宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「殺生と悪報」

2014年06月30日 | Weblog





色々な殺生の悪報の体験談を読みますと、
単なる食肉を得るための殺生や、
轢いてしまうなど 誤って殺生をしてしまったなどといった
生活上 止むを得ないといった場合よりも、

殺生や虐待そのものを 遊びのように楽しんでいる場合や
生活上 必要のない殺生をする場合、
他人から 殺生をやめる事を勧められても聞き入れない場合などは
更に悪報が加算され 非常に重くなるようです。


+++++++++++++++

魏と名前の伝えられているある者は、
とにかく魚や蛙や亀や鳥などを捕まえては殺し、
鳥の巣を見つけては それを打ち壊す生活をしていた。

殺生によって悪報を受けた人々の話しを教えて
生活を改めるように忠告した人もいたが、
魏は冷笑し 聞き入れなかった。


やがて魏の身体には 悪いできものが生じ、
それが全身に広がって 無数の泡ができた。
一つの泡の中に 一つの鉄の球があり、
皮膚は真っ黒くなり 病床において痛みに苦しみ続けた。

魏の臨終には 突然無数の魚や蛙や亀や鳥などが現れて、
魏の肉をついばみ始めた。

魏の妻はそれを見て 常日頃からの殺生の悪報である事を悟り、
動物たちを止めようとしなかった。

魏の体からは肉がなくなって 骨のみとなり、
魏は死んだのであった。
これは1732年の話しである。
コメント (2)

愛燦燦

2014年06月30日 | Weblog







(  `m´) 「哦~
        昨日は このような悲痛なニュースがあって、
        我は 彼のために祈ったのであるが」


新宿駅南口で男性が焼身自殺図る 集団的自衛権の行使容認に抗議
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/29/shinjyuku-station-suicide_n_5540882.html



(  `m´) 「日本のネット上のコメントは
        "やばい" "迷惑かけない場所で自殺しろ" etc
         見るに耐えない 民度以前に 人間性を喪失したものばかりであった…」




(  `m´) 「日本人は 簡体字となって、愛は心を失うか!!!!!!!!!!!!!」




(旧字体の愛)



(簡体字の愛)



最後の日の瞬間、このキラーンを空に見たら死ぬ数秒前です。MIRV核が着弾する瞬間
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Peacekeeper-missile-testing.jpg



++++++++++++++++++



水戸黄門パロディー
https://www.youtube.com/watch?v=SKlbXSXr7V8

♪SHAKE SHAKE
https://www.youtube.com/watch?v=GtPf4LNLj1g

♪ブルースウェード・シューズ
https://www.youtube.com/watch?v=CKkh4azpabA

♪聞かせてよ愛の言葉を
https://www.youtube.com/watch?v=QN2o_MS-kn4

♪愛燦燦
https://www.youtube.com/watch?v=yzV8qGRB4zw

♪時代
https://www.youtube.com/watch?v=yH8v0zO-ZkA

♪いい日旅立ち
https://www.youtube.com/watch?v=SWBw_yYGoRo

♪愛燦燦
https://www.youtube.com/watch?v=hEt8sWZhKwc

♪ガッチャマンの歌
https://www.youtube.com/watch?v=CHd6j9RD39Q

♪タイガーマスク OP
https://www.youtube.com/watch?v=LdhR74cXyJE

♪新緑の朝
https://www.youtube.com/watch?v=FhsAuXaiNI8

♪モスクワ郊外の夕べ
https://www.youtube.com/watch?v=zmMvd7VH6ok

♪鶴
https://www.youtube.com/watch?v=FoVMFCJ6pyY


♪ながれ星
https://www.youtube.com/watch?v=4VyostAHTTI

♪アラビアの商人
https://www.youtube.com/watch?v=333N_KAOCv8





コメント (6)

「地蔵の祟り」

2014年06月30日 | Weblog






わたくし自身が育った地域では
地蔵や祠のようなものがなかったので、
そのようなものが多く残されている地域では
子供達に それらに対してどのように教えられているかは判らないのですが、

以下の体験談は 遊びのつもりで「鎮め」の場所を荒らしてしまった場合、
祟りは幼稚園児にさえも降りかかるという話しです。

以下 コピペです。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



幼稚園時代の俺は、園内でも超がつくほどの問題児だったらしい。
毎日のように先生を困らせ、何度も呼び出しを食らったと親は言う。
確かに先生に怒られていた記憶はあるが、昔の話なので断片的にしか
覚えていない。

ただ、幼稚園の近くにあった不気味な「場所」はなぜか頭の片隅にずっと残っていた。
フェンスで囲まれたその場所は、ただ雑草が生えているだけだが、
過去に起きた地震で、大勢の人が死んだ所だと小学校で習った。

それから18年。連休を利用して地元に帰ってきた俺は、たまたま幼稚園の前を自転車で通った。
幼稚園こそは昔のままだったが、雑草が生えているだけだったその「場所」には真新しい家が立ち並び、
すっかり風景が変わっていた。

思わず足を止めて眺めていると、幼稚園バスが入ってきた。
バスには、忘れもしない、あの時の先生が乗っていた。
手のかかった園児ほど記憶に残っているものなのか、先生も俺のことを覚えており、
18年ぶりの再会を喜んだ。
先生は、卒園後も俺のことを心配してくれていて、時々小学校へ近況を聞きに行っていたらしい。
職員室へ招かれ、しばらく昔の話で盛りあがり、当時のクラスメイトの話になった。
とはいっても、悪ガキだった俺には友達なんて数えるほどしかなく、唯一仲のよかったBの近況を尋ねてみた。


「B君ね、13年前に亡くなったのよ。」
俺は、思わず「え!?」っと声をあげた。しかし、次に先生が言った
ことで、昔の記憶…思い出してはいけない記憶が蘇った。
「あの子、○○○(当時の「場所」のこと)にあったお地蔵さんで
遊んでいたからねぇ…。もしかしたら…。」

確かに、当時はあの場所付近には大きな石碑が立っており、小さな
卒塔婆も何本か置いてあった。
俺は、Bがそれを振り回して折ってしまったのを見ていた。
その俺も、お地蔵に石をぶつけて遊んでいたのだ。

俺は、あの「場所」について聞いてみた。何でも、石碑は移動され、
十分に供養した後に埋め立てらて、家が建ったらしいが、案の定何かが
出るらしく、何回か人が入れ替わった後、ここ数年は買い手がついていないらしい。
もし、Bが祟られたとすると、次は俺かも知れない。
俺は、先生に挨拶して幼稚園を後にした。


自転車にまたがると、俺はそこに立てられた真新しい家を見上げた。
3階建てのいい家だ。その時、3階の窓が開いた。今も空き家になっている
はずなのに…?それとも、つい最近になって買い手がついたのか?
窓からは、女の子が顔を出した。15歳ぐらいか?こちらをじっと見ている。
気持ち悪くなった俺は、自転車のペダルに脚をかけた。
その時、確かに女の子はこう言った。
「次はお前だ。」
気がつくと、俺は必死で自転車を走らせていた。

後日、俺は近くの寺に行き、住職に相談した。すると、住職はお祓いをした後、こう言った。
君には、非常に恐ろしい危険が迫っている。
あの場所には、二度と近づいてはいけないと…。

次にあの女の子を見たときが、俺の最期だそうです。
コメント (6)

(沐浴日)

2014年06月30日 | Weblog




                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…さて 娘さん
          今日は キャプテン・チャイナが掲載されている雑誌を
          持参いたしましたので
          どうぞ熟読して 勉強されたく。」






|・) 何の話しだろう。




(  `m´) 「…雑誌の方は 時間のある時にでも。
          さて 今日は沐浴日であります。
          本日は時間帯の規定がございませんので、
          時間はいつでもよろしいです。

          今日 沐浴を行う事で、
          誠実で したたかさのない人格となり
          慧が具わり
          80種の罪が清められます。」




大 物 主)
(  `m´)「…それでは娘ちゃん!
         今日こそ おじちゃんと一緒に沐浴を と…」



                |・)




|・)=3 蛇が清まる訳ないやい!




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「誠実で したたかさのない人格とは 我の事である!!!!!!!!!」

コメント (2)

「上鎖経」

2014年06月30日 | Weblog





「金鎖鑰匙金鎖箱(きんさぎんじきんさそう)
為何鑰匙不帯来(いかやくじふたいらい)
小小鑰匙在身返(しょうしょうやくじざいしんへん)
双手捧起龍鳳箱(そうしゅぼうきりゅうほうそう)
打開金鎖送宝来(だかいきんさそうほうらい)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」
コメント (2)

法宝

2014年06月30日 | Weblog




この法宝を(写真でも)目にする事によって
解脱の功徳が得られるとされます。
コメント (2)

人民解放軍拳術

2014年06月30日 | Weblog



(  `m´) 「…さて 人民解放軍というと 日本でのイメージでは、
          ネットを見ます限りにおいて、
          単に出来損ないの軍艦や空母を運用しようとしている、
          また 一人っ子政策で甘やかされた"小皇帝"の集まりとか
          中国人だから弱い、そういった印象が強いようであります。」



(  `m´) 「…しかし もし日中開戦となり、
          日本国内の人民解放軍がゲリラにでもなった場合は
          このゲリラが実は最も厄介なのでありまして…」



(  `m´) 「…さて ここで実際の人民解放軍を見てみる事にしましょう。」




(  `m´) 「…人民解放軍の兵士は 色々な訓練や 救命方法など
         様々な技術や知識を身につけさせられているのでちゅ。
         この辺りは 自衛隊と違いはないと思われまちゅね。」



(  `m´) 「…また 人民解放軍では
          軍体拳という 一種の拳術の訓練があり、
          この写真は その拳術の訓練中の様子なんでちゅ。」








(  `m´) 「…では 一つの軍体拳の修練をしてみましょう。」




(  `m´) 「…重心を落として
          この順番に 身体を速やかに勢いよく動かしましょう。」



(  `m´) 「…まず 両手を 右肩の辺りに置きます。
          それから勢いよく右腕を突き出し、
          左手を突き出し、
          そして左足を蹴りだし、
          また右手を突き出します。」

















(  `m´) 「…この全ての動作は3秒以内に収まります。」




(  `m´) 「…これは拳術でありますから、
          従軍者でなくても 修練する人もいるようでありまして…」



(  `m´) 「…まあ とにかく 軍隊は軍隊である事に変わりはなく、
          ネットで 中国の一番低い部分のニュースだけを見て、
          "人民解放軍は 救世軍より弱い" と御考えの方がいれば
          早合点である可能性もある訳でして…」

コメント (2)

「聖号」

2014年06月30日 | Weblog






・「南無(なむ)
金剛堅勇寂静調柔軟摧破敵力仏(こんごうけんゆうじゃくせいちょうじゅうなんさいはてきりきぶつ)。」

この聖号を一遍誦す事で
三蔵の経を一遍誦すのと功徳が得られるとされる。



・「南無(なむ)威鎮須弥山仏(いちんしゅみせんぶつ)
南無(なむ)宝光塔仏(ほうこうとうぶつ)。」

この聖号を一遍誦す事で
五毒の罪障を浄め 諸仏と離れる事がないとされる。



・「南無(なむ)
百倶胝恒河沙数妙積仏(ひゃくぐていごうしゃすうみょうせきぶつ)。」

この聖号を一遍誦す事で
大蔵経を一遍誦したのと同じ功徳が得られるとされる。


*******

尖閣諸島の北方で中国漁船が沈没、中国海軍の艦船2隻が現場に向かう
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0F20S520140627


事故のふりして上陸するって散々言われてたじゃんww


自国民の保護、救助は、歴史的に見て侵略や開戦の口実のナンバーワン




☆秘密保護対象です☆


報道が全然ないのが不気味すぎる
誤報とかなら早くそうと言ってくれ
政府・マスコミまで総動員で火消にかかってるのか?と疑ってしまう
これ明らかに侵略の先兵だろ
いよいよ中共が牙をむき出したっていう重大事なのになんだこの静けさは


そして救命ボートは尖閣、
中国の武装救助部隊出動上陸だな。



上陸したのか?スズキ都議よ、今こそ名誉挽回のとき!人民解放軍と戦え。







【石平のChina Watch】
武装警察の尖閣上陸に警戒せよ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130228/chn13022811020002-n1.htm





あの辺には米原潜が
いや何でもない


これフィリピンにやったのと同じ手だろ
沈没船監視とか言って居座り始めるんだろ



中国、日本国債大量売りの意図 3割減は「有事」への準備なのか
http://www.j-cast.com/2014/06/28208809.html



中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140626/frn1406261531010-n1.htm



解放軍のスパイが数万人単位でもうとっくに
日本で生活してるアルよ、有事にはもちろん国のために戦うね!



20兆円ていうとすごそうだけど、じつは国内のパチンコ収益も年20兆円
だから官僚や警察や自民党はチョンの言いなりになる



アメリカ政府の発表する国債の額と、中国政府が発表する額では実に7000億ドルの差がある

これらの多くは裏金になっていると言われ、党幹部の懐に入ってるのだそうだ
70兆円の着服だからとんでもない話だが



アメリカの金融緩和が秋には終わるからな、
すでに中国はじめ新興国からは外国投資家が一斉にカネを引き上げはじめている
中国は元安を防ぐために為替介入したいが、シャドーバンキング問題もあってカネがない
だから、国債を大量に売り始めた、
日本だけではなく、アメリカ国債も月500億ドルにも達するハイペースで
コメント (2)

「祈祷と生贄」

2014年06月29日 | Weblog






何かを祈祷するために動物や 時に人間を生贄や人柱にするという事は
日本だけでなく 色々な国に見られた習慣で、

そのようにして 全く霊験が見られないケースも多かったようですが、
中には その土地に住まう祟り神や物の怪に生贄を捧げる事を代償として、
災害からの守護や 祈願を聞き入れてもらうという事をしていた地域もあり、
現在も地方によっては そのような祭祀が残っているようです。

以下の大陸の伝承は、
祟り神や物の怪といった 特殊な存在と関わっていない場所での話しです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ある年のこと、旱魃に悩まされて五穀は育たず、
飢えに面した人民によって 家畜を殺して生贄として
降雨を祈願する方法を話しあっていた。

大師がそれを見て人民に、

「殺生をして降雨を祈る事は 天理に逆らう暴力的で愚昧な行いであり、
そのような行いによって 却って降雨は得られず
罪を作り 禍を招く事となる。
もしあなた方が その生贄としようとする家畜を放してやるならば、
わたくしが あなた方の為に雨乞いをする事にしましょう。」

と述べた。

人民は その言葉に従って 家畜を放してやった。
そして大師が壇を設けて祈祷を行うと雨が降り出し、
遠近の人民が感化されたのであった。

コメント (4)

若さをつかもう

2014年06月29日 | Weblog








♪若さをつかもう
https://www.youtube.com/watch?v=YU2TUknqbzQ

♪Young Love
https://www.youtube.com/watch?v=674smNMUPx0

♪花のささやき
https://www.youtube.com/watch?v=11wbyVuMnRc

♪ヘイ・ポーラ
https://www.youtube.com/watch?v=o63wl6OxeuM

♪Sad Cafe
https://www.youtube.com/watch?v=EJfje5A3PUU

♪ 愛の歓び
https://www.youtube.com/watch?v=-WvXpgLtTwY





♪インド国歌
https://www.youtube.com/watch?v=z0fiHXAB56U

♪さらばシベリア鉄道
https://www.youtube.com/watch?v=kTuvzwm8hok

♪Les Yeux Noirs
https://www.youtube.com/watch?v=JE-9naVI32E

♪ヴォルガの舟歌
https://www.youtube.com/watch?v=RHMXxD9cv_0

♪Dark eyes
https://www.youtube.com/watch?v=A19vp10AJLA

♪Nothin' But A Party
https://www.youtube.com/watch?v=SQ63xVfLMZ0


コメント (2)