♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:圓鍔勝三作品「親鸞聖人像(原爆犠牲者慰霊之像)」

2006年01月20日 14時22分27秒 | 原爆慰霊碑等
 親鸞聖人像(原爆犠牲者慰霊之像)円鍔勝三作品です。
交流ウォークのとき圓鍔作品と教えていただかなければ、
原爆関連慰霊碑等一覧に編集していただけだったでしょう。


圓鍔勝三作品を広島市内でみる もこの作品で20作品になりました。
コメント (2)

南区:宇品地区町民慰霊碑

2006年01月20日 11時12分19秒 | 原爆慰霊碑等
原爆犠牲者慰霊之像(宇品地区町民慰霊碑)です。
(世界恒久平和の鐘の向い側に建立されています。)
  碑文は台座に刻み込まれています。
人類の破滅の危機を防ぎしぞ 
霊安かれとここに祈らむ 
灼熱の地獄のうめき 
許せねぞ 
平和の日日を送るよろこび
弥陀のもとあなたも君も我も行く 
あゝ美しきなむあみだぶつ 
見ず聞かず何んにも云えず知りもせず 
たがひたすらに弥陀の御許え
私の本日あるも父母乃恩 
山より高く海より深し


原爆犠牲者慰霊之像(宇品地区町民慰霊碑)
コメント

南区:世界恒久平和の鐘

2006年01月20日 10時13分29秒 | 原爆慰霊碑等
原爆犠牲者供養反戦核廃絶世界恒久平和の鐘です。
資料では知っていましたが、今回の宇品南地区、交流ウォークの時に案内していただき、はじめて訪ねたのです。
江戸中期の鋳造の鐘だそうです。

原爆犠牲者供養反戦核廃絶世界恒久平和の鐘
コメント