鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ペリペラウォーターベアーティント。

2024年01月26日 | 女磨き
【パッケージも香りもいいリップコスメ】

去年のMYベスコス・ティントリップ部門1位はダントツでペリペラのインクムードグロイティントです

3色買ったしリピート買いもしました。

今もちゃんと02コーラルインフルエンサーと05チェリーソワットを持っています。

(04ピンクユースも良かったけど、売ってないから買えない…

ペリペラのティントは良いぞ~

さて、同じシリーズではないけど同ブランドのティントを買いました。

こちら。
  ↓
※ペリペラ ウォーターベアーティント 08ピュアピンク(クリオ公式楽天)

このシリーズはアインズ&トルペや薬局でもちょいちょい見かけるので買いやすいはず。

まず、パッケージ…ルックスがとーっても可愛い

ほんのりピンクの四角カットクリアキャップが使いやすい上に見目麗しいのです。

そして擦りガラスのような本体と合わせると

「RPGに出てくる魔法瓶かな?!」

と思う夢夢しさ。

これはリボンまでかけてあって乙女度高しです。

化粧品はパッケージで選ぶ人は多いでしょう。

プチプラでこの可愛さ、素敵すぎる~。

韓国コスメらしく香りつきで、これはさっぱりとしたフルーツゼリーのような香り。

甘すぎないのでこれは大丈夫な人が多そう。

私は香り強いのも大丈夫ですが、これはさっぱり控えめな香りだから全然平気です!

【グラデリップにすると、めっちゃ良い!】

私はオンラインで、一番青みが強くてはっきり発色だというこれ=08ピュアピンク。を選びました。

「水のようにさらっとした使い心地のティントほど唇がしっかりと染まる」

と聞いたことがありますが、これはまさにそう。

単品使いすると想像以上にしっかりはっきりピンク!

青み吸収する肌質なので青みは良い感じなのですが、ライト族(1stライトサマー2ndライトスプリング)なので強すぎる。

薬用リップしっかり塗ったときでもしっかり染まるので、メイク直しの時はもっと染まります。

「良いんだけど、これはダークカラーの服を着る時向けかな?」

と思ったんだけどね。

グラデリップに使うとめーっちゃくちゃ使いやすい!

韓国リップコスメの使用イメージ写真のような可愛いリップメイクになるんです。


ベースカラーを全面塗りしてから使えばそんなに唇も染まりすぎないし、一石二鳥~

と思ってグラデリップでばっかり使っています。

グロイティントシリーズは透明グロスとグラデリップにしてフルーツ飴リップにしていましたが、このウォーターベアーは透明感よりもしっかり発色なのでベースカラーも透明感強すぎないものを選びます。

手持ちの中でこの2つのどちらかとグラデリップにするのが好き

1.キス リップアーマー 03惑星ロマンス

…ピンクベージュだけど透け感はないので高相性。

 鮮やかさをのこしつつ私の肌色になじませてくれる気がします。

2.リンメル ラスティング フィニッシュ マシュマロエアリー リップスティック 008ガーベラピンク

…マットリップで、私の肌においては青み吸収を起こしてイエベ春っぽいピンクに発色する。

 こーれーが、合うんだな~!

 マット×艶タイプでグラデリップするのがこんなに可愛く仕上がるとは思いませんでした。

 ブルベカラーっぽいまとまりになる不思議。

 こっちのほうが韓国コスメ写真っぽくなる。

…というわけでねえ、他アイテムとの合わせ方でコスメってこんなに見せ方が変わるんだ!と驚いたアイテムです。

これのグラデリップはウォンジョンヨのパレット(ソフトモーヴブラウン)ととっても合う。

青み吸収対策アイシャドウも無しでいける。

ふーしーぎー!!(2回目)

というわけで、お気に入りです

使い切るぞー。

ペリペラのティントは本当に優秀なので私は余裕で使い切ってしまいます(笑)。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外見だけではなく、時代だけ... | トップ | つれづれ日記・2024.1.27. »
最新の画像もっと見る

女磨き」カテゴリの最新記事