八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ポークソテーのフレッシュトマトソース

2022年08月12日 20時20分00秒 | 肉料理
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風強く、曇り、波4メートルうねりを伴う、気温は26~31℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。


今日の夕方の八重根

風が強くなり海が時化ています。8月12日(金)です。
明日からお盆なので、お墓に新しい造花を入れに行きたいのですが、台風で飛んでしまうのが心配で迷っていました。他のお墓はどうしてるか様子を見に行ったら、造花を入れに来てる人たちがたくさんいたので、わたしも下の段だけ新しいのに替えてきました。上の段は風で飛びやすいので、明日様子をみて入れます。



その後、犬を連れて海辺を散歩したら、まるでスプラッシュマウンテン!波しぶきが飛んでくる度に犬のテンションが上りまくり、大喜びなのでしばらく歩きましたが、塩まみれになりました。


最新の台風情報です。明日の東海汽船とANAは全便欠航が決まっています。それほど大きな台風ではないようですが、念のため、お気をつけください。


ポークソテーのフレッシュトマトソース

先日、奥山隆農園の節子さんからいただいたイタリアントマトでトマトの肉詰めを作りましたが、節子さんが、「フライパンでオリーブオイル焼きしてから、トロトロトマトと種を抜いたハラペーニョと肉を一緒に焼いて絡めて、クレイジーソルト振りです」と仰ってたので、わたしもやってみることにしました。



にんにくとトマト、ハラペーニョの種を抜いて刻み、オリーブオイルで炒めて、料理酒と水を少し加えて煮詰め、コンソメ顆粒とクレイジーソルトで調味しました。最後にバジルをちぎって入れました。



ポークソテーにかけていただきましたが、これまた最高!夏のおいしさがぎゅっと詰まったソースが簡単にできました。※ハラペーニョは種を抜いて炒めるとそれほど辛くなかったので、途中で足しました。



もちろん日本のトマトと島唐辛子でもおいしく作れますから、皆様もぜひお試しください!めっちゃおいしいです♪😊

夏になり、どのトマトもおいしいので、毎日トマトを食べています。
明日はトマトで作る簡単卵丼をご紹介します!


おかえりなさい◆週末特売チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする