうとお店へ行ったらお休みでがっかり。
ご自宅をのぞいたら、おじさんが「上がっていけ」と仰るのでおじゃましました。



「あんたはなんでこの頃来ないの?もっと毎日来なさいよ」と南国のおばさん。
「今年もう3回来たけど、毎回お休みなんですよ」とわたし。
「月曜日は定休日だよ」どうりで!わたしのお休みも月曜なので、
お休みの日に行ったらやってないはずですね。※南国の定休日は月曜日(メモ)

「家にも遊びに来なさいよ。おじいさんの代からの付き合いなんだから」
とおじさんが仰って、「晩ごはんを食べていきなさい」とすすめてくださいました。
そうなんですよ。わが家は祖父も父も南国さんが贔屓(ひいき)でした。
南国さんがまだお寿司屋さん兼食堂をなさっていた頃の昔の話です。
「懐かしい昔話をしようよ」とおじさんが仰って、とてもありがたいのですが、
今回は連れもあり、タコウナのお話を聞きに行ったので、食事は固く辞退しました。


南国特製麺つゆ

なのにお姉さんが!「これがおいしいんだから食べてごらんよ!」と仰って、
麺つゆ、ねぎ、島唐辛子、卵を2人分持ってきました。
「これをかんまわして(かきまわして)たべてごらん!」


冷やしうどん

島のお姉さんの前では無抵抗なわたし。ありがたくおいしくいただくことに…
麺つゆにねぎと島唐辛子はわたしも入れますが、生卵を入れるのはじめて!
なるほど!麺つゆがマイルドになって、とってもおいしいです。
皆様もやってみてくださいね!


ボイルしたタコウナ

タコウナの話を聞きにきたと言ったら、
この時期もうほとんどないタコウナも出してくださって、
けっきょくいろいろご馳走になってしまいました。



南国のお姉さん、最強で美人。


南国さんのご自宅にて

タコウナの話を伺いながら、連れ共々おいしく晩ごはんをいただきました。
おじさん、おばさん、お姉さん、ご馳走様でした!ありがとうございました!

南国のおじさんは8月23日で92歳になります。おばさんは今年88歳です。
テレビで台風のニュースを見て、「予約がたくさん入ってるのに」と仰ってました。
生涯現役素晴らしいです!見習いたいです。どうぞいつまでもお元気で!

※タコウナの話は別記事にまとめます。


土用丑の日★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする