八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ソースしみしみソースカツ

2017年10月12日 14時05分33秒 | 肉料理

妹のお土産

先月、妹が来島した際に買ってきてくれたカツサンドです。
たぶん空港で買ったと思われますが、食べたことありますか?



二種類あるから食べ比べてみることにしました。
「どちらがおいしい?」
同時にサボテンのカツサンドを指差す姉妹。
お肉はどちらもおいしいのですが、
サボテンの方がカツが薄めでソースがしみしみでした。
「これ、お肉の味よりソースの味が勝つってことだね」
とか言いながら、どちらもおいしくいただきました。

あの日わたしにインプットされたソースしみしみ=おいしいが、
その後もたまに頭をよぎり、(ソースカツ食べたい)になっていきました。


チキンのソースカツ

そして作ったソースしみしみのソースカツです。
なんともフォトジェニックでない画像ですね。(インスタ映え絶対しない)



衣が厚いとソースがしみすぎてしょっぱくなるから、衣は薄めです。
極力少量の小麦粉と溶き卵とパン粉をまぶして、少量の油で揚げ焼き。
揚げ物も少量の油で揚げ焼きが一般的になってきましたね。
このやり方で、ぜんぜんおいしい揚げ物ができますよ。
※中の具材に火を通りやすくするため薄めに切るのがポイントです。



少量の油で揚げ焼きすると、カツが油を吸い込む量がわかりますから、
(げ!こんなに油を食べるのか)と思いますよ。普通に揚げたら感じないこと。



そして、お好みのソースを表裏まんべんなくまぶして完了です。
わたしはお肉に下味をつけましたが、しょっぱくなるから下味なしがいいですね。

わたしの最近の食生活は、ダイエットと健康のために魚と鶏むね肉がメインで、
さっぱりした健康オタク料理みたいのを食べることが多いので、
たまに反動で、こういうジャンクなお料理が食べたくなります。
しかし、おいしかったけど、味が濃くてたくさん食べられない!
これはやはり、ホカホカご飯にのせてソースカツ丼にしたり、
カツサンドにしてバランスがとれるお料理ですね。
(そうだ!明日カツサンドにしよう!そうしよう!)
と思って、2切れでやめました。

若い人やお子様なら喜んでくれるお料理だと思います。
自宅では揚げ物しないと決めてる方も多いようですが、
揚げ焼きなら大丈夫じゃないかしら?
作ってみてくださいね!

これをおいしいと思うか思わないかであなたの食年齢がわかりますよ。


一年で一番記念日が多い日★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳の日

2017年10月12日 12時48分11秒 | 今日は何の日?行事食
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇り時々晴れ、
最高気温28℃、最低気温23℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

日差しがキラキラして、大きく育った明日葉を照らしています。
明日葉の花が咲く季節ですね。明日葉の花を見たことがありますか?

10月12日(木)の今日は「豆乳の日」に指定されています。
何を食べてもおいしいと感じ、好き嫌いがないわたしの唯一(?)苦手なのが豆乳。
飲めますけど、あまりおいしいと感じられないので、何度もチャレンジしてますが、
まだ克服できていません。豆乳鍋や豆乳坦々麺は大好きなのに、おかしいなー?



先日は「豆乳で作ったヨーグルト」(ポッカサッポロ)を食べてみました。
これはおいしくいただけましたよ。皆様は豆乳はお好きですか?

豆乳は、血圧、コレステロールを下げ、動脈硬化予防に効果があります。
豆乳に含まれるレシチンは不飽和脂肪酸が構成要素ですから、
強い乳化作用により血管に付着したコレステロールを溶かし血流を良くして、
固まるのを防ぎ付着しないようにする働き(脂肪代謝機能)があります。
お酒を飲む人に多い脂肪肝の予防にも効果があるそうですよ。
豆乳が苦手な方も料理に使うとおいしくいただけますから、お試しくださいね!


一年で一番記念日が多い日★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする