フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

cotton sweater

2019-04-07 07:22:35 | Weblog

最早、気温は21℃。あわててコットンセーターを引っ張り出した。僕はセーター派だからトレーナーではなくコットンセーターなんだ。4月5月はゆっくりとコットンセーターを楽しもうと思ってたのにこう気温があがったらTシャツにとってかわられるよね。いつもならチノパンにシャツ、その上に薄手のセーターかコットンセーターのはずなのにねぇ。とブツブツ。コットンセーターは実用本位のLLbeanのもの。もう20年近くになるけど着れてる。色はさめたけどね。大体コットンだから白っぽくはなるけど汚れてもゴシゴシ洗えるから平気。少しダラーとなるところがまたいいね。洗うときゅんと縮んでそのうちまた伸びるの来る返し。そろそろ帽子も夏帽にかえて靴もメレルからダナーにしてと衣替えの季節になったんですね。白いシャツを出してみると襟が黄ばんでいる。1回しか着てなかったのにと唖然。白いシャツはこうなるんだよな。毎年のものならまだしも5年も6年もほったらかしといたらこうなるんだよね。断捨離を大分したんだけど持ちがいいとはこういうことかと情けない。ただ捨てられないシャツってあるもんで黄ばもうがどうしようが持ってるね。まぁ、このコットンセーターもそうだけどね特別なんだよね自分にとっては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする