ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

橋田壽賀子氏死去

2021-04-06 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

昭和を代表する脚本家の一人でした。

 

 橋田壽賀子氏 死去 

 4月3日、橋田壽賀子氏死去。

 享年95歳

 

彼女の功績を色々検索してみましたが、結構驚きが。

愛と死をみつめて」って・・・ドラマでやってたの?(映画版だけかと思ってました)1964年のテレビ版の脚本を担当したのが橋田さんなんですね。

渥美清の「泣いてたまるか」の担当にあったんですね。

個人的には「となりの芝生」が最初です。

母と二人、NHK銀河テレビ小説「となりの芝生」を見ながら、嫁と姑の問題を笑いながら話し合っていました。

沢村貞子の姑が最高で、セルロイドを「セドドイド」というのが面白くて仕方ありませんでした。

朝ドラ「おしん」は子役の部分だけ見てましたが、やっぱりすごいなあと思います。

大河ドラマ「おんな太閤記」は歴史に残る名作だと思っています。

渡る世間は鬼ばかり」は今時ないようなセリフ回しを子役がやっており、今じゃ笑ってばかりですが、始まった当時はリアルな嫁姑関係に色々考えさせられたものでした。

 

橋田さんの持論として「家族ほどもろいものはない。死ぬときは一人」というのがあったと思います。後年の「渡る世間・・・」は岡倉家の姉妹がその事ばかり口にして、子供も頼らず自分で自分達のことだけ考えて暮らす・・といったような思想が覆っていました。

結局、親には親の、子供には子供の人生があり、相いれないという結論に至ったのだと思います。

どこかでいつもお嬢様気質というか、お金の心配をしたことがないんだろうなと思わせる部分が脚本の随所に出てきたり。

くせが強いというか、それでいて若手より確かに視聴者の心を引っ張る本を書く人。

宝塚でいえば植田紳爾みたいな人でした。(わかるかな。普段は「あーまた植じいの作品だよ」ってがっかりしながら見つつ、「私の〇〇さんの見せ場が素晴らしかった」と感想を持つような)

 

心からご冥福をお祈りします。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする