夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

私の住む市では、剪定枝木はチップ化・・♪

2008-04-14 17:34:00 | 定年後の思い
東京郊外の調布市では、家庭から排出される樹木の剪定枝木は、
燃えるごみの減量化に伴い、
それぞれの自宅までチッパー車で出向き、剪定された枝木を破砕し、
チップ化して家庭のたい肥などに有効活用をしょう、
と昨年から開始されている。

過日、我家でも樹木を剪定していたので、
このチップ化にして貰いために、
枝木を庭の外れに積み上げていた。

明日、市のチッパー車が来宅予約をしているので、
私は午後より晴れ間となったので、
濡れた枝木を陽射しの下に運んだりした。

我家の従来は、燃えるごみとして、
細かく切り、指定の有料の『燃えるごみ袋』で出していたので、
私はある程度時間を要していた。

公園にチップ撒いてある遊歩道があるが、
足元に優しく、草も生えないので、
わずかな庭の一角に撒いてみようと思っているのである。

チッパー車に出すのも初めてのことであり、
果たしてどのようになるか、
多少、私は期待しているのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする