宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「西洋魔術:月の女神の高等瞑想」

2009年07月31日 | Weblog

(画像はクリックされましたら拡大します。)

画像は、昔の「マイバースデイ」系誌の付録の月のカードで、
「心からリラックスして自分の中に調和を求めたい時に、
このカードを見える所に置いて、伸びを中心とした体操を
行う」という使い方が書かれていました。


新月から、満月の一日前までの「満ちる月の期間」は、
西洋魔術では「白いイシスの召喚」の儀式が行われますが、
それとは別に、主に英国やアイルランドの魔女達によって
「月の女神の高等瞑想」という簡易儀式も行われているそうです。

現在はこの「満ちる月の期間」に当たっています。


【月齢カレンダー】
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm


以下、その高等瞑想の実践方法です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この瞑想の効力は強力で、

①魅力をアップさせる
②健康を増進させる
③願いを叶える
④インスピレーションを増大させる
の4つの働きが、あなたをより輝く女の子に変身させます。

実践するのは「満ちる月の期間」の夜です。
曇りや雨の日でも大丈夫ですよ。

●用意するもの
・鏡
・銀色のクシ
・青か白色のキャンドル (1~3本)
・お香(ジャスミン・ナイトクイーンなど。なければ他の
好みの香りでOK)
・オリーブオイル またはバージンオイル


【瞑想のやり方】



①静かな部屋で、キャンドルの明かりを灯し、電気は消します。
晴れていれば窓を開け、月の光を差し込ませて下さい。
鏡はあなたの前面に立てかけ、お香をたきます。

②よく心を落ち着かせたら、クシに薄くオイルを塗って、
次の呪文を、心を込めて唱えましょう。


「おお、輝きの貴婦人よ、星々は汝の為に輝く宝石
我を汝の妹にさせ給え
汝と共にいさせ給え
いにしえの技(わざ)の学び手である我に
知恵と力と愛を与え給え
我が汝の光をよく受け、輝けるように
わがうちに魔力を、力を与え給え。」


③続けて、次の呪文を、納得のいくまで唱えて下さい。
唱えるうちに、身体中にパワーがみなぎってくるのが実感
出来るはずです。


「力よ降りれ、力よ来たれ
汝と共にいさせ給え
わが姉、わが友たる女神よ、
愛と感謝を捧げん
おお美しき者よ
助けが要(い)る時、
我と共にいまし、力を貸し給え
かくあれかし。」


④力がみなぎるのを感じたら、再びクシで髪をとかし、
必要以上にたまった力を逃しましょう。
快い気分になった所で、次の呪文を唱えて、瞑想を終了します。


「呪文を終えたり、儀式は閉じたり」


呪文は憶えるのがベストですが、本やメモしたものを見ながら
唱えても構いません。

また、特定の願い事があるなら、呪文を唱えている間、その
実現した場面を強く思い浮かべて下さい。

この時のイメージが強ければ強いほど、それが叶う可能性が
高くなります、
特に願い事がない時には、月の光と恵みを精一杯感じるように
しましょう。
運勢が大きく好転するのが判るはずです。

また、余裕があったら、髪にクシを入れている自分を、鏡で
見て御覧なさい。
あなたの表情に、ハッキリ変化が現れてくるのが判ります。


この瞑想の効果は、次の満月の日までに現われてきます。
それまで、優しく美しく、月の女神の妹らしい振る舞いを
忘れないようにして下さいね。

幸運を月に祈っています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント

(熟女Mは道教よりも仏教が好きなんぷす)

2009年07月30日 | Weblog



ζ~(∂_∂)~ζ
「私は、仏教系の方々と接触する機会は全くございませんでした。
今にして思えば、本当に幸せな事であったと感謝しています。」





<ヽ`д´>
「次に仏教の事であるが、神仙道の修行に於いて、仏教関係の
事物に触れる事は、正神の感応がないとされる。」

「宮痴神社崩散会 道場道士の方の中には、僧侶の方も
幾人かおられるが、僧契仲法師をはじめ、神仙界に入られて
おられる方も少なくなく、彼の杉山先生が大僧正を名乗られて
おられたのも、それなりの幽理があらわれたわけである。」




<ヽ`д´>
「宮痴神社崩散会伝授以外の所伝を修行する事は、
低級霊界との縁を強化する事になる。」




♪宇宙戦艦ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=HXEiMOFth7g


<ヽ`д´>( ´3`)ζ~(∂_∂)~ζ(´・ω・`) 


さらば神祇よ 旅立つ船は
宮痴神社 崩散会

道東の彼方(かなた) オホーツクへ
冥罪背負い 元年とび立つ
必ず斎主 なってやると
会員どもに 笑顔で答え

本部を離れ 新興宗教
売れずに残る 「宮痴神道体形」


さらば高知よ 「教派神道」よ
宮痴神社 研究会

西村師の 指名を帯びて
盗法男 燃える欲望
小松島にも 行かねばならぬ
「最高仙度」が 俺たちならば

道東を離れ 四国の島へ
奪って逃げる 神仙道の神宝
コメント (10)

「納涼特集(怪奇霊遊び編)」

2009年07月30日 | Weblog







この「霊遊び」は、実は江戸時代に行われたものにその原型が
あって、無根拠のものではありませんでした。


そうした児童書に載せられた「霊遊び」の中には、単なる都市伝説と
しか思えないものも少なくないですが、中には出典がある程度
判明しているものもあり、やはり興味本位だけで試そうとする事は、
場合によってはリスクを伴うものと思います。

以下、昔の本に掲載された雑多な「霊遊び」です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【103回の鬼招き】



満月の夜の2時、何も無い白い部屋の北東の隅に向かって立ち、手を
103回叩くと、鬼にどこかへ連れて行かれるそうです。


……………


【霊を呼ぶポーズ】

お墓で、「おいでおいで」と手招きして、後ろを振り向かずに家まで帰ると、
霊がついてくる。

私も実際、体験しました。
夜中に金しばりに遭って目を開けたら、すぐ前に男の人の顔が見えたのです。


……………

【霊はあなたをお気に入り?】

お墓から石を10個持ってきて、それを夜眠る時に、部屋の隅に重ねて置いて
おくと、夢の中にお墓で眠っている人が出てくるんだって。

そしてその人に気に入られると、霊の世界にそのまま連れていかれて、そのまま
死んでしまうそうです。


……………

【指数えの恐怖】

雨の降っている夜、寝る前に布団に入って、指の数を一本ずつ数えます。
すると10本あるはずの指が一本減り、二本減り、最後には0本になって
しまうと言います。

そしてその後はどうなるか……とてつもなく恐ろしい事が待っているそうです。
私は8本になった時、やめておきました。


……………

【12時のお墓】



夜中の十二時に、お墓の前に鏡を置き、その前の地面に針を一本刺すと、
その鏡に霊が映るという事です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント

(をじさんのテーマソング)

2009年07月29日 | Weblog

|・)… 何となく曲のイメージ的に。


|・)ノ♪スパルタンX
http://www.youtube.com/watch?v=jf3QWkFt8LU


|・)… どう?


ヽ(゜∀゜)ノ 宮地は総合格闘技場化してるって事…?!






コメント (1)

(雨が降って来そうですね。局地的に)

2009年07月29日 | Weblog




「然し、宮地神道と、旧来の諸説や霊的事情の相違というものを
明確に理解せず、宮地神道の門弟にある事は、死後、
神仙道本部霊界という境界引かれる事になり、却って玄学
修道上、ある種の罪科を背負う事を憂える。

旧来の諸説や構想を自負して帰天後の事を期待しても、
宮地神道の神祇神仙は、お許しになる事はないはずである。」
     
   <ヽ`д´>



♪C-Girl
http://www.youtube.com/watch?v=iGfSlpx4IXg


宮地を穢して 誘った宮地誤宗家
燃える野望の達成めがけ 抱き合って堕ちる

司命の鑑察に おかれているみたいね
自称だけで宮地道統を 語り合う「師弟」

「教派神道」
旧本部 おとしめていても
ただの「自爆」って 言えるわ

GORO 噂の教祖
痛々しさの破片
行って旧家 奪うよ神宝
インチキと盗法! 



継承ずらして 派手な宣伝 やってる
そうよ冒涜 手箱山に 鈍い爪立てた

崩散会
田布施を 本部に混ぜたから
妙に変でしょ 伝書も

売法 内緒よ着服
教団の秘密

叩く太鼓 締めるよタスキ
西村の「生祀」


リューフ七級
「俺さまは 宮司でいたいの
青母は 飾り絵じゃないから」

リューフ 噂の回腸
崩散会の破片
売るよ宮地 見つめて目録
「仙度から違う!」
コメント (11)

「赤い卵の魔術」

2009年07月29日 | Weblog



(画像はクリックされましたら拡大します。)

卵の殻は、世界各地の色々な魔法の中で使用されますが、
時に、卵の殻に彩色して特定の目的の為に使われる事も
あります。

ノーシスでは、卵の殻を空色に塗って、「アストラル・トリップ
(幽体離脱)」を行う為の援助を願う方法もあります。

今回は古代ペルシアの、卵の殻を赤色に塗る魔法を抄掲
させて頂きます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【恋人を神秘オーラで守る幸運の卵】

魔術の世界では、赤は悪魔を寄せ付けない重要な色とされている。
鮮やかな赤色は血液の象徴であり、血液は生命の源である。

だから、赤はあらゆる感情の根本にあるものとされ、根源的な
愛の色と考えられてきた。

また、卵は豊かな創造力と、繁栄のシンボルとして、世界各地で
崇拝されている。

そこで、古代ペルシアの魔術<赤い卵の魔力>を利用して、
愛する人をあらゆる災難から守る秘法を紹介しよう。



【作り方】

①厳密には、新月の頃に黒い雌鳥が生んだ卵を使うべきだが、
この魔法・おまじないは強力なものなので、普通に売られている
卵でも、魔力が弱まる事はない。

ただし、作る時は、卵を冷蔵庫から出して、室温に戻しておく事。


②釘の先で慎重に、卵のとがっている方に、直径7~8ミリの
穴を開ける。
卵の中身を全部出して、空っぽにする。


③赤色の植物性の染料液の中に、完全に空になった卵の
殻を、数時間つけておく。
色の濃さの調節は、好みに合わせてやると良い。


④卵が鮮やかな赤に染まったら取り出して、太陽の光で
よく乾かす。


⑤乾燥した卵の中に、最愛の人の身体の一部分や、その人が
いつも身に着けていたものを、穴の中から入れる。
相手の髪の毛や、切った爪、煙草の吸殻、シャツの切れ端など、
中に入るものなら何でも詰め込む。
中に入れるものは、相手に気づかれないように集めておく事が
大切である。





⑥あとは、リボンか紐で上手に吊り下げるようにすればよい。
この赤い卵の魔術は、卵の中に入るものは限定されたとしても、
魔力は愛する人の運勢全体に及ぶと伝えられている。

卵をずっと自分の身辺に置く限り、卵に入っている相手のものを
包み込んでいるように、愛の神秘的オーラが相手の周りを
包み込んで、その人の安全を守る。

また、二人の愛を高め、精神的にも肉体的にも本当の喜びが
湧き出てくるとされる。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


コメント

(ブルーライト・カナガワ)

2009年07月28日 | Weblog





♪ブルーライト・ヨコハマ
http://www.youtube.com/watch?v=oKZuHI9j4G8


ζ~(∂_∂)~ζ♪


「この本高く 売れるんでしょうね」
カナガワ ブルーライト・カナガワ
GOROと師弟 幸せよ

いつものように 六代名乗って
カナガワ ブルーライト・カナガワ
私にください 献金を



「崩散会」「研究会」 消えて散る
私はそれでも いつも師匠の胸の中

醜聞だけが ついて来るのよ
カナガワ ブルーライト・カナガワ
「本庁新鮮記伝」 もう一度  



護送家と 護送家と 生き神のように
私は拝まれ 最高「仙度」の地位の中

GOROの好きな 五代の称号
カナガワ ブルーライト・カナガワ
師弟の世界 いつまでも
コメント (8)

「夏休みのおまじない」

2009年07月28日 | Weblog







夏休み期間に入る前に、昔の「マイバースデイ」系誌には、
夏休み期間中にかける為のおまじないが紹介される機会が
多くありました。

その中の多くは、夏休み期間中に、会いたい人に会える
おまじない、楽しい夏休みを過ごせるおまじないでしたが、
わたくしの住んでいた北海道は、夏休みは冬休みよりも
短く、三週間半ぐらいしかなかった為、「長い休みの間に、
中々会えない人に会いたい」という本州の感覚とは少し
違うのではないかと感じました。

以下、その中で紹介されていたおまじないです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【彼とバッタリ会える:手のひらテレパシー】



長~い夏休み。
ずっと彼に会えないのは、恋する乙女にとって辛い事ですね。

そこでテレパシーを送って、彼の潜在意識に働きかけて
しまいましょう。

目を閉じて、彼の事を思い浮かべます。
彼の顔が浮かんだら、両手をまっすぐ前に伸ばし、両手のひらを
立てます。
この手のひらから、彼にテレパシーを送ってごらんなさい。

彼は何故かあなたに引き付けられ、思わぬ所でバッタリ出会えます。


…………

【ラッキーハプニングを期待する】

よく乾かしたタネを3つ、これを透明なラップに包んで、いつも
バッグの中にしのばせておきます。

さて、タネと言っても、何でもと言う訳にはいきません。
ベスト3は、ヒマワリ、かぼちゃ、そしてスイカ。
つまり、夏の太陽の光をめいっぱい受けたタネじゃなくては
いけないのです。

これで、嬉しい事いっぱいの夏休みに!


…………

【ギリシャ神話にちなんだおまじない】

もし、あなたがこの夏休みの間に、気になっているあの人と
偶然会って、お話し出来る機会を持ちたいと思っているなら、
ヒマワリの花びらを、丸ごと一個分むしって、よく陰干しします。

花が乾燥したら、これをオリーブオイルを入れた小瓶に詰めます。
これは太陽神アポロンの大好きな香油です。

お出かけの時、この香油をほんの少し手の甲に塗ると、あなたの
好きな人が吸い寄せられるように接近してきて、それとなく
お話しが出来るようになります。

…………

【ステキな人と出あえるピラトスの呪文】

恋に発展するかは別として、ステキな人に出会えたらいいなという、
あなたのためのおまじないです。

外出する時、玄関を出て第一歩を踏み出すと同時に、「ピラトス」と
つぶやきます。

外出先でも、喫茶店など建物から出る時、同じように「ピラトス」と
つぶやくこと。

この呪文はあなたに、真夏の太陽のようなパワーを与えてくれるもの。
やがてステキな人と出会えるでしょう。


…………

【恋が芽生える ヴィーナスの巻貝】

巻貝は、愛と美の女神ヴィーナスのシンボル。
お守りに持っているだけでも、恋愛運アップにつながります。

とくにこの夏、ステキな恋に巡り合いたいと願っているあなたは、
是非手に入れて下さい。

巻貝を手に入れたら、小さなコップに水を入れ、海に戻してあげる
つもりで、水の中に入れてあげましょう。

この水を、朝晩必ず替えてあげれば、ほどなくヴィーナスからあなたへ、
ステキな恋のプレゼントがあるはず。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント

For the Peace of All Mankind (落ち葉のコンチェルト)

2009年07月27日 | Weblog

♪For the Peace of All Mankind (落ち葉のコンチェルト)
http://www.youtube.com/watch?v=pw7OGcBnD40


You turned me on so bad that there was only one thing on my mind
An overnight affair was needed at the time
Hello, goodbye, no searching questions, that was clearly understood
But how was I to know that you would be so good?


For the peace, for the peace, For The Peace Of All Mankind
Will you go away, will you go away, will you vanish from my mind
Will you go away and close the bedroom door
And let everything be as it was before


Too much too soon, too bad it didn't hit me till a week had passed
I might have saved the day if I had acted fast
I looked around in case you'd scribbled down the number secretly
But all you left were fingerprints and memories

[ For The Peace Of All Mankind lyrics from http://www.lyricsyoulove.com/ ]

For the peace, for the peace, for the peace of all mankind
Will you go away, will you go away, will you vanish from my mind
Will you go away and close the bedroom door
And let everything be as it was before

For the peace, for the peace, for the peace of all mankind
Will you go away, will you go away, will you vanish from my mind
Will you go away and close the bedroom door
And let everything be as it was before

Da-di-da, da-da-di, da-da-di-di-di-di-di
Will you go away, will you go away, will you vanish from my mind
Will you go away and close the bedroom door..
コメント

(ド ド ド狸 淫仙道)

2009年07月27日 | Weblog





【会報「遊休」】





【怪痰伝書】





♪ドリフのOP
http://www.youtube.com/watch?v=KbmZJBwGSGY

     _,,_
   <ヽ`д´>( ´3`)ζ~(∂_∂)~ζ(´・ω・`) 



ド ド ド狸 淫仙道
「侵入」読めば 顔なじみ
拝んでちょうだい 教祖さま
「高知」に遠慮はいりません



ド ド ド狸 淫仙道
会長ますます 元気です
「教派神道」 消したいな
力いっぱい 冒涜だ



ド ド ド狸 淫仙道
「会員」 おかしい人ばかり
手ぐすね 引いて待ってます
これぞ 「宮地神道」だ



ド ド ド狸 淫仙道
リューフにノブコに誤宗家だ
ハッタリ 盗法 売法だ
揃った所で はじめよう
揃った所で 「崩散会」
コメント (4)