フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

choc

2019-04-17 08:26:05 | Weblog

notre-dameが焼けてショックは世界を駆け巡りました。パリの新聞は一堂にchoc a'travers le mondeと書き立ててます。パリの象徴ですからね。オレはノートルダムの背むし男と絵画教室のオバぁの孫が京都のノートルダム女子高に通ってるくらいの知識なんですがフランスの人にとっては日本の伊勢神宮か出雲大社みたいな存在なんでしょうかね。notreといえば我々のですからね。「我々の貴婦人」=「聖母マリア様」=notre dameとなるのでしょうかね。キリスト教に疎いから心底分かったとはいいがたいですがキリスト教徒にとっては絶対の存在なのでしょうね。その寺院が焼けたなんて。まさに「ショック」でしょうね。昨日の朝一報は入っていたのに我ながら見過ごしてしまって。なんかのショーかと思ってロクに新聞読んでなかった。それで今朝、ビックリ。パリの新聞なんかこの記事ばっかりだもんね。これだけでもパリっ子のガッカリ度が分かるってもんだ。マクロンが修復するって力強く言ったのがせめてもの救いだね。寺院の近くで消防士が立っていた傍に木々があってそれが少し濃いピンクの花をつけていたけど桜ではないし何なのだろう?寺院に似合ってたね。火災の原因が放火でないことを願うのはオレだけじゃないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする