宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(get ready)

2012年11月30日 | Weblog





|・)  「如(ごと)」って…!


♪get ready
http://www.youtube.com/watch?v=o3Z8NU5ImK0
コメント (2)

(緑色に願いを込めて)

2012年11月30日 | Weblog


          §§∥天行西村大明神霊廟∥§§



<ヽ`д´> 「再び 西村大明神さま! お願いでございます!
      俺がモテモテになり、俺の教団が
      カネ・秘伝・女で溢れかえりますように!」




|・)… 毒にも笑いにもならない願望だね。




<ヽ`д´> 「だっ 誰だっぺや!
       この道場は 俺と やすしと まゆちゃん以外
       入室が許されていない 宮痴神道の聖域だべ!!」




        <ヽ`д´>             |・)





<ヽ`д´> 「また 子供が入ってたのか!
       今日という今日こそ お前を 宮痴神道に服従させてやるからな!」




|・)   ⊂<`д´ r> 「まずは 俺に献金を奉納しろ!!!」



|・)ノ

  





子供は 昔のトワイライトゾーンの記事を置いてゆきました。




<ヽ`д´> 「あ? 何か 俺の願望を満たしてくれそうな記事だな。
       なら 今日の所は 献金と入門は免れさせてやろう。」



<ヽ`д´>つ(緑色の色紙)



そして 21日間が 風のように過ぎてゆきました。



(´・ω・`) 「五郎ちゃん! 教団から別れても この21年間
      五郎ちゃんの事を思わなかった日はなかったわ!
      五郎ちゃんのために 今日もメイクに 気合いを入れてきたの。」



<ヽ`д´> 「あ… この呪術では 相手までは選べないっぺか?」



コメント (9)

「道教法呪(続)」

2012年11月30日 | Weblog






【寂然兜術 天生神章】

「第四帝眞魄命(だいよんていしんはくめい)
元とう尸冥演由之気(げんとうしめいえんゆうしき)

寂然無色宗(じゃくぜんむしきそう) 兜術抗大羅(とじゅつこうたいら)
霊化四景分(れいぶんしけいぶん) 万條翠朱霞(ばんじょうすいしゅか)
遊魄不顧反(ゆうはくふこはん)   一逝洞群魔(いっせいどうぐんま)
神公摂遊気(しんこうしょうゆうき) 飄飄練素華 (ひょうひょうれんそか)
栄秀椿劫期(えいしゅうちゅんごうき) 乗運応霊図(じょううんおうれいず)
空洞生神章(くうどうせいしんしょう) 瓊音逸九霞(けいおんいつきゅうか)
一唱万眞会(いっしょうばんしんかい) 騫爽合成家 (けんそうごうせいか)
九転景霊備(きゅうてんけいれいび) 鬱鬱曜玉葩 (うつうつようぎょくは)
兜術開大有(とじゅつかいたいゆう)  一慶享祚多(いっけいきょうそた)
上聖迴帝駕(じょうせいかいていが) 嬰児くつ以歌(えいじくつじか)
不勝良晨会 (ふしょうりょうしんかい) 一切稽首和(いっさいけいしゅわ)。」




【西方白帝】

「瓊鳳欝晨ひょう(けいほううつしんひょう) 紫台曜玉林(しだいようぎょくりん)
流光拂重玄(りゅうこうふつちょうげん) 嵯峨凌九陰(さがりょうきゅういん)
紫景散朱霞(りゅうけいさんしゅか) 飛煙互相尋(ひえんごそうじん)
七宝振瓊條(しっぽうしんけいじょう) 霊獣騁雲岑(れいじゅうていうんしん)
万仙乗空詠(ばんせんじょうくうえい) 神風揚妙音(しんふうようみょうおん)
上有高晨師(じょうゆうこうしんし) 拱静嘯与吟(きょうせいしょうよぎん)
八会自然容(はちかいしぜんよう) 虚降皆蘭金(きょこうかいらんきん)
瓊嚼弥劫旦(けいしゃくみごうたん)   玉漿散沖心(ぎょくしょうさんちゅうしん)
明珠唱霊歌(めいしゅしょうれいか) 法容和清琴(ほうようわせいきん)
玉章至道宗(ぎょくしょうしどうそう) 憂楽解人衿(ゆうらくかいじんきん)
釈我無終齢(しゃくがむしゅうれい) 良娯楽何深(りょうごらくかしん)
自無高仙韻(じむこうせんいん) 安能同此飲(あんのうどうしいん)
朝戯東華宮(ちょうぎとうかくう) 夕遊西華堂(せきゆうさいかどう)
取楽二華館(しゅらくにかかん) 不与楽相逢(ふよらくそうほう)
但聞玄歌子(たんぶんげんかし) 悲声傷天童(ひせいしょうてんどう)
哀響流寒庭(あいきょうるかんてい) 撫悼世運窮(ぶとうせいうんきゅう)
天馬踴九河(てんまゆうきゅうが) 烏母乗飛龍(うぼじょうひりゅう)
玄津無橋梁(げんしんむきょうりょう) 二気隔不通(にきかくふつう)
登我陵層台(とうがりょうそうだい) 仰観九難中(ぎょうかんきゅうなんちゅう)
穢気弥三霊(わいきみさんれい) 万兆負災衝(ばんちょうふさいしょう)
八域無遺民(はちいきむいみん) 大小山嶽崩(だいしょうさんがくほう)
念此不知学(ねんしふちがく)    聞経若癡聾(ぶんきょうじゃちろう)
相与任運生(そうよにんうんせい) 須臾待命終(すゆじめいしゅう)
哀哉何其酷(あいさいかきこく) 念子傷我胸(ねんししょうがきょう)。」

  



【洞玄歩虚吟十首】


「稽首礼太上(けいしゅらいたいじょう) 焼香帰虚無(しょうこうきこむ)
流明隨我迴(りゅうめいずいがかい) 法輪亦三周(ほうりんえきさんしゅう)
玄元四大興(げんげんしだいきょう) 霊慶及王侯(れいけいきゅうおうこう)
七祖生天堂(しちそせいてんどう) 煌煌耀景敷(こうこうようけいふ)
嘯歌観太漠(しょうかかんたいばく) 天楽適我娯(てんらくてきがご)
斎馨無上(さいけいむじょうとく) 下俗不与祷(ふぞくふよとう)
妙想明玄覚(みょうそうみょうげんかく) しぇんしぇん巡虚遊(しぇんしぇんじゅんきょゆう)。」


「旋行躡雲綱(せんこうじょううんこう) 乗虚歩玄紀(じょうきょほげんき)
吟詠帝一尊(ぎんえいていいつそん) 百関自調理(ひゃくかんじちょうり)
俯命八海童(ふめいはちかいどう) 仰携高仙子(ぎょうけいこうせんし)
諸天散香花(しょてんさんこうか)   肅然霊風起(しゅくぜんれいふうき)
宿願定命根(しゅくがんていめいこん) 故致標高擬(こちひょうこうぎ)
躍楽太上前(やくらくたいじょうぜん) 万劫猶未始(まんごうゆうみし)。」


「嵯峨玄都山(さがげんとざん) 十方宗皇一(じっぽうそうこういつ)
ちょうちょう天宝台(ちょうちょうてんほうだい)光明爛流日(こうみょうらんるじつ)
い玉華林(いようぎょくかりん) せんさん耀朱実(せんさんようしゅじつ)
常念餐元精(じょうねんさんげんせい) 錬液固形質(れんえきこけいしつ)
金光散紫微(きんこうさんしび) 窈窕大乗逸(ようちょうだいじょういつ)。」


「俯仰存太上(ふぎょうそんたいじょう) 華景秀丹田(かけいしゅうたんでん)
左顧提欝塁(さこていうつるい)   右はん携結りん(うはんけいけつりん)
六度冠梵行(ろくどかんぼんこう) 道隨日新(どうとくずいにっしん)
宿命積福慶(しゅくめいせきふくけい) 聞経若至親(ぶんきょうじゃくししん)
天挺超世才(てんていちょうせいさい) 楽誦希微篇(らくしょうきびへん)
沖虚太和気(ちゅうきょたいわき)  吐納流霞津(とのうりゅうかしん)
胎息静百関(たいそくせいひゃくかん) 寥寥窺三便(びょうびょうきさんべん)
泥丸洞明景(でいがんどうめいけい) 遂成金華仙(すいせんきんかせん)
魔王敬受事(まこうけいじゅじ)  故能朝諸天(このうちょうしょてん)
皆従斎戒起(かいじゅうさいかいき) 累功結宿縁(るいこうけつしゅくえん)
飛行凌太虚(ひこうりょうたいきょ) 提携高上人(ていけいこうじょうじん)。」


「控轡適十方(こうひてきじっぽう) 旋憩玄景阿(せんけいげんけいあ)
仰観劫仞台(ぎょうかんごうじんだい) 俯はん紫雲羅(ふはんしうんら)
逍遥太上京(しょうようたいじょうきょ) 相与坐蓮花(そうよざれんか)
積学為眞人(せきがくがくしんじん) 恬然栄衛和(てんぜんえいえいわ)
永享無期寿(えいきょうむきじゅ) 万椿奚足多(ばんちゅんけいそくた)。」


「大道師玄寂(たいどうしげんじゃく) 昇僊友無英(しょうせんゆうむえい)
公子度霊符(こうしどれいふ) 太一捧洞章(たいいつぼうどうしょう)
舎利曜金姿(しゃりようきんし) 龍駕くつ来迎(りゅうがくつらいげい)
天尊轡雲輿(てんそんひうんよ) 飄飄乗虚翔(ひょうひょうじょうきょしょう)
香花若飛雪(こうかじゃくひせつ) 氛靄茂玄梁(ふんあいもげんりょう)
霊台礼金闕(れいだいらいきんけつ) 攜手遨玉京(けいしゅごうぎょくきょ)。」


「騫樹玄景園(けんじゅげんれいえん) 煥爛七宝林(かんらんしっぽうりん)
天獣三百名(てんじゅうさんびゃくめい) 獅子巨万尋(ししきょまんじん)
飛龍躑躅嗚(ひりゅうてきたくめい) 神鳳応節吟(しんほうおうせつぎん)
霊風扇奇花(れいふうせんきか) 清香散人衿(せいこうさんじんきん)
自無高僊才(じむこうせんさい) 焉能耽此心(えんのうたんししん)。」


「厳我九龍駕(げんがきゅうりゅうが) 乗虚以逍遥(じょうきょじしょうよう)
八天如指掌(はってんにょししょう) 六合何足遼(ろくごうかそくりょう)
衆仙誦洞経(しゅうせんしょうどうきょう) 太上唱清謠(たいじょうしょうせいよう)
香花隨風散(こうかずいふうさん) 玉音成紫霄(ぎょくおんせいししょう)
五苦一時へい(ごくいちじへい)    八難順経寥(はちなんじゅんきょうりょう)
妙哉霊宝囿(きょうさいれいほうゆう) 興此大法橋(きょうしだいほうきょう)。」


「天眞帝一宮(てんしんていいつくう) 靄靄冠耀霊(あいあいいかんようれい)
流煥法輪綱(りゅうかんほうりんこう) 旋空入無形(せんくうにゅうむけい)
虚皇撫雲こう(きょこうぶうんこう) 衆眞誦洞経(しゅうしんしょうどうきょう)
高僊拱手讃(こうせんきょうしゅさん) 弥劫保利貞(みごうほりてい)。」


「至眞無所待(ししんむしょじ) 時或轡飛龍(じこうひひりゅう)
長斎会玄都(ちょうさかいげんと) 嗚玉扣瓊鐘(めいぎょくごうけいしょう)
十華諸僊集(じっかしょせんしゅう) 紫煙結成宮(しえんけっせいくう)
宝蓋羅太上(ほうかいらたいじょう) 眞人把芙蓉(しんじんはふよう)
散華陳我願(さんかちんががん) 握節征魔王(あくせつせいまおう)
法鼓会群仙(ほうこかいぐんせん) 霊唱靡不同(れいしょうびふどう)
無可無不可(むかむふか) 思与希微通(しよきびつう)。」







*******


「日本で広がる”反韓流”…紅白や歌謡祭でK-POP全滅
…韓国「K-POP売れてる現実から目をそむけてる日本…切ない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y
=2012&d=1127&f=entertainment_1127_001.shtml



俺の身の回りでも確実に韓国嫌いは増えている。
在日女と結婚して散々な目にあってる身内も居る。


そもそも敵対視してる国のたかが歌番組に出たがるのか理解出来ない
逆に日本人歌手が韓国の歌番組に招待されなくても
「ああそう」で終わる話なのに



日本人の感覚からするとまったく売れてないけど
チョンの金銭感覚ではあの程度でも大もうけなんだろw
ウォン弱すぎw




多文化共生を主張する姜尚中、金慶珠ら反日コメンテーター。
しかしながら半島本国では反日法があり、多文化共生などあり得ない。
多文化共生というのは在日鮮人のみに資するフレーズw
要は、多文化共生なる言葉はチョンの間接侵略の為の「用語」
流石に犬HKは自民叩きをやり過ぎて、
再度政権交代後スクランブル化を押し付けられるそうなのにビビっての
紅白における多文化共生恨流切りw



これが大阪の公立小学校で行われてる教育

小学校のお知らせプリント
http://shingomatrix.jp/images/kami901.JPG

授業参観後の保護者交流の様子
http://shingomatrix.jp/images/deep6.jpg
http://shingomatrix.jp/images/deep7.jpg

小学校の掲示板
http://shingomatrix.jp/images/deep11.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/
20120722131303420.jpg


コメント

(粗食と 食物への感謝のススメ)

2012年11月29日 | Weblog


|・)  もみの Amazon画像ギャラリーに、
     「宮地神仙道玄義 ・鴻濛字典・異境備忘録」、
     更に 魔女っこ入門・妖精本関係の画像も追加。


|・)ノhttp://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/customer-  gallery/A1ABRWUAC5SAH2

















コメント

「道教法呪(続)」

2012年11月29日 | Weblog








【洞景金玄玉清隠書】

「玄玄虚上(げんげんきょじょう) 四霊敷篇(しれいふへん)
玉慧散魔(ぎょくけいさんま) 六度休陳(ろくどきゅうちん)
高会三元(こうかいさんげん) 朝宴九眞(ちょうえんきゅうしん)
万霊受事(ばんれいじゅじ) 玉帝隠玄(ぎょくていいんげん)
九和百会(きゅうわひゃくえ) 参乗法輪(さんじょうほうりん)
流浪高軒(るろうこうけん)   立景上元(りっけいじょうげん)
道逵無方(どうきむほう)   体一凝神(たいいつぎょうしん)
冲化合変(ちゅうかごうへん) 七道斎分(しちどうさいふん)
保生玉清(ほせいぎょくせい) 逍遥虚津(しょうようきょしん)
陰察万兆(いんさつばんちょう) 括領洞天(かつりょうどうてん)
巍巍宇(ぎぎとくう)      峨峨高尊(ががこうそん)
双景翼霊(そうけいよくれい) 四映二玄(しえいにげん)
五道交煥(ごどうごうかん) 万范流全(ばんはんりゅうぜん)
周落天度(しゅうらくてんど) 七変九旋(しちへんきゅうせん)
観化太空(かんかたいくう) 飛歩玉宸(ひほぎょくしん)
清波遠鏡(せいはえんきょう) 道悟上眞(どうごじょうしん)
精微太虚(せいびたいきょ) 高唱絶玄(こうしょうぜつげん)
於是八素同期(じんぜはちそどうき)
倶朝玉清(ぐちょうぎょくせい) 檄命太微(げきめいたいび)
征召万霊(せいしょうばんれい) 三元奏簡(さんげんそうかん)
五老会庭(ごろうかいてい) 高眞森羅(こうしんしんら)
金仙殊形(きんせんしゅけい) 羽裙玉袂(うくんぎょくけつ)
錦ひ流鈴(きんひりゅうりん) 緑霞被素(りょくかひそ)
玉室発精(ぎょくしつはっせい) 音響太和(おんきょうたいわ)
万唱絶冥(ばんしょうぜつめい) 霊光八暉(れいこうはっき)
七気混生(しちきこんせい) 公子合変(こうしごうへん)
帝一凝形(ていいつぎょうけい) 妙咏神慧(みょうえいしんけい)
玉道隠経(ぎょくどういんきょう) 霊音瓊散(れいおんけいさん)
玄響続呈(げんきょうぞくてい) 五皇命駕(ごこうめいが)
高秀皇庭(こうしゅうこうてい) 玄上招仙(げんじょうしょうせん)
玉帝之旌(ぎょくていしせい) 五岳神王(ごがくしんおう)
輔輸四明(ほにゅうしめい)   二道方途(にどうほうと)
理会上仙(りかいじょうせん)  洞天高観(どうてんこうかん)
妙景云京(みょうけいうんきょう) 天扉廓散(てんひかくさん)
霊禁開明(れいきんかいめい) 騰舞太無(とうぶたいむ)
七神常生(しちしんじょうせい) 双宴空洞(そうえんくうどう)
游夢上清(どうむじょうせい) 精感遠暢(せいかんえんちょう)
道合無名(どうごうむめい) 十絶交和(じゅうぜつこうわ)
二象虚停(にしょうきょてい) 摂元理気(しょうげんりき)
万化渾成(ばんかこんせい) ろく簡云房(ろくかんうんぼう)
宝籍高霊(ほうせきこうれい)

澄神紫虚(ちょうしんしきょ) 命胡可傾(めいこかけい)
或乃神元妙接(こくだいしんげんみょうせつ) 逸観常流(いつかんじょうりゅう)
四玄総映(しげんそうえい) 飛光電幽(ひこうでんゆう)
日華双運(にっかそううん) 紫庭照躯(していしょうく)
道悟上眞(どうごじょうしん) 七霊同符(しちれいどうふ)
神机穎速(しんきえいそく) 八皇定書(はっこうていしょ)
名奏帝堂(なんそうていどう) 羽籍太無(うせきたいむ)
身宴ろく房(しんえんろくぼう) 飛行玉虚(ひこうぎょくきょ)
南宮受仙(なんぐうじゅせん) 七元反胎(しちげんはんたい)
寝映高瓊(しんえいこうけい) 変昇神衢(へんしょうしんく)
霄歌玄唱(しょうかげんしょう) 帝賓同居(ていひんどうきょ)
保茲玄帰(ほしげんき)      丹皇運珠(たんこううんしゅ)
上一赤子(じょういつせきし) 凝天伯無(ぎょうてんはくむ)
妙眇云景(びょうびょううんけい) 郁郁云丘(いくいくうんきゅう)
手排金扉(しゅはいきんひ) 身荷玉符(しんかぎょくふ)
朱霄霞煥(しゅしょうかんか) 八光仰投(はちこうぎょうとう)
体嬌冥眞(たいきょうめいしん) 摂生万流(しょうせいばんりゅう)
保景金晨(ほけいきんしん) 長宴玉州(ちょうえんぎょくしゅう)
於是罪滅三途(じんぜざいめつさんず) 霊吹九辰(れいすいきゅうしん)
納眞紫房(のうしんしぼう) 五皇携仙(ごこうけいせん)
保会絳宮(ほかいこうきゅう) 逸宅丹玄(いつたくたんげん)
十転五回(じってんごかい) 霊震万原(れいしんばんげん)
香風八披(こうふうはちひ) 悪魔絶煙(あくまぜつえん)
万万千千(まんまんせんせん) 来対帝前(らいたいていぜん)
仙皇告符(せんこうこくふ) 道逵三眞(どうきさんしん)
瓊音上充(けいおんじょうじゅう) 七世無間(しちせいむかん)
令我飛仙(れいがひせん) 名遷玉門(めいせんぎょくもん)
三気纏綿(さんきてんめん) 九魂已分(きゅうこんいぶん)
帝一変景(ていいつへんけい) 万化亦臻(ばんかえきしん)
七度上徊(しちどじょうかい) 三光映眞(さんこうえいしん)
対滅五道(たいめつごどう) 伐破胞根(ばつはほうこん)
双皇侠守(そうこうきょうしゅ) 把符十玄(はふじゅうげん)
玉籍已明(ぎょくせきいめい) 福盈龍泉(ふくえいりゅうせん)
陵梵履昌(りょうぼんりしょう) 五気合延(ごきごうえん)
参乗太一(さんじょうたいいつ) 同昇帝軒(どうしょうていけん)
並命公子(へいめいこうし) 奉籍七神(ほうせきしちしん)
黄ろく刻名(こうろくこくめい) 握節上遷(あくせつじょうせん)
飛映玉華(ひえいぎょくか) 煥落霊元(かんらくれいげん)
滅魔散禍(めつまさんか)  長閉帝宮(ちょうへいていくう)
玄気四霏(げんきしひ)    大混虚冲(たいこんきょちゅう)
霊飛外輔(れいひがいほ) 六丁注中(ろくちょうちゅうちゅう)
云行雨施(うんこううし)    流布三宮(るふさんぐう)
九皇下視(きゅうこうかし)  上策隠龍(じょうさくいんりゅう)
月母同軒(げつもどうけん) 徊蓋帝よう(はいかいていよう)
披朱巾羽(ひしゅきんう)  鳴鈴華峰(めいりんかほう)
越出地戸(えっしゅつちこ) 泉曲之梁(せんきょくしりょう)
五老合符(ごろうごうふ)   徊金帝郷(かいきんていごう)
倶過水火(ぐかすいか)   混一紫房(こんいつしぼう)
七開受仙(しちかいじゅせん) 朝会玉堂(ちょうかいぎょくどう)
九曜同生(くようどうせい)  五華運光(ごかうんこう)
八気慶合(はちきけいごう) 十絶牢張(じゅうぜつろうちょう)
上帝歓熙(じょうていかんき)玄母常康(げんぼじょうこう)
九霊同期(きゅうれいどうき) 左弼右卿(さひつうきょう)
太無結暉(たいむけつき) 万気混並(ばんきこんへい)
上登洞房(じょうとうどうぼう) 徊合玉清(かいごうぎょくせい)
神対扇扉(しんたいせんひ) 紫霞緑経(しかりょくきょう)
郁洞霊机(いくどうれいき)  九和百明(きゅうわひゃくめい)
神対金霄(しんたいきんしょう) 逸羽龍京(いつうりゅうきょう)
景福万途(けいふくまんど) 七祖順生(しちそじゅんせい)
各保南仙(かくほなんせん) 莫不胎嬰(ばくふたいえい)
九合三離(きゅうごうさんり) 素華繞形(そかにょうけい)
福景日王(ふくけいにちおう) 並羽月霊(へいうげつれい)
太一召魔(たいいつしょうま) 九天校精(きゅうてんこうせい)
抜回死積(ばつかいしせき) 越度仙庭(えつどせんてい)
司命奏籍(しめいそうせき) 帝一混並(ていいつこんへい)
三元把符(さんげんはふ)   七神虚営(しちしんきょえい)
穢気紛紛(わいきふんふん) 血尸沈零(けっしじんれい)
絶根反胎(ぜつこんはんたい) 万気以成(ばんきじせい)
太素ろく図(たいそろくず)   金仙同びょう(きんせんどうびょう)
大福纏綿(だいふくてんめん) 累支同栄(るいしどうえい)
宝蔵秀華(ほうぞうしゅうか) 三関霄清(さんかんしょうせい)
白気徘徊(はくきはいかい) 凝郁珠瓊(ぎょういくしゅけい)
飛浪玉晨(ひろうぎょくしん) 長保劫齢(ちょうほごうれい)
五暉纏曜(ごきてんよう)    七門受明(しちもんじゅめい)
神符散慧(しんふさんけい) 理気摂霊(りきしょうれい)
右徊洞陽(うかいどうよう) 左携無英(さけいむえい)
公子奉籍(こうしほうせき) 内守桃康(ないしゅとうこう)
玄母抱図(げんぼほうず) 五神黄寧(ごしんこうねい)
胞根八解(ほうこんはちかい) 皇老刻名(こうろうこくめい)
九結披散(きゅうけつひさん) 五毒摂精(ごどくしょうせい)
抜出三界(ばっしゅつさんがい) 反胎仙庭(はんたいせんてい)
七元解羅(しちげんかいら) 累祖受生(るいそじゅせい)
宝ろく太無(ほうろくたいむ) 倶済神営(ぐさいしんえい)
六府煥爽(ろくふかんそう) 金書羽経(きんしょうきょう)
世為眞仙(せいいしんせん) 披落錦青(ひらくきんせい)
帝師纏綿(ていしてんめん) 合景玉清(ごうけいぎょくせい)
散香龍窓(さんこうりゅうそう) 玄合五城(げんごうごじょう)
足躡景衢(そくじょうけいく) 手排四明(しゅはいしめい)
八暉九煉(はちききゅうれん) 飛歩云京(ひほうんきょう)
領会六渊(りょうかいろくす) 刻名八瓊(こくめいはちけい)
五通七合(ごつうしちごう) 三気乃並(さんきだいへい)
万条重華(まんじょうちょうか) 世保仙霊(せいほせんれい)
把持玉符(はじぎょくふ)    身昇羽庭(しんしょううてい)
徊風合化(かいふうごうか)  玉帝隠経(ぎょくていいんきょう)
長契一運(ちょうけいいちうん) 上願必成(じょうがんひつせい)
受帝之恩(じゅていしおん) 上朝玉清(じょうちょうぎょくせい)。」



【神呪】

「惟天有耀(いてんゆうよう) 南眞玉輝(なんしんぎょくき)
垂光保命(すいこうほめい) 度厄辟非(どやくへきひ)
今日大吉(こんじつだいきつ) 瞻見霊儀(せんけんれいぎ)
随灯降光(ずいとうこうこう) 逐黒分輝(すいこくぶんき)
増兆年齢(ぞうちょうねんれい) 許兆仙期(きょちょうせんき)
脱兆苦難(だっちょうくなん) 断兆三尸(だんちょうさんし)
長生自然(ちょうせいしぜん) 咀嚼玄芝(そしゃくげんし)
速降云駢(そくこううんべん) 得朝帝軒(とくちょうていけん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」



【金眞飛元歩虚玉章】

「郁秀無上宮(いくしゅうむじょうくう) 上極天宝庭(じょうきょくてんほうてい)
玄玄無等双(げんげんむとうそう) 光明耀諸天(こうみょうようしょてん)
我身生七宝(がしんしょうしっぽう) 梵景入無形(ぼんけいにゅうむけい)
玄妙至眞(げんみょうししんとく) 飛天献緑びょう(ひてんけんりょくびょう)
解脱七世考(げだつしちせいこう) 玉帝来相迎(ぎょくていらいそうげい)
明輪十方景(みょうりんじっぽうけい) 逍遥昇玉清(しょうようしょうぎょくせい)。」


「焼香洞薫(しょうこうどうくん) 感会上眞(かんかいじょうしん)
慶流三徒(けいりゅうさんと) 五苦同歓(ごくどうかん)
金晨童子(きんしんどうじ) 侍衛我身(じえいがしん)
八景玉輦(はちけいぎょくれん) 送我登晨(そうがとうしん)
金童玄女(きんどうげんじょ) 散華除紛(さんかじょふん)
福流帝君(ふくりゅうていくん) 諸天保言(しょてんほげん)
嵯峨玉清(さがぎょくせい) 森羅大千(しんらたいせん)
衆眞時降(しゅうしんじこう) しぇんしぇん上清(しぇんしぇんじょうせい)
稽首称善(けいしゅしょうぜん) 朝礼天尊(ちょうらいてんそん)。」




*******

「早くもタカ派の顔?中国・習近平総書記、軍が動きを活発化させている」

中国共産党の習近平総書記が、
人民解放軍を指揮する中央軍事委員会主席に同時に就任して以降、
軍が動きを活発化させている。
中国初の空母「遼寧」で艦載機の発着艦試験を行ったほか、
東シナ海と南シナ海でそれぞれ軍事演習を実施。また、フィリピンなどと
領有権を争う南シナ海周辺を自国領と紹介する、
軍監修の地図も発売され、メディアに大きく取り上げられた。
一連の動きは習指導部の対外強硬姿勢を印象付けるもので、
「習氏のタカ派の顔が早くも見えてきた」と評価する声も聞かれる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121126/chn12112622150005-n1.htm

習近平(シーチンピン)国家主席の親族(姉夫婦)が、
3億7600万ドル(約300億円)の財産を蓄えている。
香港に高級マンションや邸宅など七つの物件
(推定総資産価値5560万ドル)を所有。
レアアース(希土類)を扱う会社の株式を、間接的に18%保有するなど。

この報道を受け、シナはブルームバーグのニュースサイトへの
アクセスを遮断。

もちろん、万一に備えて、娘の「習明沢」はアメリカへ亡命させています。
(ハーバード大学ケネディスクールに留学ということで)




10年前、胡錦濤の就任時と比べて
軍の高級幹部に太鼓っ腹の肥満が目立つらしいな。

軍事費の4割が汚職に消えているようだが相当に弱体化してそう。



新潟市民の100万人を人質化
http: //www.youtube.com/watch?v=2ZbNmLpu0nM&fmt=34



ちなみに習が池田大作と交渉したがってるのは、
日本内部からクーデター起こせないかの相談
それぐらい習は古い時代の人間と、環境に囲まれている

コメント

(That's all right)

2012年11月28日 | Weblog





♪Sympathy For The Devil
http://www.youtube.com/watch?v=iLddJ1WceHQ

♪That's all right
http://www.youtube.com/watch?v=nI6EIr3zLK0

♪Runaway
http://www.youtube.com/watch?v=DLLNifSKnqc

♪ダイアナ
http://www.youtube.com/watch?v=GGvDIqltoE4

♪恋の片道切符
http://www.youtube.com/watch?v=5kiY2j-JgNQ

Tony Curtis
http://www.youtube.com/watch?v=2eRH-PYxSoA

♪Heartbreak Hotel
http://www.youtube.com/watch?v=PotB76gi2_4

♪涙のチャペル
http://www.youtube.com/watch?v=00eUebsh68M

♪ハウンドドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=abKnlRnBw2s
コメント

(西村の神託)

2012年11月28日 | Weblog


<ヽ`д´> 「西村大明神さま! お願いでございます!
      俺が 「玄学界のアレクサンドリア木星王」になれるように
      俺を助けてください!!!」





         ~   ∥ 昭和の本棚 ∥ ~

<ヽ`д´>?





<ヽ`д´> 「何だっぺ 急に向こうから オーラが感じられるっしょ。」




<ヽ`д´> 「確か 昔のムーも ここに収納されてたな。」






<ヽ`д´>!




<ヽ`д´> 「ああ そうか 昭和には 巨大霊脳の秘儀があったな。

       洋一!
       千葉の倉庫に 在庫が1つぐらい残ってるっしょ?
       俺に一個くれよ!」



|・)…
コメント (4)

「道教法呪(続)」

2012年11月28日 | Weblog






【中央黄帝】

「大楽会中元(たいらくかいちゅうげん) 中元聚楽庭(ちゅげんじゅらくてい)
上有八会気(じょうゆうはちかいき)   婆娑紫鳳生(ばしゃしほうせい)
金條附玉根(きんじょうふぎょくこん) 七宝結華鈴(しっぽうけつかりん)
龍超極嶺峰(りゅうちょうごくれいほう) 鳳嘯駭万里(ふうしょうがいばんり)
不見雑遊賓(ふけんぞうゆうひん) 但聞風雲声(たんぶんふううんせい)
宮商自相和(きゅうしょうじそうわ) 音響自相成(おんきょうじそうせい)
玄歌唱妙曲(げんかしょうみょうきょく) 憂楽結成経(ゆうらくけっせいきょう)
吾我自相求(ごがじそうきゅう)   誰知眞人霊(すいちしんじんれい)
錦雲帯夜月(きんうんたいやげつ) 紫曜影飛瓊(しようえいひけい)
三晨洞太暉(さんしんどうたいき) 七元煥五星(しちげんかんごせい)
霊幡有威光(れいばんゆういこう) 流煙藹紫清(りゅうえんあいしせい)
自謂西華妙(じいせいかみょう)   未若紫鳳城(みじゃくしほうじょう)
上有解衿人(じょうゆうかいきんじん) 一面歓万齢(いちめんかんばんれい)
偕楽無終劫(かいらくむしゅうごう) 因覚天地傾(いんかくてんちけい)
霊運自有紀(れいうんじゆうき)   数終自由玄(すうしゅうじゆうげん)
去来順運迴(きょらいじゅんうんかい) 何為憂纏生(かいゆうてんせい)
散憂八荒外(さんゆうはちこうがい) 大象不圭眞(たいしょうふけいしん)
逍遥歓楽庭(しょうようかんらくてい) 誰与憂為親(すいよゆういしん)
五難是常会(ごなんぜじょうかい) 所傷自有人(しょしょうじゆうじん)
宮商雖不和(きゅうしょうすいふわ) 大帰理自均(たいきりじきん)
故興憂楽曲(こきょうゆうがくきょく) 以度学道身(じどかくどうしん)
若行研霊文(じゃくこうけんれいぶん) 妙義自当鮮(みょうぎじとうせん)
但佩曲素章(たんはいきょくそしょう) 剋入無憂津(こくにゅうむゆうしん)
乗空登鳳台(じょうくうとうほうだい) 高観承唐年(こうかんしょうとうねん)
此楽将何楽(しらくしょうからく)    知憂在何間(ちゆうざいかかん)。」





【金眞飛元歩虚玉章】


「大道無境標(たいどうむきょうひょう) 普度為梁津(ふどいりょうしん)
天尊降景処(てんそんこうけいしょ) 十華結成隣(じっかけっせいりん)
至眞大聖衆(ししんだいせいしゅう) 散華開三便(さんかかいさんべん)
俯仰法誡功(ふぎょうほうかいこう)  長為玉皇親(ちょういぎょくこうしん)
常餐玉煙霧(じょうさんぎょくえんむ) 理体並無塵(りたいへいむじん)
形受長存相(けいじゅちょうぞんそう) 道行自然新(どうこうしぜんしん)
坐征諸天朝(ざせいしょてんちょう) 永劫断寒因(えいごうだんかんいん)。」


「迢迢玉玄京(ちょうちょうぎょくげんきょう) 嵯峨金霊府(さがきんれいふ)
虚皇龍煙幡(きょこうりゅうえんばん) 八会眞元固(はちかいしんげんこ)
提携九天王(けいけいきゅうてんおう) 顧盻金仙祖(こけいきんせんそ)
逍遥玄景阿(しょうようげんけいあ) 超超咸得度(ちょうちょうかんとくど)
容顔妙奇好(ようがんみょうきこう) 吟咏飛玄歩(ぎんえいひげんほ)
自非玉皇祷(じひぎょくこうとう)   焉能同此路(えんのうどうしろ)。」



「騰景並玉駕(とうけいへいぎょくが) 斎誦長存箋(さいしょうちょうぞんせん)
金羽巡虚空(きんうじゅんこくう)   手執玉明蓮(しゅしつぎょくめいれん)
ちょう忽解三羅(ちょうこつかいさんら)保運劫数年(ほうんごうすうねん)
金童叩玉磬(きんどうこうぎょくけい) 瓊鍾響諸天(けいしょうきょうしょてん)
会是大千衆(かいぜだいせんしゅう) 玉虚散龍煙(ぎょくきょさんりゅうえん)
歓楽逸十方(かんらくいつじっぽう) 飛華天尊前(ひかてんそんぜん)
妙無無無妙(みょうむむむみょう) 入鏡妙常玄(にゅうきょうみょうじょうげん)。」



「虚元至眞(きょげんげんしん) 玄虚自然(げんきょしぜん)
ほん洞澄清(ほんどうちょうせい) 凝素金眞(ぎょうそきんしん)
元上符命(げんじょうふめい) 保天長存(ほてんちょうぞん)
元形道三(げんけいどうさん) 光明洞然(こうみょうどうぜん)
流灌天地(りゅうかんてんち) 三景同暉(さんけいどうき)
上清乗騎(じょうせいじょうき) 輔翼我身(ほよくがしん)
済済霊降(さいさいれいこう) 威光流明(いこうりゅうめい)
眇眇入玄(びょうびょうにゅうげん) 同登玉清(どうとうぎょくせい)。」





【九品往生 阿弥陀三摩地集 陀羅尼経】

この経文を誦したり 写経することで
福楽や寿や弁才を増し 業障や病などが除かれるとされる。


「爾時(じじ)
毘盧遮那如来(びるしゃなにょらい)
於大三摩地門大精舎(じんだいさんまじもんだいせいしゃ)
与大比丘衆(よだいびくしゅう)
八万九千人倶(はちまんきゅうせんじんぐ)
皆是大阿羅漢(かいぜだいあらかん)
慧善具足所作皆弁(けいぜんぐそくしょさくかいべん)

其名曰(きめいわつ)
神力智弁観世音菩薩(しんりきちべんかんぜおんぼさつ)

得大勢菩薩(とくだいせいぼさつ)

神通自在王菩薩(じんつうじざいおうぼさつ)

浄光無垢陀羅尼菩薩(じょうこうむくだらにぼさつ)

大力普聞菩薩(だいりきふもんぼさつ)

大荘厳力菩薩(だいそうごんりきぼさつ)

無量光菩薩(むりょうこうぼさつ)

慧善慧普光王菩薩(けいぜんけいふこうおうぼさつ)

如是等大菩薩声聞大衆(にょぜとうだいぼさつしょうもんたいしゅう)
往詣仏所白言世尊(おうけいぶっしょはくげんせそん)
無量寿国在九品浄識三摩地(むりょうじゅこくざいきゅうぼんじょうしきさんまじ)
是即諸仏境界如来所居(ぜそくしょぶつきょうかいにょらいじゅうきょ)
三世諸仏従是成正覚(さんぜしょぶつじゅうぜせいしょうかく)
具足三明増長福慧(ぐそくさんみょうぞうちょうふくけい)
其九品境界(ききゅうぼんきょうかい)

上品上生眞色地(じょうぼんじょうしょうしんしきち)
上品中生無垢地(じょうぼんちゅうしょうむくち)
上品下生離垢地(じょうぼんげしょうりくち)

中品上生善覚地(ちゅうぼんじょうしょうぜんかくち)
中品中生明力地(ちゅうぼんちゅうしょうみょうりきち)
中品下生無漏地(ちゅうぼんげしょうむろうち)

下品上生眞覚地(げぼんじょうしょうしんかくち)
下品中生賢覚地(げぼんちゅうしょうけんかくち)
下品下生楽門地(げぼんげしょうらくもんち)

是名曰(ぜめいわつ)
九品浄識眞如境(きゅうぼんじょうしきしんにょきょう)
是内坐十二大曼陀羅(ぜないざじゅうにだいまんだら)
大円鏡智宝像(だいえんきょうちほうぞう)

其名曰(きめいわつ)
一切三達無量光仏(いっさいさんたつむりょうこうぶつ)
遍覚三明無辺光仏(へんかくさんみょうむへんこうぶつ)
智道三明無礙光仏(ちどうさんみょうむげこうぶつ)
六眞理智三明無対光仏(ろくしんりちさんみょうむたいこうぶつ)
色善三明光炎王光仏(しきぜんさんみょうこうえんおうこうぶつ)
一覚三明清浄光仏(いっかくさんみょうしょうじょうこうぶつ)
普門三明歓喜光仏(ふもんさんみょうかんきこうぶつ)
入慧三明智慧光仏(にゅうけいさんみょうちえこうぶつ)
光色三明不断光仏(こうしきさんみょうふだんこうぶつ)
明達三明難思光仏(めいたつさんみょうなんしこうぶつ)
五三明無称光仏(ごとくさんみょうむしょうこうぶつ)
智力三明超日月光仏(ちりきさんみょうちょうじつげつこうぶつ)

如是諸仏如来是(にょぜしょぶつにょらいぜ)
眞色具足(しんしきぐそく)
一切三世如来悲相所依(いっさいさんぜにょらいひそうしょい)

若有衆生欲往生如是(じゃくゆうしゅじょうほつおうじょうにょぜ)
九品浄土(きゅうぼんじょうど)
奉視十二円妙(ほうしじゅうにえんみょう)
日夜三時称如是(にちやさんじしょうにょぜ)
九品浄土名(きゅうぼんじょうどめい)
讃十二光仏号(さんじゅうにこうぶつごう)
即永出三界火宅(そくえいしゅつさんがいかたく)
定生眞如(じょうせいしんにょ)
離有漏永入無漏(りゆうろうえいにゅうむろう)
若人欲入如是三摩地境(じゃくほつにゅうにょぜさんまじきょう)
具足仏慧浄心潔身(ぐそくぶっけいじょうしんけつしん)

観念大三摩耶実相眞言(かんねんだいさんまやじっそうしんごん)
呪曰(しゅわつ)

オン アミツリタテイ サイカラ ウン


善男子如是眞言梵呪(ぜんなんしにょぜしんごんぼんしゅ)
此坐一切十方三世諸仏如来(しざいっさいじっぽうさんぜしょぶつにょらい)
究竟理智(くきょうりち)
十二空願根本(じゅうにくうがんこんぽん)

若我弟子欲(じゃくがでしほつ)
利楽三界饒益人天(りらくさんがいじょうやくじんてん)
書写此経受持読誦者(しょしゃしきょうじゅじどくしょうしゃ)
増長福楽(ぞうちょうふくらく)
増益智慧弁才(ぞうやくちべんさい)
増長寿命色力(ぞうちょうじゅみょうしきりき)
消除業障消滅万病(しょうじょごうしょうしょうめつまんびょう)
増長悲愛無不具足色善(ぞうちょうひあいむふぐそくしきぜん)
何況至心書写読誦者(かきょうししんしょしゃどくしょうしゃ)
渡三界火宅(とさんがいかたく)

所誦得往生極楽界会(しょしょうとくおうじょうごくらくかいかい)
九品浄土(きゅうぼんじょうど)
爾時(じじ)
大衆聞仏所説(たいしゅうぶんぶつしょせつ)
皆大歓喜信受奉行(かいだいかんきしんじゅぶぎょう)。」





*******


「除草剤を注入され、枯れて来たところに買い取り業者が
…ねらわれる神社各地の「ご神木」


「"誰が何のために枯らしたのか?" ねらわれる各地の「ご神木」、
10年で少なくとも25本が被害」
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1126.html

その買い取り業者の社長は李さんかな?朴さんかな?


祟られろよ、在日業者


ご神木、仏像、文化財、神社そのものもどんどん日本から無くなっていくね
まぁ実際、多くの日本人はそれらに無関心だしな
現実に接点のある人間がどれだけ居るのやら
狙われるのも当然か



まぁ今のままだとあと200年も持たないからなこの国は
金に換えるんだろう
文化も
命も
魂も

詰まらん最期だな


最近の金閣寺のパンフレットは、ハングル文字がひらがなや英語よりも大きい。
http://img05.ti-da.net/usr/gto/DSC05477.jpg

コメント (2)

(While my guitar gently weeps)

2012年11月27日 | Weblog





♪While my guitar gently weeps
http://www.youtube.com/watch?v=oDs2Bkq6UU4
コメント (4)

(腕白おじさん )

2012年11月27日 | Weblog








<ヽ`д´> 「ああ… ニセモノが本物に変成する、
       そんな魔術は 無いんだっぺか?」


|・)…



<ヽ`д´> 「俺の 宮痴神道を
       ニセモノから 本物に変えられる魔術があれば
       どうしても 教えて欲しいんだっぺ!!」



|・)…








<ヽ`д´> 「あ?
       アメリカ直輸入の 魔術インセンスを焚けば
       俺も 本物の 宮地継承者になれるっぺか?」



|・)…
コメント (2)