宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「十一面観音の加持を受ける」

2017年02月28日 | Weblog



(十一面観音)


「南無(なむ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)。」(3遍誦す)


「オン・マカキャロニキャヤ・ソワカ。」(108遍誦す)


(回向)

「願以所頌功徳(がんにしょしょうくどく)
回向冤親債主(えこうえんしんさいしゅ)
願我生活一切富足(がんがせいかついっさいふそく)
身心健康(しんしんけんこう)
(更に別の願望を加えてもよい)。」
コメント (18)

( お兄ちゃんの家でパーティー )

2017年02月28日 | Weblog



           | お兄ちゃんの家 | 




(  `m´) 「…今日は 私の家でパーティーだ!

          もみちゃんに和食を食べさせて

          日本の感覚を取り戻させてあげよう。」




ミ ´_>`) 「…いい匂いですねー

          お兄ちゃんは 料理上手ですから。」




(  `m´) 「…今日は 私の得意な 

          けんちん汁と もやしの和え物という事で

          脂肪の少ない ヘルシーな和食になりました。」




|・) 「けんちん汁 美味しいもん。」



(  `m´)つ 「…もみちゃん 沢山食べていいよ

           これから 神道の御話しを してあげるからね。」





ミ ´_>`)(  `m´)|・)        ♪ピンポーン





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…こんばんはー

              アタシ 餃子を焼いて 持って来たんです。

              アタシは もみじちゃんの 血の繋がった姉ですので

              ラーメンも餃子も 大好きなんです♪」




(  `m´) 「…緑っちが 血の繋がった姉なわけ ないだろーー!

          それに 今日は 和食の日なんだ!」




                  (緑っち宮司)
             わな ζ~(  `m´)~ζ わな




ミ ´_>`) 「…まあ 折角の手作り餃子ですから 一緒に頂きましょう。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…どうぞ 遠慮なく召し上がって下さいね★

              それでは 魔女のお茶を お入れします。」




(  `m´) 「…これから 神道の話しをするんだ!

          神道以外は 他山の石なんだー!!」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…何よ もみじちゃんは 魔女っ子じゃないの。

              だーかーらー もみじちゃんの姉であるアタシは

              立派な魔女なのよ。」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…オーラというのは 魂の一部であり

              オーラに汚れや穴があるという事は 魂の欠損であり、
  
              この魔女のお茶の儀式によって それが修復されます。」

++++++

(用意するもの)

・ティースプーン2杯分の砂糖

・ティースプーン3杯分のセージの葉

・ティースプーン1杯分の シナモンの粉

・ティースプーン5杯分の バラの花びら

・ティースプーン1杯分のラベンダーの花



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…全部用意できれば理想的ですが

              全部用意できなければ 用意できる部分で揃えれば良さそうですね。

              砂糖はカップに入れます。

              急須に湯を入れ 残りの材料を急須に入れ

              湯をカップに注ぎ出し その上から手をかざして誦します。」


★「これが 我が霊衣に聖なる癒しと
  より健やかなる生き方を 我にもたらさんことを
  祝福あれ。」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…スプーンで3回かきまわして誦します。」


★「三乗の力によって かくあれかし。」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…そして お茶を飲みまーす♪」



++++++





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…今日は特別に 魔女のお茶に           |・)!

              吉田神道の魔法も 加えちゃいましょう。

              お茶を飲むだけで 吉田神道の子になれるのよ♪」




            (  `m´)…!



  (  `m´)つ (杯)
             (急須)
          (杯)   (杯)
              (杯)



|・) 「川中部屋の お兄ちゃん

     即座に急須とカップを ひっくり返した!

     吉田神道の魔力も 怒りに震える お兄ちゃんには効かなかったか!!」



                   (緑っち宮司)
        (  `m´)つ ζ~ (`m´  )~ζ





|・) 「そして その勢いで 緑っちにチョークスラム!!

     緑っち 巫女カツラを落として 背中から叩きつけられた!!」







             (緑っち宮司)
             (  `m´)つ …!





|・) 「緑っち 仰向けに倒れたまま起き上がれない!

     宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーーーーーー!!」






(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「…俺の事を 先生と呼ばなアカンで?」  |・)!





|・) 「それでは 川中部屋のお兄ちゃんの家から 失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!」
 
            

|ミ サッ!
コメント (4)

「生まれる前の記憶」

2017年02月28日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++


自分が誰で何をしていたかまで
歴史を辿れるだけ遡ればわかるんだが、
催眠退行で見たものが泣き叫んでる自分だったよ。
それ以上、興味にしても怖くて遡れなくなった。
次に見るものが楽しい記憶なら良いんだが、
掘り下げる勇気がない…

*******


前世A
石造りの家が並ぶ町に住む白人
皮職人、靴や鞄を作っている
姉に乱暴をした父を石で殴りコロした
記憶は主観のイメージ動画だが
感情、自我はない自分かわからないが
インストールした

前世B
日本人江戸時代みたいな時代
大きな屋敷のお坊ちゃん
強盗?にあい刀で背中を切られ
コロされた
刀で切られると熱い痛いそして
血が流れ寒くなってきて意識が
なくなる
記憶は主観で強盗にあい
しぬまでのイメージ動画で
自分を自分と認識
恐怖や感情はあるが脳に
インストールしてるのは
この記憶だけ名前もわからない

前世C
日本人昭和生まれ、39歳の若さでがんがあちこちに見つかる進行が早く病死
明らかに自分の前世で名前と住んでいた地域、家族の顔、死ぬ時の様子
できうる限りインストールしたが
現世には役に立たない情報で失敗

*******



昔、霊能力者と呼ばれる人に会い自分の前世を
訪ねてみたときのこと。
その人は本のページをめくるような動作を繰り返し、
『まぁ、普通の人生だよ』と詳細を教えてくれることは
なかったのだけど、私には、白い着物を身にまとった
脳に障害がある女性が農村を徘徊する映像が見えてしまった。
見ている自分は農村の幼い子供目線だったのだけど。

自分の前世が、どちらかだったのだろうと思った。

たぶん、徘徊している女性のほうだったんだろうと思う。


コメント (4)

水の中のANSWER

2017年02月28日 | Weblog






♪水の中のANSWER
https://www.youtube.com/watch?v=mQrzifCbUX4

♪虹の彼方に
https://www.youtube.com/watch?v=zAPRjbQoWVA

♪ゆずれない夏
https://www.youtube.com/watch?v=SMmhO_ySuG0

♪NIGHT CHILD
https://www.youtube.com/watch?v=lbIDWPB5E08

♪僕の腕の中で
https://www.youtube.com/watch?v=GaGcSLcDys4

♪魅惑のワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=oBZGiecqecs

♪テネシーワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=75AKlsFBJi4

♪Mr. Moonlight
https://www.youtube.com/watch?v=4dy-qfbGgZQ

♪酒場にて
https://www.youtube.com/watch?v=OezIuwhzF8g

♪異邦人
https://www.youtube.com/watch?v=F0sTE5FmioM




コメント (4)

「紫気東来功」

2017年02月28日 | Weblog





立って 全身の力を抜き

左手のひらを上に向けて 腹の前に置き
右手のひらを下に向けて 胸の前に置き

それぞれの手で 親指と小指の先を同士を付けて 輪を作り
心の中で 9遍誦す。

「宇宙的能量(うちゅうてきのうりょう)
太空的気場(たいくうてききじょう)
修身養心長命百歳(しゅうしんようしんちょうめいひゃくさい)
十大特点草個字(じゅうだいとくてんそうこじ)
虚無(きょむ) 自然(しぜん) 清静(せいせい)
無為(むい) 純粋(じゅんすい) 素朴(そぼく)
平易(へいい)恬淡(かいたん)柔弱(じゅうじゃく)
不争(ふそう)。」

そして 空に太陽が輝いて 万物を照らしている様子を観じ
自己が真理を求め 透徹せざる所なしと観じる。



「財運の向上を願う」





御仏を拝して 供養をしてから このように 何遍も誦す。


「オン・アイスダリ・ソワカ
財富満庫(ざいふまんこ)
南無(なむ)
持金剛海音如来(じこんごうかいおんにょらい)。」



「和魂(寿徳)の増長を得る」

次の呪は 誦す事で
和魂(寿徳)の増長を得られるとされ

誦しながら 北方に向かって
このような 符を空書する。





「稽首太上尊(けいしゅたいじょうそん) 帰命礼北辰(きめいらいほくしん)
仰啓二尊帝(ぎょうけいにそんてい) 朝現七元君(ちょうげんしちげんくん)
経始蜀者出(きょうししょくしゃしゅつ)道為天人根(どういてんじこん)
天地生元気(てんちせいげんき) 霊光聚北辰(れいこうしゅほくしん)
紫微開帝座(しびかいていざ)  玄闕列眞君(げんけつれつしんくん)
於是七元君(じんぜしちげんくん) 大聖善通霊(たいせいぜんつうれい)
済渡諸厄難(さいどしょやくなん) 超出苦衆生(ちょうしゅつくしゅじょう)
三魂得安健(さんこんとくあんけん) 邪魅不能侵(じゃみふのうしん)
五方降眞気(ごほうこうしんき) 万福自来並(ばんふくじらいへい)
長生超八難(ちょうせいちょうはちなん) 皆由奉七星(かいゆうほうしちせい)
与天地同生(よてんちどうせい) 与日月並存(よじつげつへいぞん)
天地理循環(てんちりじゅんかん) 返老成全眞(へんろうせいぜんしん)
生生身自在(せいせいじざいしん) 世世保神清(せいせいほしんせい)
善此光中影(ぜんしこうちゅうえい) 家保道心寧(かほどうしんねい)
吾今常持誦(ごこんじょうじしょう)  延寿又長生(えんじゅゆうちょうせい)
吾奉太上老君(ごほうたいじょうろうくん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」
コメント (2)

「悪毒や災厄より守られ 寿徳を増す陀羅尼」

2017年02月27日 | Weblog



誦す事で
悪毒や災厄より守られ 寿徳を増すとされる。

「ノウマク・ソトボダヤ
ノウマク・ソトボダエイ
ノウマク・ソトモク・フリダヤ
ノウマク・ソトモク・フリダエイ
ノウマク・ソトセンダヤ
ノウマク・ソトセンダエイ
ノウマク・ビモクフリダヤ
ノウマク・ビモクフリドエイ。」
コメント (4)

( 魔女からの招待状 )

2017年02月27日 | Weblog





           | 鐵砲洲稲荷神社 | 



 |・) 「お兄ちゃん
      こちらに こんな招待状が届いたんだい。」


       (  `m´)






  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


  + 魔女の秘密のパーティー +


 もみじちゃん

 お姉ちゃんの家で 魔女の秘密のパーティーを開く事にしました。

 みんなには内緒で 明日 お姉ちゃんの家に来てね。

 パンツを洗って 楽しみに待っています★


              E子


  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪






(  `m´) 「…絶対に 1人で行っては 駄目だからね。

          私も一緒に行くから。」




          ── 翌日 ──




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ            |・)(`m´  )




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…ちょっと 

              内緒で 妹だけを招待したのに どういう事よ。

              妹を泊める準備までしていて、

              明日の朝までには もみじちゃんの体が 吉田神道に入っているハズだった

              秘密の計画がパーじゃないの。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ            |・)(`m´  )





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ しゃーないわね

              どうぞ 上がってちょうだいな。」




 |・)(  `m´)


  ( 藁人形 ) (金槌) (空き缶) |男の料理 NHK| 





(  `m´) 「…女装しているけれど 部屋は完全に男だねぇ」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まあ 何の事?

              アタシが腕を振るって作った 魔女の料理を召し上がれ★」











 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…妖精さんの魔法に                    |・)!

              更に 吉田神道の魔法も かかっている ステキなゼリーなの。

              一口食べれば ステキな魔法がかかるわよ★」





            (  `m´)…!




                   (緑っち宮司)
        (  `m´)つ ζ~ (`m´  )~ζ







|・) 「川中部屋の お兄ちゃんの 怒りに震える拳が 吉田神道の魔法を打ち破るか!

     電光石火で 固い拳を 緑っちに 振り下ろしている!!」



             (緑っち宮司)
             (  `m´)つ …!





|・) 「まともに 脳天に食らった 緑っち

     そのまま 倒れこんでしまった!

     万事休すか!

     宮地神仙道の勝利ーーーーーーーーーーーーーー!!」






(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「…泊まっていって エエんやで?」  |・)!





|・) 「それでは 緑っちの家から 失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!」
 
            

|ミ サッ!
コメント (4)

「生まれる前の記憶」

2017年02月27日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++

俺の前世は明智光秀だと思ってたんだけど
その後、道でぜんぜん知らない占いの人から
「あなたの前世は明智光秀だ」と言われてまたビックリだ

ちなみに明智光秀は本能寺の変のあと三日天下では死んでなくて
あれはカモフラージュで
本当は南光坊天海和尚になったと
わたしの中の前世の記憶がそう囁く

*******

私が3歳になった日の夜、父も同居してた祖父母も寝てしまったのに

私は興奮して遅くまで起きていて寝オチ前に母にこんな話をしたらしい
私の前のお母さんは 私の事要らなくなったから、3歳のお誕生日にお空のお姉さんが迎えに来た
お空のお姉さんは内緒で特別に次のお母さんを選ばせてあげる、と言った

お母さん(母)を選んだら、お母さんにはもう3人子供がいるから
また要らないって言われるかもしれないよ?と言われたけどお母さんにした
やっぱりお母さんで良かった、ありがとねって

全然覚えてないしよくある幼児期の空想話だと思うけど、
母は今でも私が3歳の時にしたその前世話?を信じているらしい

*******

ソビエトで育って、10歳の時に死んだよー
流れ弾にあたったよー

飛行機開発者の時もあったよー
まだ飛行機なかったけど研究してたよ

直近の過去世
コメント (6)

いのちの歌

2017年02月27日 | Weblog




♪いのちの歌
https://www.youtube.com/watch?v=XjBiAddBQ98

♪2000トンの雨
https://www.youtube.com/watch?v=Ke5IjZlh4Yw

♪All Of The Stars
https://www.youtube.com/watch?v=TKU0adHnbaM

♪FUTARI
https://www.youtube.com/watch?v=jjOY0GsxOR4

♪Rainy Walk
https://www.youtube.com/watch?v=jjOY0GsxOR4

♪悲しき天使
https://www.youtube.com/watch?v=6e_5SaFui4M

♪Goodbye
https://www.youtube.com/watch?v=q27u5YvgEdU

♪The Witch Song
https://www.youtube.com/watch?v=HtHf_UlwLcs



コメント (4)

「自己の荒魂と奇魂を発達させる」

2017年02月27日 | Weblog




左右の手で それぞれ 親指と薬指の先同士を付けて輪を作り
残りの指を自然に伸ばす。

左手のひらを上に向けて 腹の前に置き
右手のひらを下に向けて 胸の前に置き

心の中で 9遍誦す。


「智慧照耀(ちえしょうよう)
慈悲滋潤(じひじじゅん)
信仰扎根(しんこうさつこん)
歓喜之花盛開(かんきしかじょうかい)。」



「四帰依」




霊脈を開通させ
真一を活動させるための法である。



上丹田に 白色の気
喉元に赤色の気
胸の中央に 青色の気
臍に 黄色の気
尾てい骨に 紫色の気がある様子を観じつつ 3遍誦す。

「帰依上師(きえじょうし)
帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧(きえそう)。」


そして 尾てい骨の部分から
気が 後頭部にある「玉枕」にまで上昇し
そして 眉間の部分に 上師が出現する様子を観じ

体の前面を通じて 再び気が 尾てい骨に戻る様子を視覚化する。

ここまでを1セットとして 3回繰り返す。




「下丹田に気を集める」




立って 両手を開いて 胸の前で 手のひらを向かい合わせる。


自己が 百花爛漫の花園の中にいて
自分が花々に囲まれていると観じる。

花々の豊かな香りが 自己の心脾に染み入ると感じる。
その豊かな香りとは 宇宙の六気であり
それが 花の香りとして 絶え間なく 身体を満たすと観じる。


上丹田と中丹田に開いた感覚、
下丹田に 充実した温かい感覚を感じる。

このように5分間以上続けた後、

腹の所で 両手を重ねて
気が下丹田に収まると観じて終える。

コメント (4)