八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

シュ・クゥーでお誕生日ランチ

2020年07月02日 12時06分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風強く後やや強く、雨のち曇り、波3メートル後2.5メートル、気温は23~25℃の予報です。
※雷・強風・波浪・濃霧注意報が出てますが、定期船とANA1便は到着しました。(2便と3便は減便中です)

今年は梅雨明けが早そうな予言を聞きました。7月2日(木)今日は半夏生です。
あまり早くても農家が困るのじゃないかと思ってしまいますが、どうなるでしょう。農家が困ると野菜が高騰しますので、わたしたちも困ることになりますよね。ほどほどに降ってくれるといいですね。

さて先日、牧場女子がお誕生日で、お祝いに三根のフレンチ『シュ・クゥー』さんにランチを食べに行きました。お店は営業していました。



メニューはこちらです。宮崎和牛がコロナの影響で売れなくて困ってるとのことで、まとめて引き取ったそうです。なので、わたしたちは宮崎和牛のおまかせランチをいただきました。(黒板メニューとは少し内容が違います)



前菜はスモークサーモンでした。
牧場女子は『シュ・クゥー』さんの名前を聞くのも初めてとのことで、とても喜んでいました。



スープがおいしかったー!ビシソワーズに海老が入っていて、コンソメのジュレが浮かせてありました。シュ・クゥーさんはどのお料理もおいしいのですが、スープが絶品だといつも思います。ランチはスープが付いてないことが多いのですが、スープ付きメニューを食べてみてください。最高です。

桃の季節になったらシュ・クゥーさんの桃のスープをいつも思い出します。以前に八丈DAYで販売したことがありますが、シュ・クゥーさんの自信作で絶品中の絶品でした。夜に予約なさる方は、桃の季節なら聞いてみてください。わたしもまたいつかいただきたいです。



自家製パンです。奥様が焼いておられるそうです。



メインの宮崎牛の赤ワインソースです。シュ・クゥーさんが自慢するだけあり本当においしいお肉でした。ソースもおいしい!こんなソースを作れるようになりたいですね。



牧場女子のご両親はわたしと同世代ですが、八丈島に引越す話が出てるそうです。お父さんはあまり乗り気でなかったのが、わたしのYouTubeを見て気が変わったと聞き、感激。とても嬉しく思いました。



たぶんこの動画かな。自粛から動画がなかなかアップできず、登録してくださった皆様、申し訳ありません。近日、雨の日の楽しみ方動画をアップしますので、少しお待ちくださいね。



デザートとコーヒー。



シュ・クゥーさんはデザートもほんとにかわいくておいしくて、女子向けのお店だと思います。

シュ・クゥーさんのお店の場所は、三根の護神交差点から底土方面に、100mぐらい?行った右側にあります。ランチも夜も完全予約制です。

*シュ.クゥー (chez.Queux) - 八丈島/フレンチ [食べログ]
予約の電話は、04996-2-4325

八丈島には良い飲食店がたくさんあるのですが、今回のコロナでどこも大変だと思います。閉店してしまうお店がでないように、みんなで応援していきましょう。お祝いやおいしい食事したくなったときは、シュ・クゥーさんへどうぞお出かけください。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする