八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【東京旅レポ】スカイキャロットのランチ

2018年06月14日 11時39分22秒 | 旅レポ
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、曇り、
最高気温25℃、最低気温21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


また台風ができるみたいですね。6月14日(木)です。
八丈島のお天気は金土が雨予報ですが、金曜の午後から風が強くなり、
金曜の夜には雨も強くなって荒れる予報になっています。
日曜からお天気回復して、来週は晴れたり曇ったり、雨はあまり降らない予報です。
※当たらないこともありますので、ご参考程度に。

本日も東京旅レポをお届けします。


スカイキャロット展望ロビー(キャロットタワー26階) | 世田谷区

初「牛角」の翌日は妹の提案で、三軒茶屋のキャロットタワーへ行きました。
26階に展望ロビーがあり、都内有数のビュースポットだそうですが、
あいにくの雨で視界が悪く遠くまで見渡すことはできませんでした。
お天気良いとここから富士山も見えるらしいのですが。


オークラレストラン スカイキャロット【公式】

こちらでランチを食べました。
お客様がいっぱいで店内の写真を撮ることはできませんでしたので、こちらの画像で。



ホテルオークラのレストランです。



メニューはこんな感じ。



妹はローストビーフサラダを食べました。
ロカボやってるので、炭水化物をほとんど食べません。



甥(妹の息子)は和風ハンバーグを食べました。
甥もダイエット中でロカボ始めたので、ランチはこれとスープだけ。
こんなんで足りるのか?おばさんは心配になりました。



うちの息子はパスタセットを食べました。
うちの息子は太らない体質なので、炭水化物がっつりいきます。



わたしはこれを食べました。お子様ランチみたいですね。
これが食べたかったのでなく、甥が食べないのが心配なので、
シェアできるのをオーダーして甥に分けたんですよ。
完全におせっかいおばさんですね。(息子にいやがられます)

お味の方はオークラレストランということでちょっと期待しましたが普通でした。
いつもおいしいもの食べてるから舌が贅沢ですみません。
お天気の良い日に、展望を楽しみながらお食事したい方にはおすすめです。



三軒茶屋は路面電車の世田谷線が通っているので、楽しいお土産が売ってました。



電車好きのお子様に喜ばれそうなお土産ですね。



わたし以外の人はロカボだったり小食だったりでデザートを食べないので、
わたしはキャロットタワーの中で自分用にデザートを買って帰りました。



これが食べたかったんですよ。(1ピースだけ買いました)
あとカヌレも買いました。妹宅でひとりだけデザート食べました。
(わたしのダイエットは?)


旬のメロン★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする