八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

もやし青椒肉絲

2017年10月19日 14時31分50秒 | 日配商品/豆腐/卵料理


先日、クックドゥが特売でした。(今回の特売ではありません)
クックドゥが出はじめの頃はけっこうな価格が付いてましたが、(高かった!)
近頃は価格が下がって、このくらいの価格なら気軽に使えますよね。


【味の素KK】「Cook Do®」|青椒肉絲(チンジャオロウスー)用

今回はこちらを使ったお料理です。
青椒肉絲はなじみのある中華料理で、お好きな方が多いと思います。
わたしも大好きですが、中国産の筍を使うことにちょっと抵抗があるんですよね。
(使うこともありますが)わたしと同じこと考えてる方いらっしゃると思います。


もやし青椒肉絲

筍の代わりになにか違うものを入れたいな~と思って今回はもやしで作ってみました。
これがシャキシャキしておいしい!おすすめですよ!ぜひ作ってみてください。



箱の裏面の指示通りに、お肉は細切りにして片栗粉をまぶします。
お肉は特売の豚肩ロース薄切りを使いましたので、ちょっと団子になってますが大丈夫。
※肩ロースでなく、普通のロースの薄切りの方がきれいにできますよ。

箱の指示ではお肉とピーマンは別々に炒めて最後に合わせることになってますが、
面倒なので、フライパンの中で分けて別々に炒めます。赤ピーマンも入れました。



お肉に火が通ってきてからもやしを入れます。
今回はせっかくクックドゥを使うので、きれいに仕上げようと思い、
もやしのヒゲを丁寧に取りました。これやると見栄えも食感もだいぶ違いますよ。



ジャッジャッと3回ほどフライパンをあおって、(フライパンの中で具材をひっくり返す)



すぐにクックドゥを入れます。
3~4人前のクックドゥなので、今回は半分だけ使い2人前を作ります。



ジャッジャッ!ジャッジャッ!とフライパンを10回ぐらいあおって完成です。
もやしはシャキシャキ感が命なので、くれぐれも炒めすぎないように。
余熱で火が通るので(生っぽいかな~)と思うぐらいで大丈夫です。



筍の味や食感とは違いますが、これはこれでおいしい青椒肉絲ができました。
皆様もどうぞお試しくださいね!わたしもリピします。

やっぱりクックドゥは簡単でいいな~失敗なくおいしく作れますしね。
忙しい方にはおすすめですよ!


衆議院議員総選挙★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天が続きます

2017年10月19日 13時10分56秒 | 日配商品/豆腐/卵料理
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く後南西の風強く、雨、
最高気温23℃、最低気温16℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1~2便は欠航しました。3便は天候調査中です。

1便も2便も八丈島上空まで飛んできて引き返しました。10月19日(木)です。
海上も4メートル後5メートルの波で船も欠航です。
明日は5メートル後4メートルですから、今夜発の船も厳しそうですね。

◎八丈町がツイッターで天気に関する呼びかけをしています。
秋雨前線の影響により八丈町では雨が降り続いています。
今後もしばらく雨が降り続けることが予想されます。
地盤が緩くなっている可能性もありますのでご注意ください。
また、日本の南に大型で強い台風21号が発生しています。
今後の進路によっては八丈町にも影響がでる可能性があります。


※今日はこの後更に天気が悪くなる予報なので、
小学生は保護者が早めの引取りとなったそうです。

台風並みの対応ですね。台風並みの悪天です。



*【台風21号】週明けに西・東日本へ上陸の恐れ 接近前から大雨にも警戒
|ウェザーニュース

21日3時には非常に強い勢力となる予想です。
予想進路の中心を通った場合、週明けに本州へ上陸する可能性があり、
交通機関などへ大きな影響を及ぼす恐れがあります。


ほんとに嫌ですね。
わたしは妹が21日に来島して、26日に一緒に上京する予定ですが、どうなることやら。
妹は来れても久々に八丈島の台風体験しに来るようなものですね。

秋雨前線の影響で、気温が下がっています。
東京は12月並みの冷え込みだそうです。
わたしも今朝は寒さで目覚め、暖房を付けました。

今後の天気と最高/低気温は、 
■東京(東京) 雨 12℃/10℃ 
■伊豆諸島北部(大島) 雨 15℃/12℃ 
■伊豆諸島南部(八丈島) 雨 23℃/16℃ 
■小笠原諸島(父島) 晴時々曇 30℃/26℃
となっています。
さすが小笠原は暖かですが、他の皆様は風などひかないようお気をつけください。

※今日は前文が長くなりすぎましたので、お料理記事は別にして、この後更新します。


衆議院議員総選挙★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする