鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

みくり(新垣結衣さん)になりたいガール・その4。

2023年11月26日 | 女磨き
【メイク編☆】

前回(→・みくり(新垣結衣さん)になりたいガール・その3。)の続きで、『逃げ恥』ドラマの時の新垣結衣さんみたいな外見になりたい!ミズキさんの変身助太刀物語、今回はメイク編です



思いがけず、イメコンっぽい話がたくさん出てきますが、私は無資格者であり、診断したわけではないので御容赦いただければ幸いです。

最初はね、ドラマメイク遵守なウルトラナチュラルメイクになるのかなーと考えていたんですよ。

(昔書いたメイクレシピ記事→・新垣結衣さん風・みくりメイク。

だったんですが…ミズキさんが…。

「リクエストなんですが…鳥まりさんの今してるメイクを真似したくて、それに寄せてプチプラコスメで教えてもらえませんか?」

とおっしゃった

え、これ?と驚きですが、それならなお教えやすいのでもちろん快諾。

寄せるも何も、そもそも私こそがプチプラコスメしか使わないタイプですしね。

というわけで今回そういう話なので、興味がない人はごめんなさい。

【ラッキー、これはイエベ風メイク】

そもそも、ここに行き着くまでにミズキさんの“似合う”にはこんな気付きがありました。

・メイクにブルベ夏の中の薄い色であろうコスメを使っているが、それがなんだか浮いて不健康に見える。

…本人も薄々わかっていたようで、

 「ポイントメイクコスメは母や妹が買って似合わなかったものをもらって使っているんですが、やっぱり私にも似合わない気がしてました。

 特にチークとリップが顔色悪く見えますよね」

 と。

 白っぽさが浮き上がるような…青というよりも。

・服を淡い白っぽい色でまとめると物足りない。ほんの少し濃い色が入るとメリハリがついて一気に素敵になる。

…例えばアウターなら、白ダッフルコートの留め具が黒いだけで問題解決。

 トップス+ボトムスならどちらかが濃い色になればOK。

 白+淡い水色、などだとおしゃれ感がなくてもったいない。

 これを意識いて、バッグは濃い茶色を選ばれました。

・大胆かなってくらいはっきりとしたオレンジ、グリーン、レッド、ターコイズカラーが似合う!黒もダークブラウンも似合う!

…もしかして・イエベ秋さん?

 (有資格者や修験者の話から察するに、ストロングオータムかビビッドスプリングっぽい。予想だよ素人の)
 
ファッション編(→・みくり(新垣結衣さん)になりたいガール・その2。)に書いたぐるぐる洋服探しツアーの時に気付いたことです。

そして今回

「そのメイクがしてみたい」

と言ってくれたメイクは私の中ではイエベっぽメイクだったの。

(私のパーソナルカラーはブルベ夏。1stライトサマー2ndライトスプリング)

アイシャドウ:

ライトベージュ+ライトブラウン+ブラウンのマット3色グラデ+大きめラメ

チーク:

オレンジよりのくすみピンク(マット)

アイライナー:

ダークブラウンのリキッドアイライナー

リップ:

コーラルオレンジティント(ツヤタイプ)

(ちなみに使用コスメはカラーグラムの女神降臨パレットとペリペラのコーラルインフルエンサー。

 ・【加筆】女神降臨パレット買ってしまいました…。

 …このときはチークカラーを持て余してましたが、後にふつうに活用できるようになった。

 ・ペリペラコーラルインフルエンサー&グラデリップ使い。

 …ペリペラのこのティントは3色持っててすでにリピート買いしてるくらいお気に入り

…ブルベ夏カラー、ライトサマーカラーじゃないっ!これなら多分いける、と一安心。

「使ってるポイントメイクコスメは韓国コスメで、マルチパレットもティントリップもオンラインじゃないと多分買えない。

 似たようなのを薬局やバラエティショップで買うのはどうですか?」

と提案すると

「可能な限りクレジットカード使いたくないので、それは助かります」

と。

というわけで、ミズキさんに似合うコスメ探しの旅へ!

【黄み吸収肌、薄め見え肌の疑い】

毎度書いていますが、テスターを試せるなら手の甲でも腕の内側でもいいから乗せてみて・1分くらいまって色の変化やなじみ方を見てみるのをオススメします。

私は青み吸収肌なので青みが弱体化して発色しやすいし、濃く見えがちです。

(青み吸収について書いた過去記事→・青み吸収肌、私は中レベル以下だったようだ。

そんな私と比べてミズキさんは…。

圧倒的な黄み吸収肌。

あらゆる色がイエローを薄めたような発色になります。

ブラウンもまろやかなピンクベージュになりがち。

そしてかなり濃い色を使わないと発色して見えませんでした。


だから、意識して濃い色を使ってやっと真似したいと言ってくださった私のメイクに近い発色になります。

驚き…人体って本当に不思議!

「コスメが赤転びします」

と自覚はあったようです。

でも私は思った、ミズキさんは赤がほんっとうに似合う。

赤!って主張せずに肌色と顔立ちに溶け込んですっごく素敵なのだ。

ってことをお話して、ちょっと私のよりも赤感・ブラウン感を大事にしようということに。

【選ばれたコスメ達】

そんなこんなで選ばれたコスメはこんなんになりました

後で調べてみたらやっぱり

「イエベ秋ベスコス」

に選ばれていたり、イエベ春さん・秋さんが高評価していてますます

色は多分合ってるけどもしかしたら違う色だったかも。

・マットアイシャドウパレット:

 ヴィセ ニュアンスマットクリエーター BR-3チェストナットブラウン

・パールラメアイシャドウ:

 キャンメイク ジュエリーシャドウベール 06バレリーナベージュ

・ティントリップ:

 キャンメイク ジューシーリップティント 03オレンジブリュレ

・チーク:

 セザンヌ ナチュラルチークN 05ベージュオレンジ

・眉マスカラ:

 キャンメイク カラーチェンジアイブロウ 03ココアブラウン

【濃い色を使っても…ウルトラナチュラルメイクみたい】

というわけで購入品とすでにミズキさんが持っているコスメとでせっせと私がメイクをしたわけですが…。

何度目かよって自分でも笑っちゃうけど、本当に人体は不思議!

私だったら難しい濃い色が、ミズキさんの肌ではとろけるように優しくちょうどいい発色に。

そしてけっこう塗ってもウルトラナチュラルメイクなんじゃってくらい馴染む!

驚きだね~

ミズキさんには、濃い色から塗っていけば勝手にグラデアイシャドウになる・歯紅現象起こさないようにティッシュを唇ではさむ、などが目ウロコテクニックだったようです。

そして、

「私はチーク発色しすぎちゃうのでティッシュにしっかり粉落としてから塗るんですよー」

と言ったことに

「そんなんで発色します?!」

と驚いていらっしゃった。

…うん、その人にはその人のメイク方法ってことだよね…。

そんなこんなで完成したメイクはとってもお似合いで、喜んでいただけて嬉しかったです

写真しっかりとって参考になるようにね。

みくりメイクじゃないけど、喜んでもらえるのが何よりなのでよかったわー。

と。

これでミズキさんの外見変身物語は終わりです。

解散する時のミズキさんはちょっと猫背だったけど、それでも最初に比べたら元気で別人みたい。

外見の力って素晴らしいねえ。

好きな自分になってどんどん人生楽しんでいってほしいと思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激安リップはクレヨンの香り... | トップ | リップアーマーなどレビュー☆ »
最新の画像もっと見る

女磨き」カテゴリの最新記事