フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

菖蒲

2019-04-16 08:41:15 | Weblog

気が付かなかったけど菖蒲の花が咲いていた。早速スケッチして色を乗せた。白と紫との花があった。昨日マーチンとこは孫の成長を願って鯉のぼりを上げた。フラフもベランダから垂らして「端午の節句」モード。そういえば森田童子の歌に「端午の節句」というのがあったね。菖蒲湯沸かして弟と・・・というんだったけ。珍しく浪花節調の歌だったよね。森田童子の命日も近いかと空を見れば空に向かって菖蒲の花が咲いていた。昨夜、東京でエリッククラプトンのコンサートがあったって友達が会場からビデオメールをくれた。もちろんコンサートが終わった会場を写したものだけど熱気が伝わってくるね。ブルースありのレイラありので大変感動したとのこと。どこの会場か忘れたけど14700人の超満員で全員大満足だったって。70代のオッサンがこれだけの人を魅了できるなんて本物はスゴイね。普段本物に接することなく生きてるから田舎はダメなんだよな。とブツブツ。本当はアンコールのところの49秒がついてたけどね。あの本物の音を聴いたら田舎のライブなんて聞けないよ。心に響くというのかなどうしてこんなに差があるんだろう。プロは努力が半端ないからねぇ。オレも努力だけはプロ並みにしようと心に誓うのであった。三日坊主のクセにさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする