八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ハウスごちレピライス「タコライス」

2020年07月22日 16時13分00秒 | 使ってみた!食べてみた!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇り時々雨、波1,5メートル、気温は23~28℃の予報です。
※雷・濃霧注意報が出てますが、定期便とANA1便3便は到着しました。(2便は減便中です)

昨日も今日も予報よりいいお天気ですね。7月22日(水)です。


明日からの4連休を前に、今日から飛行機の便数が変わりました。今月中は1便3便が就航して、2便が減便され欠航となります。都知事の自粛要請とか、不安な点も多々ありますが、気をつけて連休を楽しくお過ごしください。

さて、先日キャンドゥのシーズニングでチリコンカンを作ったら思いの外よくできたので、ふとタコライスを食べたくなりました。


ごちレピライス <タコライスソース> | 商品カタログトップ | ハウス食品

そしたら、なんと!今年の2月に新発売したタコライスのルーが入荷してました。これは便利そう!カラフルでおいしそうなパッケージ画像にそそられますね。商品のコンセプトが映えるお料理ということみたいです。映えるお料理作ってSNS投稿しちゃいましょう♪


ごちレピライス | ブランドサイト | ハウス食品

一緒にキーマカレーも入荷してましたよ。キーマカレーのルーは他社の商品もこれまで入荷してましたが、タコライスはたぶん初めてかも?



早速、タコライスを作ってみました。タコライスソースは挽肉と玉ねぎがあればすぐできるのでとってもお手軽です。



他に、ご飯とレタス、トマト、溶けるチーズがあればすぐ完成します。チリコンカンもそうでしたが、辛さは万人向けにほどよい感じなので(ぜんぜん辛くない)辛いのが好きな方はお好みの辛みを加えてくださいね。


タコライスのおうちランチ

どうでしょう?映えてますか?
若い子と外にごはんを食べに行くと、タコライスを食べたがる子が多いので、(みんなタコライス好きなんだな~)と思ってました。簡単にできるので、ご自宅で作ってみてくださいね!時短なのにママの株が上がるかも。



わたしは温玉ものせてよりマイルドにしていただきました。

このところレンジで作る温玉に何度も挑戦しましたが、ことごとく失敗したので、今回はもう普通に作りました。卵は室温に戻しておき、お鍋にお湯を沸かして消して、その中に卵を入れて放置すること10~15分です。10分なら柔らかめ、15分なら固めです。



連休中に作ってあげたらご家族が喜ぶかもですね~どうぞよい連休を♪

※連休を前に、八丈島ではオープンしたお店や、先日の雨で八丈富士が土砂崩れをおこしていたり、いろいろ変化がありましたので、明日のチラシ記事で八丈島情報もまとめてお伝えします!


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする