♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:柚子酒2006年

2006年01月19日 11時14分04秒 | いまだ初心園芸
昨年に比べ豊作だったわが家の柚子で造りました。
柚子酒はビタミンCが多くクエン酸、果糖などが含まれ疲労回復や美容に良いと云われています。

 わが家の鉢物でなった蜜柑で完熟したものを使いました。
蜜柑は、水分量が多く果実酒にはやや不向きではありますが、
果実酒と成ったら炭酸水で割って食前酒で飲むもいいと云われ、
こちらも疲労回復、食欲増進などの効能があるといわれています。

わが家で造る果実酒
コメント (2)

南区:(日照山)千暁寺

2006年01月19日 09時02分49秒 | 神社寺院等
千田貞暁(広島県令であった)がゆかりの浄土真宗のお寺です。
宇品港に近く、(通称)暁部隊の遺骨の安置所になっていた。
1935(昭和10)年竣工の本堂は原爆の爆風で屋根が浮きあがり瓦がずり落ちたそうです。
爆心地より≒4310m

千暁寺 (千田貞暁の千+暁+寺)

広島ぶらり散歩「神社寺院など」編
コメント