フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

4月1日

2019-04-01 08:23:37 | Weblog

今日は元号が発表される日。11時半くらいだとか。いよいよ平成も引導を渡される日だ。エイプリルフールと重なってるからややこしいんだが実しやかなささやきもあまり聞かれないうちに発表できるのは時間を決めたからかな。大化の改新から元号が始まったんだってね。知らなかったなぁ。もっと前からあったと思っていたから。大化の改新って日本にとっては重大事件であれから日本国が始まったというくらいの事件だったんだよ。今では大化の改新は制度のことで蘇我天皇の入鹿を暗殺した事件は乙巳の変と言われてるらしい。オレたちはそれも大化の改新として習ったけどね。とかく歴史は新発見や解釈、その時の体制の都合でいつでも変わるということか。間違いを正すのならいいけどね。間違いを押し通すために教科書まで変えてしまう国があるって言うから驚きだ。歴史の教科書がエイプリルフールだなんて悪い冗談だよな。それはともかく大臣とか大連とか力ある部族社会から天皇制で日本統一に切り替わっていったのが大化の改新だから元号は大化からなんだ。さていよいよ時間が迫ってくるね、平成の時は習字の手習いみたいなのを掲げてたね。それをみてなんと軽っぽいという印象を持ったのを覚えている。それでも30年ちょっといくんだから軽いも重いも関係ないか。文化を切り捨てた中国でも元号への注目は高いというからその人たちの憧れにそうように世界に誇れる元号であればいいな。歴史を壊すのは簡単だけど綿々と続けるというのは大変なこと大和民族だから成しえたことなのだ。と襟を正して発表を待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする