八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

姫鯛(コマス)の刺身と晩ごはん

2017年10月22日 12時05分34秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風強く後非常に強く、雨、
最高気温26℃、最低気温22℃の予報です。
※波は5メートル後10メートルうねりを伴う。
波浪警報、雷・強風注意報が出ています。
※本日の定期船は欠航しました。今夜発も欠航が決まっています。
ANA1便は到着しましたが、2~3便は欠航が決まっています。

嵐の前の静けさ、10月22日(日)です。
天気予報は1日雨予報ですが、雨は止んで一時的に風も止んでいます。
いつから吹いてくるんでしょうか?不気味な静けさです。
飛行機はこのお天気なら2便は到着できるような気がしますが、
台風で細かい調整はできないのでしょうね。早々欠航が決まりました。

*【台風21号】過去台風シミュレートでは首都圏の交通網寸断も|ウェザーニュース
超大型で非常に強い台風18号は暴風域伴いながら、本州に向かって北上。
今後は速度を上げながら本州に接近。23日(月)に本州に上陸する恐れがあり、
このコースで接近すると、首都圏の週明けの交通に大打撃を与える可能性があります。

明日は様々な影響が出そうですが、被害が少ないことを祈ります。

昨日は3便も到着したので、妹は無事八丈島へ来ることができました。
飛行機に搭乗した妹からLINEがあり、「小栗旬が同じ飛行機に乗ってる」と。
「まじ!?」花団(花より男子)以来ファンのわたしは大喜び。
空港へ迎えに行ったらすでに多くの見物客?が集まってました。
すごいですね!どこから情報がわかったんでしょうか??
わたしはちゃっかり八丈島空港での動画を撮影することができましたが、
ここに載せるのは控えておきます。(見たい方は個人的にお見せします)

昨夜に底土でテレビCMが撮影され、撮影隊は今朝の1便で帰ったようです。
最終便で来て夜に撮影して翌日の1便で帰るとか大変ですね。
※追記:帰ってないとの情報もあり、よく分かりません。すみません。
CMの放映が楽しみですね!!


姫鯛(コマス)の刺身

島魚のお刺身が何より大好物の妹が来たので、昨夜は姫鯛のお刺身を食べました。
*ヒメダイ (オゴダイ) | 市場魚貝類図鑑
あさぬまではコマスと書いて販売しています。オゴとも呼ばれる魚です。
淡白で癖がなく、とてもおいしい魚です。
ピンクの魚体が美しいので、アクアパッツァにも向いてますよ。


マグロの塩昆布和え

これ最近よく作ります。妹も気に入ってました。(胡麻を入れ忘れちゃった)


蛸入りなます

いろいろ作る時間がなかったので、あさぬまでなますを買いました。
お惣菜部のなますおいしいですよ。大好きです♪


鶏団子と春雨の中華鍋

あとは市販の鶏団子に春雨、豆腐、きのこ類、野菜を合わせた簡単中華鍋。
調味は、昆布、ウェイーパー、酒、塩胡椒、醤油だけ。うちのダイエット食。



妹が買ってきたマイセンのカツサンド。前回も買ってきたのに!
どんだけ好きなんでしょう。(大好きだそうです)



トースターで焼いて食べたらおいしかったです。
昨夜はこんな晩ごはんでした。

それにしてもお天気が静かすぎますね。不気味で怖いですね。
皆様、いまのうちに台風養生してくださいね!

※本日夕方予定していた全ちゃん体験プログラムは、
お子様の安全を考えて、念のため11月5日(日)に延期します。


金~月チラシ・土曜市お休みします。

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする