宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(今年の流行語大賞候補:ド狸or教派神道)

2010年07月31日 | Weblog





♪おもいで酒
http://www.youtube.com/watch?v=7Kr7zPC5OdA&feature=related

「教派神道」じゃ いけないと
神宝 盗んで持ち出した
五郎 どうしているかしら
噂をきけば 呪詛をして
逆ギレ偽証を 言うばかり


斎主を称した 会報書いて
そっと師匠の 恩をかむ
「最高仙度」と 言えるかしら
安爺のメールを 読みながら
尽きせぬ埃が 浮くばかり


いつかはバレる 事なのに
盗めば執着 またつのる
神宝どうして いるかしら
穢れに荒れた 神仙道は
みいつの発現 待つばかり
コメント (5)

「魔女の呪文(続)」

2010年07月31日 | Weblog




90年代の魔女シリーズの中で、このような言葉がありました。

…………………………

魔法は、昔からこの世にちゃんと存在しているのです。
古代の人々もあなたと同じように、色々な夢や憧れを持っていました。

人々は、花や木、風、水など、自然界に存在するあらゆるものに、
神や精霊が宿っていると信じていました。
そこで、色んな神や精霊に祈って、望みを叶えてもらおうとしたのです。

そしてその中から、神や精霊の声を聞く力が、特に優れている人が出てきました。
これが、魔法使いや魔女のはじまり。
魔法使いたちは、神や精霊と言葉をかわし、嵐を鎮めたり、未来の出来事を
教えてもらったりしました。

このように、古代の社会では、魔法が最高の知識でした。
そして現代でも、魔法に関する研究は盛んに行われているし、魔女になる修行を
している人も、世界中に大勢いるのです。

「魔女っこ」とは、修行中の魔女のタマゴのこと。
彼女たちが目指すのは、悪魔と手を組んでいる悪い魔女ではなく、人々を幸せにして、
自分も幸せになろうとする、良い白魔女。
あなたも、そんな魔女っこたちの仲間入りをしてみませんか?

…………………………

「魔女の呪文」からの続きです。


貫通してない一つの穴が開いている「ディアーナの聖石」が、わたくしの家の
玄関の前にあった事を以前書かせて頂きましたが、魔女の世界では他にも、
まん丸な石が、幸運をもたらす特別な石となっているようです。

そこでまた、庭で探してみた所、まん丸な石が一つだけ見つかりました。




こうした石は幸運の印となりますが、決して他の人に譲ってはならないとされます。
譲ってしまった場合、譲り受けた人が幸運を得るだけでなく、与えた側に災いが
降りかかると言われています。

もしこうした石を見つけたら、目を空に上げて、3回石を軽く放り投げて
キャッチする事を繰り返した後、この呪文を唱えます。


★「スピリト デル ブオノ ウグリーオ!

セイ ヴェヌート イン ミオ ソッコールソ

クレーディ ネ アヴェーヴォ グラン ビソーノ

スピリト デル フォレンティノ ロッソ

ジアッケ セイ ヴェヌート イン ミオ ソッコールソ

チ プレゴ ディ ノン ミ アバンドナーレ!

チ プレゴ デントーロ クエスタ パーラ ディントラーレ

エ ネーラ ミア タスカ ツ ポッサ ポルターレ

コッシ イン クアルンクェ ミア ビソーナ

イン ミオ アイウート チ ポッソ チアマーレ

エ ディ ジオーノ エ ディ ノッテ

ツ ノン ミ ポッサ アバンドナーレ


セ ダナーリ ダ クアルクーノ アヴァンゼーロ

エ ノン ミ ヴォッラ パガーレ

ツ フォレンティーノ ロッソ ミ イル ファレーイ ダーレ!

シ クエスト ディ ノン ダルメーリ

シ イン テステーラ ツ ヴィ アンデラーイ

エ コル ツア ブリエ ブリエ!


セ ドルメ トゥ デステラーイ

パンニ ダル レット ラセラーイ

レ ファラーイ タンタ パウラ

チェ アローラ ディ アンダーレ ア ドルミーレ

アンドラ アレ ビスーチェ ア ジウオカーレ

エ ツ ナンクゥア ロ セグイラーイ


エ ツ コル ツオ ブリエ ブリエ レ ディラーイ

チ ノン パガ デルーティ

アヴランノ ペネ エ グアイ。


コッシ イル デビターレ イル ジオルノ アプレッソ

オ ミ ポルテーラ イ ダナーリ

オ ミ マンデーラ

エ コッシ フォレンティノ ロッソ!

ミ ファラーイ フェリーセ イン ミア ヴィータ

ペルーチェ イン クアルカンクゥーエ ミア ビソーナ

ヴェラーイ イン ミオ ソッコールソ!


セ コラ ミア アマンテ サロ アディラート

ツ スピリト デル ブオン アウグリーオ ミオ!

アンドラーイ ラ ノッテ ダ レーイ

ペル イ カペーリ ラ プレンデライ

エ ラ マッチーナ クァンド ツッチ グリ スピリティ

ヴァンノ ア リポサーレ

ツ プリマ ディ シ エントラーレ

ネッラ ツア パラ シ ポルテラーイ

ラ ミア ベラ ネル スオ レット

コッシ テ プレゴ フォレティーノ

ディ エントラーレ イン クエスタ ミア パーラ!


エ ディ ウビーディァ  ア ツッチ ミエイ コマンディ!

エド イーオ チ ポルテーロ

センプレ ネラ タスカ ミア

チェ ツ ノン ミ ヴァダ ヴィア。」


*******

「ゆとり教育は犬化奴隷教育である!? 」
http://www.youtube.com/watch?v=8kx7YgrQdNI

現在の小中学校の勉強の中で、日本の文化的なものを極力省いて中性化させ、
日本が悪いという点のみを徹底して教え込もうとする事が行われているようです。
コメント

「ルーン・ヨガ(続)」

2010年07月30日 | Weblog





以下、「ルーン・ヨガ」の続きです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

その昔、優れたルーン・マスターであったエギールは、高熱で危篤状態に陥った
親類の女性を救うために呼ばれた。
この女性のもとにルーン・マスターが呼ばれたのは、実はエギールが最初では
なかった。

それまでに何人かのルーン・マスターが呼ばれ、彼女の為に祈りを捧げていたが、
彼女の容態は、一向にいい方向には向わなかったのである。

彼女の枕元に立ったエギールは、ベッドの周りを見回すと、すぐにベッドの上に吊るされた、
鯨の骨に記されたルーンを指して叫んだ。

「ルーンをマスターしていない未熟者め!
間違ったルーンを記して、病が癒されるはずがない!」

エギールはすぐにこのルーンを鯨の骨から取り去り、正しいルーンを記すと
彼女の枕の下に入れた。

すると驚くべきことに、たちまちにして彼女の熱は下がり、病は癒えたという。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ルーン・エ】




同様に北に面して立ち、直立の「ルーン・イス」の姿勢で、深呼吸を繰り返してから、
両腕を上げて、画像のように身体全体で「エ」を形作る。
秘力は、右腕から、左腕に向って流れて行き、また宇宙から後頭部に流れ込み、
体を通って、大地に流れ込んでいく。

このルーンを行うことで、前回の「ルーン・ノット」の秘力を反転させる、有益な
経験ができるだろう。
コメント

「魔女の幸運の呪文」

2010年07月29日 | Weblog





下の画像は、80年代に英国の魔術団体を取材し、その結婚式の屋外儀式の様子を
写したものです。




以下、幸運を願うための、月の女神ダイアナへの呪文ですが、やはりこうした
呪文は、普段より魔女の訓練や儀式を積んだり、ダイアナとの霊的な結びつきを
強めているかどうかでも、効果や反応の強弱が変わってくるのではないかと感じます。


これは、信仰と信頼をもって、何らかの幸運を求めようとする前に、繰り返して
唱えれば、この「金の呪文」がもたらしてくれるだろうとの事です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


★「シアモ ディ エ ア ブオン オラ

ミ ヴォグリョ レヴァレ ラ ブオナ フォルチュナ

ヴォグリョ アンダーレ エ セルカーレ

エ コル アィウート デラ ベラ ディアーナ

ラ ヴォグリョ トロヴァレ プリマ ダンダーレ

プリマ ディ ソルティル ディ カサ

イル マロッチョ ミ レヴェーロ

コン トレ ゴッチョーレ ドリオ

エ テ ベラ ディアーナ イオ インヴォコ

チェ ツ ポッサ マンダルミ ヴィア

イル マロッチョ ダ ドッセ ア ミ

エ マンダーラ アル ミーオ ピウ ネミーコ!


クァンド イル マロッチョ

ミ サロ レヴァート

イン メッツァ アラ ヴィア ロ ゲッテーロ

ソ クエスタ グラツィア ミ ファレーリ

ディアーナ ベーラ

ツッチィ イ カンパネーリ

ディ ミア カサ ベネ スオネライ

アローラ コンテント ディ カサ ミ ネ アンドロ

パルッチェ コル ツーオ アイウート セルト ディ トロバーレ

ブオナ フォルチュナ セルト ディ トロヴァーレ

ウン ベル リブーロ アンティーコ

エ ア ブオン メルカート

ミ ロ ファライ コンプラーレ!


ツ ステッサ ダル プロプリエタリーオ

チェ アヴァーラ イル リブーロ

テ ネ アンドライ ツ ステッサ

ロ トレヴェラーイ エ ロ ファレーリ

カピターレ イン マノ アル パドローネ

エ レ ファラーイ カピターレ

イン マノ アル パドローネ

エ レ ファライ エントラーレ

ネル セルヴェーロ ケ セ ディ クエル リブーロ

ノン シ ディスファーラ ラ スコムニーカ

レ ポルテラ コシ クエスト デルリブーロ

ヴェッラ ポルタート アッラ ミーア プレゼンザ

エ ア ポーコ ミ トゥ ヴェンデーラ

オプーレ セ エウン マノスクリット

インヴェーセ ディ リブーロ ペル ラ ヴィア ロ ゲッテラ

エ コル ツーオ アイウート ヴェッラ イン ミーア プレゼンザ

エ ポトロ アクイスタロ

センザ ネッスーナ スペッサ

エ コーシ ペル ミ

サラ グランデ フォルチューナ!」
コメント

(5・5代と6・6代のデュエット)

2010年07月28日 | Weblog




♪新宿そだち
http://www.youtube.com/watch?v=nG7OE4JPwe4&feature=related



<ヽ`д´> 「本部なんてサ 本部なんてサ
       "ド狸"と思っていても
       秘伝 取れれば それでいい
       "司命仙宿" いつもの宣伝
       俺もお前も 田布施育ち」



ζ~(∂_∂)~ζ 「宮地なんてサ 宮地なんてサ
          信仰と言ってはみても
          昔の 資料を胸に抱き
          献金集める 道具なの
          お金に弱いの 藤町育ち」



<ヽ`д´> 「本部なんてサ 本部なんてサ
       嫌いさ "教派神道"さ
       "淫仙道"と 呼ぶんだぜ
       だけど気になる あの神宝
       今日も宣伝 田布施育ち」



ζ~(∂_∂)~ζ 「宮地なんてサ 宮地なんてサ
          儲けよ 銭出せよ
          秘伝なら 買うかと聞きたいの
          破門よ 異論は認めない
          "蓄財"に燃えます 藤町育ち」
コメント (6)

「タロット魔術(続)」

2010年07月28日 | Weblog




朝松健氏は、タロットを使用したパス・ワーキングを行う際の注意を、このように
書かれていました。

………………………

このタロットによる幽体離脱もまた、現実に戻る事を前提にして行わねばならない。

行ってみると、戻りたくないほどアストラル界は美しいものだが、いつまでも
ウロウロしていると、自分の肉体は、衰弱するか、低級霊に乗っ取られる恐れが
あるのだ。

筆者の体験では、この幽体離脱を試みている間、突然シンというヘブライ文字が
真っ赤に浮かび上がり、白銀に輝く円柱で構成された都市に立っていた。

それは夢などではなく、まさしく強烈な現実感を伴ったものであったが、この都市を
美しい男(大天使?)の忠告も聞かずに歩き回り、挙句の果てに、ガラスの床を
踏み抜いて地上に落ちてしまった。
気がついた時には、なんと二十六時間も眠っていたのである。


ゆえに、一回のタロットを用いた幽体離脱は、一つのセフィロトから一つのセフィロト
へと限り、すぐに、そこで出会った大天使の指示に従って、後戻りするべきである。

そして、「神名」と「大天使」に感謝を捧げ、現実に戻ったら、必ず何か確認の動作をする。
アストラル界へと旅立って、二度と帰らなかった人々は、魔術史には多数記録されて
いるのだから。

………………………

以下、トニー・ウィリス氏の本で紹介されていたタロット魔術です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【願いを叶える魔術】


①タロットの5番の「法王」と、8番の「力」と、小アルカナの「ワンドの4」を用意する。


②自分の願う事を簡潔に、これらのどちらかのアルファベットを使用して紙に書く。
(西洋人に向けて書かれたものなので説明はありませんが、日本語で、ローマ字表記に
してよいと思います。)








③8番の「力」のカードを取り、カードの上が南に向くように置く。


④次に、「ワンドの4」のカードを、8番の「力」の上に置き、「ワンドの4」の上に、
先ほど②で書いた紙を置く。


⑤最後に、願う事を書いた紙の上に、5番の「法王」のカードを置く。


願いが叶うまでこのままにしておくが、もし誰かにカードを見られたり、触れられたり
しそうならば、カードの上に覆いをかけたりしてもよい。

また、魔術をやめるまで、ここで願った願い事を、決して人に話してはならない。


*******

「ロスの大型看板、「毒島は韓国領」
http://www.youtube.com/watch?v=MOAYLyDHa2o&feature=related

「どうして日本もやらないんだ」という意見もありますが、アメリカ人の殆どは
「竹島」という島の存在そのものを知らない事、アメリカに日本領の島の宣伝を
する必要がないと認識している事、幾らアメリカに宣伝しても、アメリカは干渉する
事が出来ない事、政府からの指示や資金がない事などの理由があるように感じます。

また幾ら自由な国とは言え、ハイウェイ沿いが外国の政治思想看板ばかりになれば、
非常に異様な印象を与えるのではないかと思います。


「~台湾の花咲かじいさん~」
http://www.youtube.com/watch?v=0VjpREdrnTw&feature=related

マスコミはこうした人を紹介してくれませんが、本当の日本の精神を
生きている方だと思います。
コメント

「エジプト赤魔術(続)」

2010年07月27日 | Weblog





画像は、90年代にアメリカで出版された本です。
「アミュレット」とあったので、何か魔術的なものの紹介があるのかと思ったのですが、
ヒエログリフやアンク十字架などの木型を用意し、それに紙粘土を入れて特定の
文字や護符に抜いて、色をつけて作るという遊びの本でした。

そのようにして作ったものから、画像のように、クリップやしおり、箸を挟み込んで
「魔法のステッキ」を作るといったようなアイディアが紹介されています。





「エジプト赤魔術」からの続きです。

ツタンカーメン王墓の発掘に関わった人々が次々と亡くなった事で大変知られる所と
なった「ファラオの呪い」ですが、現在では、発掘に関わった多くの人が既に高齢で
あった事によって、科学的にも証明できないとしています。

しかし、ツタンカーメンのミイラの解剖に関わった一人が、解剖後数日後に自らの
命を絶ち、解剖に直接携わった人も、それから二ヶ月のうちに皆亡くなったという
話しから、見えない次元での働きかけがあったとする人もいます。


ツタンカーメンの頭部の下には、
「目覚めよ、気にかけるな。偉大なる神が、あなたを守ってくれているのだ。」
という呪いの言葉を刻んだ銅板があり、首の周りには、神々の名前を書いた
21枚の護符があったそうです。


エジプト赤魔術の見解では、これは人間に仕える悪魔を使って、墓や家や宮殿を守る
赤魔術と全く同じであり、棺の中の護符、入り口付近で見つかった「呪いの言葉の石版」、
そして入り口を通った人々や関係者の死亡、これらの点から、「ファラオの呪い」は、
これによるものであったと言います。

実際の行い方は、

…………………………

①守りたいものを決める。
②東側の壁を確認する。
③何から守りたいのかを決める。
④石、または紙のタリズマンを用意する。
⑤タリズマンの周りに、神々の名前を用意する。
⑥タリズマンの大きさに合う、水を入れた器を用意する。
⑦その器にタリズマンを入れ、神の名を呼ぶ。
⑧身の毛がよだつような、異質な気持ちになるのを待つ。
⑨そのような状態になったら、「ここを守って下さい、邪魔した人間には必ず禍を」と
お願いする。
⑩タリズマンが紙の場合は、燃やした後で、水で溶かして入り口に撒き、石の場合には、
地面に置くか、地中に埋める。
そして、そこをまたいだ瞬間、魔力が発生する。

…………………………

以下、赤魔術の本からです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

デビルは、その力で人間を混乱させたり、苦しませたりする。
人間が病気になったり、犯罪を犯してしまったりするのも、すべてデビルの仕業なのである。


悪いデーモン、すなわちデビルは、知らない間に私達の体内に入り込んでは、何か悪い事を
させようと、機会をうかがっているのである。

そして、人間の精神的次元を低くさせ、例えば入学試験や入社試験の際に、
「どうせ私は合格できないだろう」とか、「自分は愚かで駄目な人間だ」とか、
思わせてしまうのである。

暴力・いじめ・登校拒否・家出・自殺・殺人・盗み・あるいは嘘なども、すべてデビルの
仕業なのだ。
デビルは、自分が入り込んだ人間の困ることを次々に作り出しては、その人の
精神的な発展を妨げるのである。

このように、人間の心の次元を低い方向に向わせて破壊に導くのは、人間そのものが
そう思っているからではなく、デビルが、そのように信じ込ませるからである。


デビルが人間に対してマイナスの働きかけをすると、人間は「いや、自分は愚かでは
ない、努力して良くなろう」とは考えず、「自分は駄目な人間だから、どうせ何をしても
仕方がない」などと思ってしまう。
努力すればいい事なのに、それもせず、ぼんやりとただ怠惰な生活を続けてしまうのである。

すなわち、デビルによる低次元の働きかけに負けてしまっているのだ。
その上、自分をより良い方向に発展させる事をしない。
これでは、デビルの思うつぼだ。

(中略)

人間は、考え方を改めなければならない。
私達は、物質の事ばかりを考えていたのでは、心身共に病んでしまう。

物質主義になる事により、心や精神の大切さを忘れてしまうと、
人間は次第に低次元化し、デビルの悪業から逃れられず、
彼らの思い通りに『悪い方向』へと進んでいく事になるのである。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

以下、赤魔術の二つの護符です。

…………………………

デーモンに対しては、「お願いする」という気持ちを忘れてはならない。
デーモンは、私達に対して力を貸さなければならないという義務は無いのだから、
絶対に、感謝の気持ちを忘れてはならないのだ。

また、デーモンに何かをお願いする時は、必ず自分の身を清め、人のいない静かな
場所で行い、その場所は綺麗にしておかなければならない。

これらの事が守れない人に、赤魔術を行う資格はない。


【スピリットを強くする】




このタリズマンは、スピリットの弱い人や、身体の弱い人が持つと、パワーが強くなる。
女性が出産する時、このタリズマンを書いて枕の下に入れておくと、陣痛が長引いたり
する事が無い。
難産を避けることが出来るのだ。

使い方は、アジィマを一度読み、サフラン・ジュースを使って書いたタリズマンを持っている
だけでよい。



…………………………

【簡単な事をデーモンに頼む】




※この魔術では「オニックス」が必要になりますが、写真を見ると、一般的な黒い色のものではなく、
「ブルー・オニックス」だけを使うようです。




このタリズマンは、自分では出来ないが、デーモンにとっては、比較的簡単に出来るような
お願いをする時に使う。

最初にアジィマを一回読み、紙にオニックスの粉でタリズマンを描き、東方に向って流れている
川にそれを流す、流しながら、心の中でデーモンにお願いすると、その願いは叶えられる
はずだ。
この時、流したタリズマンが開かないようにしなければならないので、必ず折りたたまなければ
ならない。


【共通するアジィマ】

「ベスム アラー アル ラーマン アル ラヒーム
ワアスタフテフ ベイスム
アラー アラー フンマ
サイドゥニ オー フィクニ
フィー カダフ
ハージャティー ワヒヤ
(日本で自分の目的を言う)
ベハック ハビバカ
ワナビヤカ モハンマダ
ヤー ラッバ アルアラミーナ
ワヤハンナン ヤー マンナン
ワヤーラウーフ ワヤームイン
アイニ アラー 
カダウ ハージャティー」


*******

「【上海万博】上海の日の丸と、「上海万博抗議」国民大集会」
http://www.youtube.com/watch?v=ddCZFAJrL6Q

「マスコミは「道徳教育に反対している」を報道しなかった!」
http://www.youtube.com/watch?v=E6CHMAoH6PI&feature=related

「上海万博」の日本館で、世界の国々が国旗を掲げる中、日本国旗だけ許されず
国旗なし、「日教組が道徳教育に反対している」という説明を、マスコミはその
部分だけカットして流す、色々とおかしくなってきているのですが、日本のマスコミは
相変わらず、芸能ニュースを国民に最大の関心事のように流し、真剣に考えるべき事を
見せないようにしています。

コメント

(高知の天満宮)

2010年07月26日 | Weblog


※86年のトワイライトゾーン誌の読者投稿より。

+++++++++++++++++++++

今年の春、高知の天満宮で不思議な事が起きたので、お便りします。

私が観光がてら、天満宮にお参りへ行った時のことです。

参道を歩いていると、一羽の白い鳩が、私について来るのです。
最初は気にも留めずに歩いていたのですが、社殿の内部に行くにつれて、鳩が不思議な
行動をとるようになってきたのです。

私が、どこからお参りしようかと考えていると、目の前に降りて、まるで「ついて来い!」と
言わんばかりの仕草をして眼前を歩くのです。


私の方も、半ば憑かれたように歩いていくと、本殿の裏の、小さな社の前に辿り着いたのです。

その前で手を合わせてお祈りしていると、突然、目の前に巨大なビジョンが現れたのです。

それは、白い衣を着た、美しい女神様みたいな人でした。
その人はこちらに来て、優しく手を差し伸べ、私を手のひらに乗せてくれました。
見ると、頭上後方に開かれた扉があって、その奥にはキラキラと光が満ち、おだやかな
雲海の中を、白龍が出たり入ったりしているんです、


私はしばらくその光景に見とれていると、頭の中で、キラキラした光の粒で構成された
渦のような動きを感じ、ハッと我に返りました。


この写真は、その奇妙な体験の後、例の鳩を撮ったものですが、不思議な光が写っています。



+++++++++++++++++++++
コメント

「ルーン・ヨガ(続)」

2010年07月26日 | Weblog






「ルーン・ヨガ」からの続きです。

前回の記事からの続きです。

現在はルーン文字がゲームや、商業的な占いやおまじない、単なるアクセサリーの中で
気安く使われていますが、充分な敬意と注意を持って使用なければ、ルーン本来の
力を発揮しないばかりか、時にマイナスに働く場合もあるという注意を促しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ルーン・マスターは、神々を祭る寺院を管理している、僧侶階級の中から選ばれたが、
その修行は、非常に長く、厳しいものであったという。

この神秘システムの中に面白半分で入ろうとする者には、危険な報いが待ち構えて
いた。

ルーンのシステムを学んだ者は、一つひとつのルーン文字が、自然界の元素の
スピリットと関わっていることを確信するようになるので、ルーン文字の取り扱いには、
充分な敬意を払った。

また、報いがあるとはいうのもの、このパワーは一時的には悪用することも出来たので、
尚更扱う本人のしっかりとした意思が要求された。


ルーン・マスターには、もちろん女性もいた。
13世紀のルーン・ミストレス(女性のルーン・マスター)は、縁に小石をあしらった
マントを身につけ、頭巾の縁と襟は、白い猫の毛で縁取られ、腰にはルーンの入った
布袋を下げ、杖をつき、猫の毛の靴と、手袋を身につけていた。


後のヨーロッパでの魔女狩りの際には、彼女たちルーン・ミストレスの多くが、
魔女として処刑された。

それ以来、ルーン・マスターは、歴史の表舞台からは姿を消すが、その神秘的な教えは
連綿と伝えられ、そして今、イギリスを中心に、再びルーン占いが盛んになってきている。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

以下、「ルーン・ヨガ」からの続きです。

【ルーン・ノット】




①北に向かい、同様に直立の「ルーン・イス」の姿勢をとって深呼吸した後、
左右の両腕を、画像の角度に上げる。


②左手より高く上げた東側の右手より、体を通って流れ、一方が左手を通して秘力が流れ、
そこから大地に流れていく。
また同時に、上方から後頭部に秘力が流れ、体を通して大地に流れていく。


③エネルギーのこれらの二つの流れは、心臓のチャクラで交わり、このチャクラを通じて
時計回りの秘力のスパイラルがはじまる。


④唱えるフォーミュラは、「ンンンンンン(Nnnnnnnnn)」か、「ナ ネ ニ ノ ヌ」である。

このエクササイズの後に、悩んでいる問題を瞑想するならば、ポジティブな結果を
生み出すだろう。


*******

「【國神社・デモ撃退編】 反日デモ隊を最前線から撮影!」
http://www.youtube.com/watch?v=7x9LuVw7ym0

「靖国参拝批判デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=pZq1b7cJzZE&feature=related

単なる個人的な偏見ではないと思いますが、靖国・国旗反対ミュージックデモを
やっている人全員の、皮膚や目が、あたかも生気のない死んだ魚のように見え、
生理的に受け付けないものがあります。

この「平和」が何とかと歌っている人たちは、日本がかつて、経済封鎖を受け、
石油などの資源がが輸入できなくなり、それでも平和交渉をしようと努力する中で、
海外における権益の全てと、実質上、日本の領土の3分の1を放棄せよという、
強硬な対日要求の中、更にアジア諸国はタイやチベットなど以外はヨーロッパ諸国の
植民地となっていた、その環境の中で、日本を守るために開戦に踏み切ったという事実を
無視し、「日本が悪い、戦争が悪い」の一方的論調ですが、
このような人達が唯一できるのが土下座外交で、「戦争が悪いから」、
どこかの国が攻めてきたら、ただ国家主権や領土を差し出して無条件降伏する、
それが本当の「平和」であるとは、どうしても思えません。
コメント

「カンドンブレの祈り(続)」

2010年07月25日 | Weblog




「カンドンブレの祈り」の続きです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ネグロ・フェリペへの祈り】



このネグロ・フェリペは、ギニアよりベネズエラに奴隷として連れてこられた人で、
侵略者の手によって命を奪われました。
ベネズエラのカンドンブレ信仰における三大聖人の一人となっており、今でも
悪に対する守護や祝福、学生の勉強における守護を与えてくれる聖人とされており、
場合によっては、赤と青のキャンドルと、火をつけた煙草などを供える事もあるようです。



★ギニアよりベネズエラに、神のおん遣わしと、乙女の守護者によりて
来たりし賢き奴隷なるフェリペよ。
汝は奴隷として聖人となるをあかしし、それゆえ汝は放たれたり。

我と、我が精神と肉体、霊を奴隷とさせんと企てし一切の者を衰えさせんことを、
汝に願わん。
汝の祝福を我に与えたまえ。
汝のくしき輝きが、我を少しだけ消し去りて、
我より悪を祓うに、すべてこのやり方をたもちたまえ。
神のみ名によって。アーメン。

3回の「主の祈り」と、2回の「アヴェ・マリア」の祈りを唱えます。

…………………………………

【インディアンの精霊への祈り】

★おお、大いなる酋長、誠実なるインディアンの精霊よ、父と子の聖霊のみ名によって、
汝のみ力を誠実に信ずる者なる我は、この時、我を助けられんことを汝に願わん。

おお、大いなる精霊よ、汝は我が難を知れり。
汝のみ力によって我を助け、汝の聖にして霊威ある守護とをもって、我を導きたまえ。

おお、大いなるインディアンの精霊よ、イエズスのみ名によって汝に願いし我に、
汝の守護を与え、我が敵の霊的、一切の金銭的ことをもって我を縛らんとせし
かの束縛を、汝の斧もて破りたまえ。

汝の毒矢で、我に対する悪を打ち破り、汝のみ目によりて見るならば、
いかなる形においても、我を損なう者なし。アーメン††

…………………………………

【マリアと磁石石の祈り】

★マリア、鉱石にして魔的な力を与えられし磁石石よ、汝はかのサマリア人によりて、
名と美とを与えられ、幸福と幸運とを我にもたらすものとなりたれば、磁石石よ、
汝は過去に磁石石よ、汝は未来にあり、我が守護者として我の同伴者の如くありたれば、
我が宝の為の金、我が家屋の為の銀、銅をこの乏しき者にと願い、汝、聖なる乙女に
対せる先覚を得たれば、我がつつましき家に汝を求めん。
我が家と我が肉体の守護者よ、繁栄と幸福のあらんことを、我が幸運の星が
我を導き、我が道を照らさんことを望まん。

汝の魔力を我に与えたまえ。
汝の幸運を我に与えたまえ。
我が敵を打ち負かすために、富と力とを望まん。
我が幸運の星が我を導き、我が道を照らさんことを望まん。
地には善意に人に平和あれ。アーメン††

*******

「A級戦犯とBC級戦犯の違いは?の問いに答えられない中国人」
http://www.youtube.com/watch?v=UBQ_ra2ktM8&feature=related

これを見ると、特アの靖国神社を否定する人達の殆どが、「A級」と「BC級」の
違いの意味が全く判っておらず、無理矢理否定して靖国を解体しようとする
論調に乗せられているだけの事が判ります。


「マスコミを批判する人、期待に反する発言をする人・・」
http://www.youtube.com/watch?v=w55o8HMinho&feature=related

この斜に構えた大田という人は、「マスメディアよりも首相の方が力があるから、
メディアがコントロールしているという事はない」と、テレビと新聞しか
見た事が無い人のような事を言って一方的に断定しており、どういった専門家の人か
判りませんが、どこかで金を受け取っているか、圧力に負けたと思わしき言行です。


コメント