♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(イチョウの葉)縁が緑で中が黄色

2006年01月08日 17時26分54秒 | 平和記念公園
昨(2005)年11月中國新聞の記事に
平和記念公園の『イチョウの葉が、縁に沿って緑色を残したまま黄色く色づいて・・・』という記事を読んだのです。
平和記念公園のイチョウを撮影しているわたしとしては、ぜひ撮影しなくてはと行ったのです。

よく考えてみると8月に撮影したイチョウの実その横の葉っぱがそうなっていたな~と・・・・
コメント (2)

平和の鐘とイチョウ

2006年01月08日 13時11分04秒 | 平和記念公園
紅葉が鮮やかだった昨(2005)年の秋でした。
撮影していたのですが今頃になって編集しました。

平和の鐘の横を通っていたときこの角度からはイチョウと平和の鐘が一緒の構図になるなと撮影したのです。


空鞘稲生神社の前を通っていたときにみたイチョウ、
戦後植樹されたものでしょうからこれから大きくなってみごとなイチョウになってくるのでしょうそんな予感を持ったのでした。

コメント (2)

(旧)広電宇品線跡

2006年01月08日 08時24分15秒 | JR駅舎
交流ウォークの時教えていただかなければ、
撮影した写真は何の変哲もない道路なのですが、
大正元(1912)年軌道宇品線(御幸橋東詰=向宇品堤防下)単線開通した道だそうです。
現在は東に約300mほどの処を走っている広電宇品線ですが・・・

(旧)広電宇品線跡
コメント