山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

かくれんぼ

2009-07-15 19:17:27 | 生き物
玄関のそばで捕まえようとしたら、逃げてそばの草に同化したナナフシ。木の枝に同化したナナフシを見たことはあったが、草に同化したナナフシは初めてです。
緊急事態で本人は必死でしょうが、とっさに草に隠れるナナフシを見たら、やっぱり笑っちゃいました。

 シナリオ作家三谷幸喜の「笑いの大学」(西村雅彦・近藤芳正主演)のユーモアは、私にとっては比類のないくらいの「笑い」だったが、それを思い出すくらいの動きを、ナナフシくんが演じてくれました。西村・近藤の「生真面目さ」とナナフシ、舞台上の影の権力者と私という権力者、そうしたキャストがこの「刹那」にダブりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする