宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「第三の眼を開く」

2004年11月30日 | Weblog



このような手印を結びながら




眉間に集中して
「オーン」のマントラを 
「アーーウーームーー」というように発音するようにして繰り返す。
コメント

「般若大心呪」

2004年11月29日 | Weblog




画像のような手印を結び
呪を誦します。

「タドヤター
ガテー・ガテー
パーラガテー
パーラサンガテー
ボーディ・スバーハー。」
コメント

「聖アントニオに奇魂増長の加持を願う」

2004年11月28日 | Weblog



(聖アントニオ)

聖アントニオの図像に 灯明や香や供物を捧げて祈願します。


★「我は いにしえの説教者なる聖アントニオが
  我が光の円に繋がりたもうように招かん
  日の輝き 夜の闇
  御身の聖なる光の中に 我を保ちたまえ。」


★「祝福されたる者よ
  我 智徳の増長をこいねがわん。」


★「愛する者よ
  御身が 我が智徳を増したまいしに感謝せん
  我が 御身の犠牲を覚えんことを。」
コメント

「ヨガ手印」

2004年11月27日 | Weblog





これらの手印を結びながら しばらく瞑想するようにします。


【ウッタラボディ印】



手印を結んだ手を 胃の前に置きます。
開悟の手印とされます。



【ハキニ印】



眉間のチャクラの手印とされ、
また 左右の脳のバランスを取るなどの効果もあります。



【ネガ印】



霊的なエネルギーや智慧を与えてくれるとされます。
コメント

「幸運を招くマントラ」

2004年11月26日 | Weblog






(  `m´) 「…誦す事によって 幸運を招くとされます。」


「オン・フラーム・フリーム・フローム・サー・スーリャイ・ナマー。」



コメント

「コロコレ仏母」

2004年11月25日 | Weblog







手印を結び





赤く光り輝く種字を観想して



眞言を誦します。

「オン・コロコレ・シリ・ソワカ。」



コメント

「星気を吸い込んで納める」

2004年11月24日 | Weblog




星が見える夜に 顔を空に向けて口を開き、
星々を口から吸い込み、腹中に納めると観想する。

また同じ方法を 北斗七星のみ 月のみ 特定の星座のみとして
単独で行う事もできます。


コメント

「祈願」

2004年11月23日 | Weblog






「衆神領収(しゅうしんりょうしゅう) 虔誠奉敬(けんせいほうけい)
叩請仏光普照(こうせいぶっこうふしょう)
神恩広被(しんおんこうひ) 神霊顕赫(しんれいけんかく)
鎮宅光明(ちんたくこうみょう) 祈求庇佑(きぐひゆう)
合家老少平安(ごうかろうしょうへいあん)
身体健康(しんたいけんこう) 事業興隆(じごうきょうりゅう)
財源広進(ざいげんこうしん) 夫妻和順(ふさいわじゅん)
子孫聡明伶俐(しそんそうめいれいり)
金榜題名(きんぼうだいめい) 前途光明(ぜんとこうみょう)
貴人顕助(きじんけんじょ) 興旺富貴(きょうおうふうき)
家門迪吉(かもんてききつ) 男添百福(なんてんひゃくふく)
女納千祥(じょのうせんしょう) 四時無災(しじむさい)
八節有慶(はっせつうけい) 官符不染(かんふふせん)
口舌不侵(こうぜつふしん) 家宅安泰(かたくあんたい)
大吉大利 (だいきちだいり)
神霊顕赫家安泰(しんれいけんかくかあんたい)
無災無禍福常来(むさいむかふくじょうらい)。」
コメント

「餓鬼を供養する」

2004年11月22日 | Weblog






浄水や灯明や香などを用意して誦します。



「諸仏妙法賢聖尊(しょぶつみょうほうけんせいそん)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
我以所修諸功(がじしょしゅうしょくどく)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」


「願諸有情具楽及楽因(がんしょうじょうぐらくきゅうらくいん)
願諸有情離苦及苦因(がんしょうじょうりくきゅうくいん)
願有情不離無苦之楽(がんうじょうふりむくしらく)
願有情離親疏悉平等(がんうじょうりしんそしつびょうどう)。」


「嗚呼(ああ)
三宝垂念諸悲客(さんぽうすいねんしょひきゃく)
聖尊五種加持恒不断(せいそんごしゅかじこうふだん)
我等六道輪廻諸衆生(がとうろくどうりんねしょしゅじょう)
速疾往生極楽求加持(そくしつおうじょうごくらくぐかじ)。」

「デネンシンジョウロクインルイ
チンチルジブーチュエジョン
レンチューデラロクインニ
シンジョウルイジェチュオアフオ。」


3遍誦す。

「オン・マニ・ペメ・フン。」



3遍誦す。

【百字眞言】

「オーム・ヴァジュラサットヴァ・サマヤマヌパーラヤ
ヴァジュラサットヴァ・テノパティシュタ・
ドゥリド・メ・バーヴァ
ストシュヨ・メ・バーヴァ
スポシュヨ・メ・バーヴァ
アヌラクト・メ・バーヴァ 
サルバシッディム・メプラヤッチャ
サルバカルマス・チャ・メ・チッタム 
シュリーヤム・クル
フーム・ハハハハホー 
バガヴァン・サルバタターガタ 
ヴァジュラ・マメ・ムンチャ
ヴァジュリバヴァ
マハーサマヤサットヴァ
アー フーム ペー。」


3遍誦す。

「ナモ・ラトナ・トラヤーヤー
オン・ガガニ・ガガニ・ロカニ・ロカニ
トロタニ・トロタニ・トラサニ・トラサニ
プラティハナ・プラティハナ
サルバ・カルマ・パランパラニメ
サルバ・サットバナムカ・スバーハー。」


3遍誦す。

「オン・ポディゼタ・マハシカジャナ・ダデアー。」

「オン・ルルルル・ウンジュウン。」


(回向)

「我今速以此善根(がこんそくじしぜんこん)
成就観音菩薩尊(じょうじゅかんのんぼさつそん)
令諸衆生無一余(れいしょしゅじょうむいつよ)
悉皆安置于此地(しつかいあんちうしち)。」

「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんけいこうえきふくぜん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅうがく)
三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)。」
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこう)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうこう)
我此普賢殊勝行(がしふげんしゅしょうこう)
無返勝福皆回向(むへんしょうふくかいえこう)
普願沈溺諸衆生(ふがんちんできしょしゅじょう)
速往無量光仏刹(そくじゅうむりょうこうぶっせつ)。」


合掌して 7遍念仏する。

「南無(なむ)無量光仏(むりょうこうぶつ)。」



コメント

「グル・リンポチェの灌頂を受ける」

2004年11月21日 | Weblog





「上師三字呪脈輪(じょうしさんじしゅみゃくりん)
光明次第斎熾顕(こうみょうしだいさいしけん)
融入我之三脈輪(ゆうにゅうがしさんみゃくりん)
獲四灌頂除四障(かくしかんじょうじょししょう)
成為修四道法器(じょういしゅうしどうほうき)
後則融入与無別(こうそくゆうぬうよむべつ)
法身自解難思維(ほうしんじげなんしい)
我持如是速善法(がじにょぜそくぜんほう)
獲ウゲン師之成就(かくうげんししじょうじゅ)
所有衆生無一余(しょゆうしゅじょうむいつよ)。」



(上から 「オン字」「アー字」「ウン字」)


自己の頭頂に坐しておられるグル・リンポチェの額に
白色に輝く「オン字」があるのを観じ
その白色の光が 自己の眉間に入り
身障が清められ 身灌頂が与えられたと思念しつつ
グル・ガヤ・シッディ・ウンの眞言を 心の中で誦す。



グル・リンポチェの喉元に赤色に輝く「アー字」があるのを観じ
その赤色の光が 自己の喉元に入り
口障が清められ 語灌頂が与えられたと思念しつつ
グル・ワガ・シッディ・ウンの眞言を 心の中で誦す。



グル・リンポチェの胸の中央に青色に輝く「ウン字」があるのを観じ
その青色の光が 自己の胸の中央に入り
意障が清められ 意灌頂が与えられたと思念しつつ
グル・ジダ・シッディ・ウンの眞言を 心の中で誦す。



グル・リンポチェの臍部分に黄色に輝く「フリー字」があるのを観じ
その黄色の光が 自己の臍部分の中央に入り
意障が清められ 句宝の灌頂の功徳が与えられたと思念しつつ
グル・サルヴァ・シッディ・ウンの眞言を 心の中で誦す。



「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」(何遍も誦す)
コメント